◎7月7日は…七夕。そして…『クールアース・デー』となっています。
『クールアース・デー』とは…低炭素社会への歩みを国民の間で共有して…一人ひとりに、意識転換を促す日です。
『スイッチひとつでできるエコ』…
『7月7日は…電気を消して天の川を見よう』…
日常生活の中の、ちょっとした努力が大切な取組みです。
この『クールアース・デー』の設置に当たっては…昨年、公明党青年局が6万8千人を超える署名簿を集め、
時の首相の福田首相に手渡しをして…その場で7月7日『クールアース・デー』が採用されました…
昨年は…『地球を冷やそう!』…と一斉消灯運動…ライトダウン運動…が…
7万6千ヶ所で夜8時から10時までライトダウンが実施され…約3万世帯の一日消費電力量に相当する電力が削減
されました。
冷房の28度設定…ノーマイカー・ノー残業デーの推進…
エコポイント、エコカーに対する減税と補助金、太陽光発電、携帯電話のリサイクル、レアメタルの回収…
未来の地球を守る実績の公明党として、更なる環境対策に取り組んで参ります。
『クールアース・デー』とは…低炭素社会への歩みを国民の間で共有して…一人ひとりに、意識転換を促す日です。
『スイッチひとつでできるエコ』…
『7月7日は…電気を消して天の川を見よう』…
日常生活の中の、ちょっとした努力が大切な取組みです。
この『クールアース・デー』の設置に当たっては…昨年、公明党青年局が6万8千人を超える署名簿を集め、
時の首相の福田首相に手渡しをして…その場で7月7日『クールアース・デー』が採用されました…
昨年は…『地球を冷やそう!』…と一斉消灯運動…ライトダウン運動…が…
7万6千ヶ所で夜8時から10時までライトダウンが実施され…約3万世帯の一日消費電力量に相当する電力が削減
されました。
冷房の28度設定…ノーマイカー・ノー残業デーの推進…
エコポイント、エコカーに対する減税と補助金、太陽光発電、携帯電話のリサイクル、レアメタルの回収…
未来の地球を守る実績の公明党として、更なる環境対策に取り組んで参ります。