温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

世界最速のインディアンを見た

2009-07-15 23:23:33 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
今日、BS2で世界最速のインディアンを見た。
世界最速のインディアン 1

これは実話に基づいているそうだ。
良い映画だった。なんともほのぼのとしたものを感じる。
まず俳優が良い。
しゃれたセリフが良い。
当時のニュージーランドとアメリカの対比みたいなものを良く描かれているような奇がする。
200マイルに近づくあたりは、字幕はkmでなくマイルでやるか併記して欲しかった。
中途半端な数字でなく、200を超えると言うところが意味あるのに!。
また、安全基準から外れたテクノロジーで、新記録を作るのが良い。
要はレギュレーションを満足していないのだが、それを結局許可する主催者側の懐の大きさが良いじゃないですか!。
また、それにこたえる主人公が良い。
それが、実話なんだから凄いよ。
いまは、こんなこととても望めない時代になってしまった。
コンピュータのシミュレーションより、人間の頭の方が、まだまだ数倍?100倍、1000倍、多くの情報を瞬時に処理できるのに。
世界最速のインディアン - Wikipedia
世界最速のインディアン@映画生活作品情報(詳細)
超映画批評『世界最速のインディアン』80点(100点満点中)

オバマ大統領「君の大ファンだ」 イチロー感激

2009-07-15 21:20:22 | スポーツ
イチローは凄いね。
今年は日本人は彼一人だけだ。
9年連続出場!。
今年も200本安打を打てば、新記録。
今年の最初は、出場できなかったのに、200本安打ペース!。
どれも、文句なしだ。
その上、オールスターに出れば、しっかりヒットは1本打つ!。
asahi.com(朝日新聞社):オバマ大統領「君の大ファンだ」 イチロー感激 - スポーツ
大リーグオールスター戦で始球式を務めたオバマ大統領と初対面したイチローは、感激を隠さなかった。「What’s up?(やあ、元気)と言う予定だったが、雰囲気で封じ込められた。やっぱり、ただ者ではない。圧倒されました」。

asahi.com(朝日新聞社):オバマ大統領、球宴始球式に 現職で4人目 - スポーツ
9年連続の出場となったイチロー(マリナーズ)がア・リーグの1番・右翼で先発、1打席目に右前安打を放ち、3打数1安打だった。

asahi.com(朝日新聞社):イチロー3打数1安打 球宴、ア・リーグ勝利 - スポーツ