温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

フライトで『アリー/スター誕生』を見た。〜レディガガすごくうまい〜

2019-06-16 23:30:52 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
レディー・ガガ主演×ブラッドリー・クーパー監督『アリー/スター誕生』予告編

6月11日より15日までドイツアーヘン出張だった。まあ、日本の新幹線出張と同じようなもの。パスポートコントロールがあるのと、時間が長いくらいが違い。そう言うと嫌がられるけど、なにも海外出張だという特別フィーリングもない。今回はコペンハーゲン経由。フライトに関してはいろいろあるけど、旅行記でもないので省略。そこでレディガガ主演の『アリー/ スター誕生』を見た。それ以外は、万引き家族が見れて満足でした。
さてこの映画、下にもあるように、そこかにあるような話かと思ったけどバーブラ・ストライサンド版『スター誕生』のリメイクってことかな?
はっきりいって、最初のうち、この女優がレディガガとは知らないで、歌すごくうまいななんて思っていた。レディガガとわかって納得。
レディー・ガガの初主演映画『アリー/ スター誕生』が傑作と大評判! ミュージシャンが本気で芝居している映画をまとめてみました|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)
ガガの初主演作であると共にブラッドリー・クーパーの初監督作でもある本作は、1937年の『スタア誕生』の4度目のリメイク作となっている。ただし、舞台がオリジナル版の映画業界から音楽業界に置き換わっているという点で、直接的にベンチマークしたのは1976年のバーブラ・ストライサンド版『スター誕生』ということになるだろう。

私が一番気に入ったのは下の曲。Why Did You Do That? 、キャッチーな曲です。それにしても彼女はすごくうまい。ジャズも歌うんだもんな。天才だ。
Lady Gaga - Why Did You Do That? (A Star Is Born)

トニー・ベネットとの共演。
Tony Bennett, Lady Gaga - The Lady is a Tramp (from Duets II: The Great Performances)

その他映画の映像を。
レディー・ガガ主演『アリー/スター誕生』本編映像

レディー・ガガ初主演、素顔の歌声に思わず感涙/映画『アリー/スター誕生』予告編

グロリア土曜洋画劇場をBS12(トゥエルビ)で見た。

2019-06-08 23:36:02 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
今日は夜グロリア土曜洋画劇場をBS12(トゥエルビ)で見た。土曜はいつもBS12(トゥエルビ)で映画っていうのが多い。
グロリア | 土曜洋画劇場 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)
【ストーリー】
元ショーガールでギャングの情婦だった中年女グロリア(ジーナ・ローランズ)は、組織の抗争で家族を殺された7歳の少年フィルを預かったことで、 組織から命を狙われるようになる。
子供嫌いのグロリアだが、フィルを連れてニューヨーク中を逃げ回るうち、いつしか命を懸けて少年を守ろうと思い始める...。
ヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞を受賞し、後の作品に大きな影響を与えたハードボイルドの名作。(日本語字幕)

この映画なかなかおしゃれ。この映画はヴェネツィア国際映画祭金獅子賞受賞との記述をTVの番組表のデータで読んで見たいと思っていた。しかしあとに書くように池袋や渋谷をブラブラしていたので、帰るのが遅くなって最初の方は見れなかった、残念。下にあるようにシャロン・ストーンのリメイクがあるみたい。それも見たいな。
グロリア (1980年の映画) - Wikipedia
『グロリア』(Gloria)は、1980年のアメリカ映画である。ジョン・カサヴェテス監督・脚本。ニューヨークを舞台にしたハードボイルドアクション映画。ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞受賞。
リュック・ベッソン監督の1994年の映画『レオン』と設定やストーリー展開が重なる部分があり、同作の「原型」とも言われている[2][3]。
1999年にシャロン・ストーン主演でリメイクされている。

私は下にあるように、結構おしゃれで気に入った。ジーナ・ローランズっていうんだね、彼女もいい味出していると思うし、子役もうまいと思った。
こんなにイイ映画だったの!?映画『グロリア』 | ゆみんのブログ
暑さもぶっ飛ぶ映画というべきかしら?
とにかく主人公のグロリア姐さんが、もうカッコ良過ぎる。
男前なグロリア姐さんに、一生ついていきたいっす!って思わず、
平伏したい気分になりました。

