昨日は朝からメールを処理して、午後からは八王子、そして19時30分からは勝どきでアポで、終わったのは21時。住処に帰ったのはケンタッキー持参で22時30分、それから食事。その前の日も19時30分に会議を終え、浜松から東京に向かい途中で飯食って、住処に着いたのは23時近くだった。
そして、今日朝から家で、スーパー行ったり選択肢たり、食事を買いに行ったりして、やっとなんだか普通の日を迎えることができたので、今日は久しぶりにTVドラマを見た。基本的には、かわいい女性がヒロインのドラマがやっぱり面白いみたい。
今回の見たのはエイジハラスメント。武井咲がいい。しかも、私は40年以上サラリーマンやっているんで、サラリーマン物はやはり面白いらしい。エイジハラスメントって、パワハラは嫌ってほど見ていたし、やっていた張本人かもしれないけど、なるほどエイジハラスメントかぁ~。そんなところが興味で見だしたら結構スカッとして面白い。実際はこうはできないし、武井咲みたいに可愛い子が、こんなにヒロインとなるような話はないから面白いんだろうな。
第3話 あらすじ|エイジハラスメント|テレビ朝日
今週の動画は有料らしいけど来週の予告は、来週までは見れるみたいなので、下に紹介します。
木曜ドラマ「エイジハラスメント」#4 PR
次回のあらずじだけはある。次回も見たいけど、ドイツ出張とか思ったけど、水曜には日本なので木曜の夜に来日中のドイツ人との食事会などなければ見れそう。
第4話 あらすじ|エイジハラスメント|テレビ朝日
そして、今日朝から家で、スーパー行ったり選択肢たり、食事を買いに行ったりして、やっとなんだか普通の日を迎えることができたので、今日は久しぶりにTVドラマを見た。基本的には、かわいい女性がヒロインのドラマがやっぱり面白いみたい。
今回の見たのはエイジハラスメント。武井咲がいい。しかも、私は40年以上サラリーマンやっているんで、サラリーマン物はやはり面白いらしい。エイジハラスメントって、パワハラは嫌ってほど見ていたし、やっていた張本人かもしれないけど、なるほどエイジハラスメントかぁ~。そんなところが興味で見だしたら結構スカッとして面白い。実際はこうはできないし、武井咲みたいに可愛い子が、こんなにヒロインとなるような話はないから面白いんだろうな。
第3話 あらすじ|エイジハラスメント|テレビ朝日
英美里(武井咲)は同じ総務課の平本(大倉孝二)とともに、繊維一課に舞い込んだ虫捕りに奔走。総務での仕事は相変わらず雑用ばかりだが、英美里は文句も言わず、地道に仕事をこなす。そんな中、繊維一課長・山川壮太郎(高杉亘)が秘密裏に、妙な動きを見せ始める。山川は体育会系の人脈で入社したことから、社内で「筋肉入社」とバカにされ続けてきた人物。上層部からの評判もよく、最年少で繊維二課長に抜擢された保科(小泉孝太郎)のことを、一方的にライバル視していた。そんな事情から、繊維二課を陥れる“ある策略”を思いついたのだ!
今週の動画は有料らしいけど来週の予告は、来週までは見れるみたいなので、下に紹介します。
木曜ドラマ「エイジハラスメント」#4 PR
次回のあらずじだけはある。次回も見たいけど、ドイツ出張とか思ったけど、水曜には日本なので木曜の夜に来日中のドイツ人との食事会などなければ見れそう。
第4話 あらすじ|エイジハラスメント|テレビ朝日
総務課に「ひとまず総務」という名で、社内の人間が困った時や、どこに相談すればいいのか分からない時の問い合わせ専用電話が新設されることになった。寝耳に水の雑用増加に、総務課のメンバーは当然のごとく後ろ向き…。結局、いちばん下っ端の英美里(武井咲)がこの専用電話のリーダーに任命されてしまう。