温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

車選びの基準は「3低」~「低価格」「低燃費」「低維持費」~

2011-08-18 22:16:27 | 乗り物
mixiニュースをチェックしていたら、こんなニュースが目に入った。
さもありなんだ。
「走る」「曲がる」「止まる」ではないどころではなくなった。
クルマで夢は買えないということだろうな。
それだけ実用品、必需品だということかも。
低燃費で競い、空力を重点化し、皆同じ外観になって、形に魅力がなくなって、趣味嗜好品から実用品化が加速したということだろう。
消費者の『エコカー』の定義に変化、「3低」がクルマ選びの基準に -- マイボイスコム調べ - japan.internet.com
● 消費者がクルマに求める条件 -- 「低価格」「低燃費」「低維持費」

空力や燃費クソくらえのクルマ開発してほしいな。

スティーブウィンウッドとエリック・クラプトン

2011-08-18 00:06:21 | 音楽
今年の末にスティーブウィンウッドとエリック・クラプトンのコンサートがあり話題だ。
私の周りのオールディーズファンは皆エリック・クラプトンはどうでもいいけどスティーブウィンウッドは聞きたいという意見だ。
私も同じ。
今日の朝、インターFMのバラカンモーニングでピーター・バラカンさんが、これらをネタにした番組の計画があって主演する話があったけど、エリック・クラプトンは取り上げるけどスティーブウィンウッドは取り上げないとの決定で彼自身も出演しないこととなったと言っていた。
なんたること。
でも、想像とははずれていないんだよね。
悲しい日本の現実。

こんな話題をラジオで聞くと、ツイッターの価値が見出された。
それは、この番組をリアルタイムで聞いているとき、仲間と、「え~~」とか「私はスティーブウィンウッドが聞きたい」とかいう意見がタイムリーに流れたら楽しいということ。
実はこのような経験は、サタデイウェイティングバー、アヴァンティで何回か経験している。
番組で流れたネタに対して、「そうだ、そうだ、実はこういうことも知っている」とか「いや、違うな」とかいうのがリアルタイムでタイムラインに流れ、思わずコメントを流してしまって経験が何回かある。
盛り上がるんだ、これが。
140文字の制限がいい方向に作用する。
ま、そんなことを考えた、話題でした。
ツイッターは、フォロワーは自分の仲間に絞れは雑音は聞かなくて済むし、いろんな人の話も聞きたいと思ってフォラオワーの幅を広げていても、リスト機能で、意見を聞きたい人だけに絞る事もできるし、タグという機能を使えば、「#barakan morning」とかをつければ、それに関するツイータだけを拾うこともできる。
そんなことを考えると、やはりFBやMIXIよりも私には合っているかも。