でも、下のように否定的な人もいるんだね。映画なんて、好みだね。レオン好き派には、嫌われるのかもしれない。
『グロリア』 ジョン・カサヴェテス 1980 : なにさま映画評
いろいろ書きましたが、いちばん大きかったのは子供の可愛くなさ、演技の下手さです。あれでもう観る気が半分くらい失われます。思えば『レオン』だって、ナタリーちゃんポイントが相当高いんです。ぼくは「ナタリーちゃんのコスプレショーを賛美する」派です(ふん、なんとでも言いやがれよ)。だから、映画の出来うんぬんというより、ぼくと映画との相性の問題をひときわに感じるのでした。


さて、実は今日はまず池袋でバッグインバックを探してデパートをうろうろ。その後、渋谷に行き、IZAKAYA VINというお店を見ざしていった。このお店、伊勢丹の地下にあるカフェ プルニエ パリでSQのCAさんと偶然会って、ぜひ一度行ってくださいと言われたお店。
カフェ プルニエ パリ | 伊勢丹 新宿店 | 伊勢丹 店舗情報
パリ16区にあるプルニエレストランの雰囲気をカジュアルにブレークダウンした、カフェ・プルニエが日本初出店。プルニエの空気感と、キャンビアやバリックサーモン、トリュフなどのラグジュアリーな食を軸にしたライフスタイル体験をお楽しみいただけます。

以下にあるようにシンプルで、有名ワインもグラスで飲めるようなお店。また、食事も美味しい。
="https://www.izakayavin.com/">渋谷 ワインバー VIN ブルゴーニュ シャンパンバー ボルドー グラスワイン - izakayavin ページ!
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1−5−7 
1-5-7 DOGENZAKA SHIBUYA-KU TOKYO  
     17:00〜25:00 (日休 SUNDAY CLOSE)
禁煙    NO SMOKING   
テーブルチャージはございません  NO TABLE CHARGE  
 1F     カウンター 9席 2F テーブル 14席   3F テーブル 18席

Food Menu - izakayavin ページ!
下のジャガイモのしゃきしゃき炒めとトリッパ、コート・デュローヌとCahors の赤ワインをいっぱいづつ飲んだ。満足でした。
ワインリストを見ればわかるけど、品揃えが多い。Hermitageが欲しいと言ったんだけど残念ながらグラスでの提供はなかったのでコート・デュローヌにした。
Crunchy Potato  Sauté   700
ジャガイモのしゃきしゃき炒め
Beef Tripe with Tomato 1300
トリッパのトマト煮

食べログでも4店以上つけている人が結構いる。
『東京・渋谷 店名に騙されることなかれ 本格的料理に確かなワインたち』by I love Europe : IZAKAYA VIN (イザカヤ・ヴァン) - 渋谷/ワインバー [食べログ]
‘’二軒目にきて料理の素晴らしさに驚き‘’ とのコメントが目についた
ならば と満を持して 一軒目のお邪魔で と
トマトソースの美味しいトリッパ 
スープに出汁がよく出ていて美味しい子羊の煮込み  
コリアンダーが素晴らしく合う さつま純然鶏のから揚げ
おススメの一品たち
グラスで頂ける ムルソー 旨かった 
気軽に立ち寄れる との意味での 居酒屋の店名だろうが、いえいえ料理の味は本格的 
一軒目使いでおススメのお店

個人情報が世界を変えるを見た〜スプツニ子レポート〜

2019-05-02 18:06:42 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
昨日、東京から一時期娘ファミリーの予定に合わせて、浜松に戻ってきた。また、5日、6日は東京の予定。連休中に大胆にも2度ほど1.5往復。昨日は町田から海老名、沼津のあたりで東名の渋滞を避けるために新東名に移るなどということをしながら、なんとか4時間ほどで浜松に帰れた。
そして、今日もゆっくりして、朝日新聞を見ていたら以下の番組を見つけたので検索してdailymotionで見た。
NHKドキュメンタリー - BS1スペシャル「個人情報が世界を変える」
【この番組を企画したきっかけは?】
去年4月、フェイスブックのCEO、マーク・ザッカーバーグ氏が、2016年の米国大統領選挙でフェイスブックの8,700万人分の個人情報が不正利用されたことで、謝罪をしました。トランプ陣営がフェイスブックの利用者の個人情報を手に入れ、それをプロファイリングして自分が有利になるよう政治利用したというのです。
これをきっかけに、個人情報が注目を集めます。フェイスブックやグーグルなど巨大IT企業は利用者のあらゆるデータを収集、それを使って巨利を得ています。そのビジネスモデルに疑問が投げかけられるようになったのです。

以下の欧州の動きなども面白いし、個人情報を守る検索エンジン「Ecosia」の存在を知ることが出いて面白かった。ジャック・アタリのプライバシーなんてないという「20世紀の歴史」という本で書いてあった正解だと諦めていたけど、アイデアは無限ですね。いろいろ出てくるものです。今後はEcosiaを使ってみようと思う。
欧州では個人情報保護の管理を企業に義務付ける「一般データ保護規則(GDPR=General Data Protection)が、去年の5月に施行されました。それはデータの主権を企業・団体・機関から個人に取り戻そうという動きであり、「21世紀の人権宣言」とも言われています。EUの思惑には、米国の巨大IT企業が世界の個人情報を独占することに待ったをかける意味もあります。今回、アーティストのスプツニ子!(尾崎マリサ)さんが番組のナビゲーターを務めます。
スプツニ子!さんは、英国インペリアル・カレッジ数学科を卒業、英国王立芸術学院の修士課程を修了。テクノロジーとアートを結び付けた芸術作品を数多く発表してきました。現在は、東京大学生産技術研究所の特任准教授。番組は、スプツニ子!さんがインターネットの世界で個人情報がどのように扱われ、次世代のネット社会はがどのようになっていくのかを見ていきます。
スプツニ子!さんは、自分の心理分析にもトライしています。

Googleに代わる「検索する度に植樹できるエコな検索エンジン」Ecosia - Akihiro Yasui
Googleに代わる「検索する度に植樹できるエコな検索エンジン」Ecosia
Aki(@akihiroyasui_)です。皆さんが毎日何気なく使っている検索エンジン。「その検索エンジンを使う度に、木を植えて社会貢献ができる」なんていう夢のような仕組みがあったら、と考えるとワクワクしませんか?
実はドイツのスタートアップが開発した検索エンジンEcosiaを使うと検索する度に世界のどこかに植樹ができるのです!

Googleに代わる「検索する度に植樹できるエコな検索エンジン」Ecosia - Akihiro Yasui
Googleに代わる「検索する度に植樹できるエコな検索エンジン」Ecosia
Aki(@akihiroyasui_)です。皆さんが毎日何気なく使っている検索エンジン。「その検索エンジンを使う度に、木を植えて社会貢献ができる」なんていう夢のような仕組みがあったら、と考えるとワクワクしませんか?
実はドイツのスタートアップが開発した検索エンジンEcosiaを使うと検索する度に世界のどこかに植樹ができるのです!

スプツニ子さんを知らない方のために。
スプツニ子!(MIT助教)さんの講演がすごかった
スプツニ子!さんがやっていること
スペキュラティブデザインということをやっているのがスプツニ子!さんの活動。デザインというと問題を解決するためにどうデザインするか?という視点だったり、見た目や機能性に関することに関心を持つのが普通かもしれない。自分自身そうしたイメージを持っていた。

スプツニ子!は美しき理系アーティスト!両親や夫も天才だった!
スプツニ子!の両親や夫も天才だった!祖父は物理学者!
その活躍ぶりからも天才であることが伝わってくるスプツニ子!ですが、家族もまた天才揃いのようです。スプツニ子!の祖父は、物理学者で、日本人の父親と英国人の母親ともに数学者。スプツニ子!自身も、大学で数学と工学を学び、マサチューセッツ工科大メディアラボ助教を務めているというまさに理系の天才家系と言えます。
さらに、スプツニ子!の夫の梅澤高明は、シカゴを本拠地とする世界的な経営コンサルティング会社A.T.カーニー日本法人会長というのですから、彼女の周囲には優秀な人材ばかりが揃っているようです。文化とバイオテクノロジーの融合をはかり、今までになく斬新でポップな世界を、想像やイメージを超えて実際に具現化出来るスプツニ子!。これはやはり天才の血筋だからこそ成しえることなのかもしれません。

スプツニ子!/Sputniko! - Menstruation Machine, Takashi's Take

The Future of Freedom ART Vol.3 スプツニ子!

公式サイト
Sputniko! Official Website


NHKBSで、ショパンコンクールとクィーン、ボヘミアン・ラプソディの再放送を見た

2019-04-29 22:44:06 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
さて10連休が始まりましたね。明日は平成最後の日だ。
でも、特に孫の世話以外の予定はなし。この頃そのような連休が多い。何も混んだところで、観光したり、スキーをしたり、しなくてもまったりと過ごすのもいいもんです。
そんなわけで今日は、朝からBSを見た。まずは以前、途中で仕事へ出かけなくてはいけなくて後半が見れなかった「もうひとつのショパンコンクール~ピアノ調律師たちの闘い~」をゆっくり見た。これも探していたわけでなく、TVの番組表を見たり、チャンネルをパチパチ(このこれは死語ですね、ボタンを押すだけ)していて偶然見つけた。やはりなかなか面白い。エンジニア的にもピアノ鍵盤のユニットをそっくり入れ替えるところや、ピアノの弦を叩くパッドをヤスリで削ったりして演者の好みに調整するのは面白い。
BS1スペシャル「もうひとつのショパンコンクール~ピアノ調律師たちの闘い~」|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
BS1スペシャル「もうひとつのショパンコンクール~ピアノ調律師たちの闘い~」
4月29日(月) 09:00〜10:50
世界最高峰のショパンピアノコンクール。その舞台裏にもう一つの闘いがあった!優勝者を出したい各ピアノメーカーの競争だ。命運を握る日本人調律師たち。頂点に立つのは?

