皆様いかがお過ごしでしょうか?
石塚です!
もう早いこと前期が終わりそうで最終課題やテストに向けて準備を始めるところです。
最近は30℃越えの日も出てきて蒸し暑い日が続いています、、、
夏バテしないように水分補給等々していきましょう!!
6月27日のゼミの流れは以下の通りです。
①ゼミ生の一週間
②本日のstarter
③インタビューの実践と振り返り
ゼミ生での一週間では先日行われた海外研修に向けた危機管理セミナーについても触れました。
あっというまで海外研修が近づいてきてわくわくとする気持ちと初めての海外という一抹の不安を抱えています。
海外では文化が違うため、食が舌に合わなかったり、知らず知らずのうちに失礼なことをしてしまったりしてしまうこともあるかもしれません。それだけなら少々のトラブルで済むかもしれませんが法律も違うので当たり前に日本でやっていることが犯罪行為に該当して大きなトラブルにつながることもあります。事前に行く国について知っておくことが大切なのだと思いました!
様々勉強することも大事ですが、肩肘張りすぎないようにもしたいです!
おいしそうなご飯とかを調べて思いを馳せるのも楽しいですね!
今回のstarterではお気に入りの本を紹介させていただきました。
私が紹介したのは『妖怪アパートの幽雅な日常』という本です!
こちらの本は私が人生のバイブルにしている本で何かに悩んだらこの本でヒントをもらうくらい愛読しています。
始めてこの作品に出会ったのは中学生の頃でたまたまアニメがやっていました。そこからハマって中学校の図書館に小説版がおいてあり、図書館においてある分はすぐに読み終わってしまいました。そこから現在漫画版を収集しています。何年間もこの作品には助けられました。
この作品では「決断」が描かれています。主人公やその他、個性豊かなキャラクター全員が大切にしているものがあり、大切なものを守るための決断をしています。その決断をするシーンが細かく描写してあるところが魅力です。
またタイトルに妖怪とある通り、この作品には妖怪が登場します。妖怪たちは何百年、何千年と生きていて、その年数を感じさせる考え方、感じ方をしていて、そこも魅力です!
ぜひ皆さんも『妖怪アパートの幽雅な日常』漫画、アニメ、小説ありますので、機会があれば是非!
続いてインタビューと実践の振り返りです。
インタビューをしてみて、聞きたいことが多すぎて時間がいくらあっても足りないように感じました。
話をしているときに、「この時はどうだったのかな」や「これもっと深堀りしたいな」と思う箇所が多く2回を通して半分も聞くことができませんでした。
なのである程度、話を切る必要があると思いました。時間は有限なので限られた時間を有効に活用するために話を切り上げて次の話題に進むことも考えようと思います!
来週はテキストを読んでインタビューについて学んでいきます。
それではまた来週お会いしましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます