温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

サンフランシスコではiphoneやipadよくみかける。

2010-07-05 13:11:50 | コンピュータ、ハイテク
シリコンバレーが近くアップル本社のおひざもとであるせいか、サンフランシスコではアップル製品であるiphoneやipadを使っている人をよく見かける。
もう珍しい光景でも何でもなく、あたりまえのように、iphoneで写真を見せ合ったり、地図を見せ合ったりしている。
このようにして、いつのまにか、市場に浸透していくんだろうな。
ウォークマンが浸透して、今やだれも、「あ、あの人ウォークマン使ってる」とか「この曲聴いてみて」と携帯音楽プレイヤーを差し出す姿や、電車の中で半分以上の人が携帯音楽プレイヤーを聞いている光景をことさら取り上げなくなっている今のように。

シスコ フィッシャーマンズワーフでアカペラを日本語で歌う女性3人発見

2010-07-05 13:10:37 | 音楽
フィッシャーマンズワーフを歩いていたら、偶然日本語らしきアカペラソングが聞こえてきた。
女性3人組だ。おもわず、シャッターを切る。

今日のフィッシャーマンズワーフは天気は最高によかったけど、風が強くて寒いくらい。
みな、みやげ物屋で買ったと思われるフリース姿の人が多かった。

フーディーニの名前の付いたマジックショップ。カニをゆでるおじさん。典型的なフィッシャーマンズワーフの光景。

シスコ フィッシャーマンズワーフでアカペラを日本語で歌う女性3人発見

2010-07-05 13:01:07 | 音楽
フィッシャーマンズワーフを歩いていたら、偶然日本語らしきアカペラソングが聞こえてきた。
女性3人組だ。おもわず、シャッターを切る。

今日のフィッシャーマンズワーフは天気は最高によかったけど、風が強くて寒いくらい。
みな、みやげ物屋で買ったと思われるフリース姿の人が多かった。

フーディーニの名前の付いたマジックショップ。カニをゆでるおじさん。典型的なフィッシャーマンズワーフの光景。