そして、最近バンドの練習を始めたのでベースの練習をして、さて昼前になにか見るかと思ってまたチャンネルをいじっていたら、クィーンというかフレディ・マーキュリーの『素顔のボヘミアン・ラプソディー』を偶然見つけた。
これは、実は1ヶ月前ほど、私がバンド仲間に「ボヘミアン・ラプソディ見た、良かったよ、おれもクィーンは好きでなかったけど、高校時代の友達に良かったと言われてダメもとでみたら、良かったよ」と言って、その友達が見て、「良かった」と聞き、その際に、BSでドキュメンタリーをやっていてそれも見た、良かったと聞いたので、見たいと思っていたので、ラッキーと思ってみた。感想は、映画のボヘミアン・ラプソディーは、結構このようなドキュメンタリーとかクィーンメンバーの話に忠実なんだと興味深かった。良いTV番組でした。ハッピーな連休開始となりました。
クイーンの足跡とフレディの素顔に迫るドキュメンタリー『素顔のボヘミアン・ラプソディー』 NHK BS1で4月29日再放送 - amass
3月3日にNHK BS1で放送された、クイーン(Queen)の足跡とフレディ・マーキュリー(Freddie Mercury)の素顔に迫るドキュメンタリー『素顔のボヘミアン・ラプソディ』2タイトル。再放送が決定。BS1で4月29日(月)に放送されます。

第2部は、フレディ・マーキュリーのユーモアと皮肉にあふれたインタビューを軸に、HIVに倒れるまでステージの表と裏を駆け抜けた、希代のシンガーの音楽と人生を秘蔵映像でつづる『素顔のボヘミアン・ラプソディー フレディを演じた男』

TV録画用のHD購入〜いろいろあったけど、また、録画できる環境となりました〜

2019-03-14 18:30:21 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
先日TVを新しくして、RCAピン端子がないのに驚きました、時代はどんどん進んでいる。そして、録画がプレーヤを購入することとなくHDを購入することでできるようなので、HDを購入した。
買ったのはアマゾンで以下の機種
Amazon | BUFFALO 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD4U3 | バッファロー | パソコン・周辺機器 通販
BUFFALO 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD4U3

TVのマニュアル等には、使えるかチェックして誂えと書いてあるんだけど、いろいろ検索してみたけど、この型番はどこにもみつからなかった。そうしたら以下のサイトも見つけて、どうもアマゾン独自の型番のようだ。同じということでだめだったら、パソコンデータのバックアップ用にすればいいかとイチかバチかで購入を決心。
さて、その結果はということなのだが、問題なく認識、初期化できて、録画もできることを確認。確認するまでも、最初は4K歯科録画できないポートで、上位互換かと思っていたんだけど違いました。4Kは番組がないので、再度地上波が録画できるポートで初期化して無事録画できるようになりました。4Kを録画するにはもう一台買わないといけないみたい。なかなか難しい世の中になりましたね。
そんなわけで、しばらく録画できない日々が5年以上続いていたけど、今後は可能となります。損に録画したい番組はないんだけど、いざというとき、ま、便利かな?
価格.com - 『HD-LD4.0U3-BKAとの違い?』 バッファロー HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック] のクチコミ掲示板
このモデルのようにBUFFALOのWebサイトで製品一覧に載らないモデルは特定の販売チャンネル向けに出荷される物です。
基本的に中身は同じ物なんですが、安価であることには様々な理由がありますので、完璧に同じ物とは断言出来ません。
そのようなわけでメーカーとしての明確な相性の保証は今後もされないと思われます。

化粧箱はHD-LDU3-Aシリーズと共通なので対応表も同じ物が印刷されています。
よほどのことでも無ければ使えないと言う事態にはならないと思いますが、ご利用は自己責任となりますね。

地上波でカメラを止めるなを見た。〜やはりなかなかいい作品だ〜

2019-03-13 22:18:48 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
少し前に「カメラを止めるな」を見てきた投稿をしたけど、今回地上波の放送が8日金曜日にあり、それを見た。
投稿はこれ。
話題の「カメラを止めるな」見てきた。 - 温故知新~温新知故?
劇場で見たときは、前半のノーカットの40分で手持ちカメラのノーカットで、酔ってしまったけど、地上波だと酔うこともなく、しかもヘッドフォンで見たせいか没入感があって、もっと面白かった。さすが話題になった映画だと思った。
「カメ止め」TV初放送に絶賛の声 副音声では監督らが裏話を披露 - ライブドアニュース
「第42回日本アカデミー賞」で話題賞の作品部門を受賞した映画「カメラを止めるな!」(18年、上田慎一郎監督)が8日、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」(後9・00)でテレビ初放送され、平均視聴率が11・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。冒頭のカメラ1台でのワンシーン・ワンカットの約40分にわたる場面をCMを入れずにノーカットで放送するなど、大きな話題を呼んだ。

地上波でも、気が付かなかったけど、ノーカットの部分はCMも入らなかったそうだ。そのせいもあって没入したんだろうな。
『カメラを止めるな!』のテレビ初放送、視聴率は11.9%と好調 | ハフポスト
完全ノーカットだった今回の放送では上田慎一郎監督の監修のもと、カメラ1台でワンシーン・ワンカット撮影に挑んだ作品冒頭からの約40分間で、CMを入れずに続けて放送。こちらも注目を集めた。 

旋回ブログで書いた、「よろしくでーす」とか「ポン!」とかの感動は薄れたけど、やはり、なかなかの作品だということが再認識された。見なかった人はぜひ再放送で見てほしい。
『カメラを止めるな!』地上波初放送に「答え合わせが面白い」と視聴者熱狂(クランクイン!) - Yahoo!ニュース
前半と後半の変わりぶりがカギとなる同作。ネットユーザーからは、「後半が分かってる上で観るカメ止め前半はおもろい」「前半の荒さが後半にもめちゃくちゃ生きてくるのが楽しかった」「後半の答え合わせが面白いねー」といった書き込みが見られた。

 さらに、前半で張られていた伏線が、後半で次々と回収されたことについても「ポンッ!がここで生きた」「ここでイケメン俳優にキレてるところは、リハーサルの鬱憤を爆発させてるんだろうなー」「軟水と硬水の伏線回収笑った」「なるほど、だからここからカメラの動き変わったのか」など、思い思いに納得。

キャストに対する意見も数多く寄せられ、劇中の映画監督の妻を演じたしゅはまはるみには、「メイク役のしゅはまはるみさんの激変ぶりが大好き」「何回みてもしゅはまさんのキックのカッコよさに惚れる」と称賛の声が続出。

 また、女優役を演じた秋山ゆずきによる「こんなところに斧が……ツイてるわ」というセリフには特に反響も大きく、「ザ・説明ゼリフ」「棒読みっぷりほんとすき」「今世紀最大の謎」といったつぶやきとともに、爆笑をさらっていた。
 
 トボけた女性プロデューサー役・どんぐり(竹原芳子)は、この映画出演後に改名したこともあり、エンドロールにきちんと「どんぐり」名義も表示。これにはファンも「どんぐりになってるのテレビ版ならでは」「エンドロールちゃんとどんぐりになってる」と感動。

 ちなみに今回、同作を初めて見たという視聴者も、「カメラを止めるな面白かったー!これは映画館で観たかったなぁ」「後悔した。『カメラを止めるな!』を映画館で観なかったことを。素晴らしい映画だった」などと絶賛していた。

ボヘミアン・ラプソディを見た〜感動、おすすめです。〜

2019-02-04 21:01:00 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
映画『ボヘミアン・ラプソディ』日本オリジナル予告編解禁!

映画『ボヘミアン・ラプソディ』最新予告編が世界同時解禁!

先週、ボヘミアン・ラプソディを見た。実は先々週高校時代のポップス大好き仲間と飲んで、他の3人が「見た、良かった」というので、それまでもいろいろ評判がいいのは聞いていたので見に行った。
他の高校時代の仲間も同じだが、リアルタイム当時クイーンは今一歩好きになれないバンドだった。そう、フレディ・マーキュリーの違和感が皆苦手だった。
でも、このボヘミアン・ラプソディを見て、その楽曲の良さ、フレディの歌唱力に感動した。映画の最後のあたりの「ママ〜!。。。。」というあたりでウルウルしてしまう。隣の奥さん連れと思われるおじさんも泣いていた。
映画『ボヘミアン・ラプソディ』公式サイト 大ヒット上映中!
ラストの感激は以下のサイトにも書かれている。私もIMAXでもたのだけど、応援上映で、一緒に歌いたいと思った。もしかしたら、応援上映も含めてもう数回見に行くかもしれない。まあ、ラストの感動は、今までにないものかもしれない。おすすめですよ。
apple musicで本物のコンサート映像も見てしまった。感動モノですね。時代の違いもあるけど、ビートルズなんてバンドももう出てこないけど、クイーンみたいなバンドも出てきそうもないかもね。
映画研究者が『ボヘミアン・ラプソディ』を10回見て考えた、ラスト胸アツの理由 | 文春オンライン
映画がヒットしている理由はさまざまに考えられますが、ラストに置かれたライヴ・エイドのシーンの完成度の高さがそのひとつであることは疑いありません。レヴューサイトやSNSの感想には、このシーンの魅力について語っているものが膨大に存在します。先日、私は映画館で10回目の鑑賞をしてきましたが、ライヴ・エイドのシーンで隣のご婦人が涙ぐんでおられるのがはっきりと伝わってきました。 

以下にトリビア的ネタが書かれている。
『ボヘミアン・ラプソディ』がもっと楽しくなる!トリビアまとめ - シネマトゥデイ
『ボヘミアン・ラプソディ』がもっと楽しくなる!トリビアまとめ
その1:オープニングのファンファーレは特別版
その2:歌唱シーンは主にフレディ本人の声が使われた
その3:クイーンのキャスト全員が楽器を猛特訓
その4:ラミ・マレックは義歯を付けてフレディを演じた
その5:アダム・ランバートがカメオ出演していた
その6:マイク・マイヤーズに気づかない人が続出
その7:ジョン・ディーコン役はあの名子役
その8:フレディ役とメアリー役は本当にカップル
その9:ライヴ・エイドは小道具まで完コピ
その10:日本公演のシーンがカットされていた

賛否両論の『ボヘミアン・ラプソディ』5回見てわかった「ラスト21分」4つのウソ | 文春オンライン
それでは、この映画の何にそれほどの魅力を感じたのか。クイーンの音楽そのものに人を惹きつける魅力があることは言うまでもないだろう。この映画に批判的な見解を示す人の多くも、クイーンの音楽を否定しているわけではない。むしろ、コアなファンほど、史実の改変や脚色を施された映画の物語を問題にしているように思われる。



「ダイアナ妃の“憎き”継母」を見た

2019-01-01 22:34:03 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
今日元旦の朝、「ダイアナ妃の“憎き”継母」を見た。ダイアナの知らない一面を知って面白かった。
NHKドキュメンタリー - ドキュランドへ ようこそ!「ダイアナ妃の“憎き”継母」
少女時代のダイアナの前に現れた父の再婚相手は、イギリス社交界の華だったレイン。斜陽だった伯爵家を全面改装し、家計をテコ入れする敏腕ぶりにダイアナは反発。弟の結婚式では階段から継母を突き落とすまでに…しかし、離婚のどん底の中で、ダイアナはレインの中に、自分にも通じる“大人の女の諦観”を見つけ、唯一無二の相談相手として頼っていく。憎しみから愛へー人生の曲がり角で接点を見つけた2人の関係を描く。

今のところ以下のサイトで映像が見れるようだ。
【BS世界のドキュメンタリー】 「ダイアナ妃の“憎き”継母」憎しみから愛へーー人生の曲がり角で接点を見つけた2人の関係を描く。 【2018.08.31】 : とらちゃんのラジオだってイイネ~♪
■【BS世界のドキュメンタリー】 「ダイアナ妃の“憎き”継母」 【2018.08.31】
ダイアナ元皇太子妃と、その継母となったスペンサー伯爵夫人レイン。当初は憎しみあい、妃の離婚の苦悩を機に“無二の親友”となってゆく。美貌の才女2人の知られざる物語。

少女時代のダイアナの前に現れた父の再婚相手は、イギリス社交界の華だったレイン。斜陽だった伯爵家を全面改装し、家計をテコ入れする敏腕ぶりにダイアナは反発。弟の結婚式では階段から継母を突き落とすまでに・・・しかし、離婚のどん底の中で、ダイアナはレインの中に、自分にも通じる“大人の女の諦観”を見つけ、唯一無二の相談相手として頼っていく。憎しみから愛へーーー人生の曲がり角で接点を見つけた2人の関係を描く。

見れない方は、以下の使徒に詳しく内容が書かれている。それにしてもダイアナの継母レインというのはすごい人だな。
ダイアナ妃の継母・レインの物語 | 文筆家の深層心理
イギリス制作の番組
「ダイアナ妃の憎き継母」は
元皇太子妃の父・スペンサー伯爵と結婚した女性について
特集されて、とっても面白かった☆

15歳のダイアナら子供たちは
継母レインを毛嫌いしていて
クリスマスにわざとマリー・アントワネットの
本をプレゼントしたり
「アシッド・レイン(酸性雨)」とあだ名をつけたり
したんだとか。
 しかし、当のレインは全くめげず、
とにかく社交好きでおしゃれで活動的な女性なので
慈善事業はもちろん政治活動にも参加するうえ
スペンサー伯のお屋敷オルソープを
自分好みに大改装。
(キラキラしたものが好きで
椅子や額縁に金箔を張りまくったらしい)

でもそこで落ち込んでしまわないのが
この人のスゴイところ。
わずか1年半後には、フランス人の伯爵と
恋におちて60代半ばで再々婚。

レインは和解の申し出を快く受け入れ
やがて二人は毎朝電話でおしゃべりするほど
親密になったんだとか。
 
イギリスの老舗デパート・ハロッズの役員になった時は
レイン自ら望んで、華やかな服装で店頭に立ち
買い物客の相手をしたという話は
根っからの人好き、好奇心とパワーのありかが
垣間見えるエピソードです。

suitsオリジナル版を見た〜改めて日本版も見た〜

2018-12-29 10:58:56 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
ここ数日、年賀状を刷るくらいしかすることがないのでのんびり。
そこでTVでも見ればいいんだけど、面白いのがなにもない。そこで、アマゾンプライムでSuitsのオリジナルをいくつか見た。
Amazon.co.jp: SUITS/スーツ シーズン1 (字幕版)を観る | Prime Video

織田裕二と鈴木保奈美の日本版は数回見たことがある。オリジナル版を見ていると、いかに日本版がオリジナルに忠実かがよく分かる。織田裕二の仕草やアメリカ版ルイスと日本版蟹江こと小手伸也の風貌や演技はすごくよくにている。忠実に原作を再現しているとわかった。結構私はオモシロイと思ったけど、アメリカ版を忠実に再現しているので、こんな弁護士事務所ってあるのとか、こんな弁護士いるかな?などの疑問が残る。だから視聴率は平均やっと10%くらいだったようだ。また、アメリカ版は2つか3つくらいのエピソードしか見ていないけど、展開が早くて、説明不足でついていけない感じがあるけど、日本版はそれも同じで、これも視聴率が悪かった原因かも。
オリジナルを見て、もう一度日本版を見直してしまった。まあ、そこそこ面白いと私は思った。オリジナル版は、まだ続いているようだけど、改めて見たいというほどではないな。
SUITS/スーツ | イントロダクション - フジテレビ
全米メガヒットドラマ『SUITS』と
「月9ドラマ」がコラボ!
フジテレビでは、2018年10月期の「月9ドラマ」として、全米メガヒットドラマ『SUITS』を原作とした『SUITS/スーツ』を放送します。
アーロン・コーシュが企画し、「USAネットワーク」のために「ユニバーサル・ケーブル・プロダクションズ」が制作した原作の『SUITS』は、ニューヨークの大手弁護士事務所を舞台に、敏腕弁護士・ハーヴィー・スペクター(ガブリエル・マクト)と 、彼の才能あふれるチームの面々がさまざまな訴訟に挑む弁護士ドラマで、ダグ・リーマン(マット・デイモン主演の映画「ボーン・アイデンティティー」シリーズ)、デヴィッド・バーティス(映画「オール・ユー・ニード・イズ・キル」)、ジーン・クライン(ドラマ『コバート・アフェア』)が製作総指揮を務め、海外では「NBCユニバーサル・インターナショナル・フォーマット」のフォーマットとして配給されています。
現在シーズン8が放送中の同シリーズは2011年6月に全米で放送が開始され、初回視聴者数460万人超を記録。『SUITS/スーツ』は、『SUITS』のシーズン1を原作としており、ハーヴィー・スペクターと彼の若きアソシエイトのマイク・ロスの出会いから、ふたりが手強いチームとなり、さまざまな訴訟を解決するまでの活躍ぶりを追います。

SUITS/スーツ | インタビュー - フジテレビ
そう考えると、困難なことに挑んでいる作品ですよね。
そう。凄く難しいと思います。コーヒーを飲むシーンひとつとっても、格好良く描くのは難しい。アメリカのエグゼクティブたちが、朝コーヒーを買って、しかもみんな自己流にアレンジしている。で、それを秘書がキッチリ把握していて持ってくる、ということでふたりの関係を表すような部分も、私たちはいろいろ見ているので知識としては知っていますけど、それをそのままやっても、日本では文化として根付いていないし、そういうところのさじ加減も難しいですよね。5話で、チカが甲斐と蟹江に歌舞伎のチケットを渡すシーンが日本版ならではのものかもしれないですけど、かといって「和」のものを持って来ればいいということではないし、「パーティーで私が着物を着ていたらオリジナリティを出すことになるだろうか」と考えましたから。やり過ぎてしまうと、逆に幼稚に映ることもあるので、背伸びしてやっているようにはしてはいけないな、と思いました。(セリフも)そもそも日本では、映画とか小説の引用で何かを表す、ということはあまりしないんですよね。外国の小説を読んでいると、古い詩の引用がよく出てきて、例えばそれが残されたメモにサラッと書いてあったりする。一度、凄く考えたことがあったんですけど、欧米の教育では「詩」をよく教えるんですね。そのフレーズを暗記したりして。じゃあ日本人は俳句なのか、それとも「雨ニモマケズ」とかなのか、って考えると、やっぱり文化の違いを感じます。根付いていないものを無理矢理、「カッコいいでしょ」というのは逆にカッコ悪いことになる危険性がある。

飛行機で『ロング,ロングバケーション』を見た。〜68歳の私にはいろいろ感じる映画だった〜

2018-09-09 14:01:24 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
映画『ロング,ロングバケーション』公式サイト

アカデミー賞に4度ノミネートされ、『クィーン』で主演女優賞を獲得したヘレン・ミレンと、本年度のアカデミー賞名誉賞に輝いたドナルド・サザーランドという、演技の生きるバイブルの二人の共演が実現。監督は、『人間の値打ち』や『歓びのトスカーナ』でイタリア・アカデミー賞作品賞を続けて受賞した稀代の名匠パオロ・ヴィルズィ。
そろそろ人生のゴールへのカウントダウンに入った70代の夫婦が、最後の瞬間から目を背けることなく、生きることを味わい尽くそうとする姿を、溢れるほどのユーモアと尽きることのない希望で描き、ヴェネチア国際映画祭に続き、トロント国際映画祭でも熱い称賛を浴びた話題作。「自由とは、失うものが何もないってこと――」そんなメッセージに溢れた、観る者の人生観をも覆す力強い一本が、いよいよ日本でも陽気なセンセーションを巻き起こす!

68歳の私にとっては身につまされるというか、現実だよなと思わされる映画だった。いい映画でした。ヘレン・ミレンとドナルド・サザーランドときたら、なかなかおもそうな内容と思うし、タイトル原題「The Leisure Seeker」というタイトルに惹かれ、あるレベル以上に決まっていると思って、選択し、見たらなかなか面白かった。
下のサイトに有るように私も「ロングロングバケーション」というタイトルより「The Leisure Seeker」の方がずっと良いと思った。「ロングロングバケーション」というタイトルだったら、私は見ようと選択しなかったと思う。エアフランスだったので、原題しかなかった。
週末の近い人生を迎える夫婦なんてこんなもんだなと痛感した。私も8ミリでなく、パソコンとプロジェクター持って、キャンプ地で上映しながら旅するなんていいなあと思った。そう、この映画のとおりアメリカでヘミングウェイの生家をクルマでたずねてキーウエストをマイアミあたりから下っていくのはいいなと思った。いやもう少し距離があったらいいかな、そう、サヴァンナあたりから下ったほうがいい。そんな旅を目標か、夢にしたい。
地味な映画だけど、結構ネット上に感想ありますね。
ロング,ロングバケーション(The Leisure Seeker) – 今日見た映画の批評
♤ なるほどな。原作はマイケル・ザドゥリアンの『旅の終わりに(The Leisure Seeker)』という小説。日本語タイトルに至ってはTVドラマのタイトルみたいでいただけない。原題通りにするのが100倍くらいよかったような気がする。

『ロング,ロングバケーション』は最高にゴキゲンな作品だーー老夫婦のユーモアに満ちた愛の煌めき|Real Sound|リアルサウンド 映画部
どんな時でもユーモアを。こんなときこそユーモアを。どんなに悲嘆的になりそうな状況でさえ、ユーモアを忘れない。イタリアの名匠パオロ・ヴィルズィの最新作『ロング,ロングバケーション』は、そんな旅の映画である。

映画ロングロングバケーション|あらすじネタバレと感想。ラスト結末も
今回はあまり語られることのない意欲作『ロング,ロングバケーション』の深読み考察を紹介します。