藤沢市野球協会…「新春 野球人の集い」

2010年01月31日 | Weblog
       ◎少年野球の指導者・ボーイズクラブやリトルの指導者・中学・高校野球の指導者・社会人として野球に携わる人々が、

       一斉に集う「野球人の集い」が産業センターで開催をされました。

       野球人…今も…これからも…自分自身、野球人であると…思っています。

       原貢先生の…常に胸を張って歩けるところの男であれとの言葉は、今でも自らを律する言葉です。

       年末の原辰徳さんをお祝いするOB会にて、原貢先生にお会いしたおり…野球を通しての、人間教育という事をご指導いただき…

       議員として…そうした事を含めた「教育」の在り方に力を入れるべきとの指標をいただきました。

       野球の中で、理論や技術、思考の深さというものも教えていただきましたが…

       人間がやる野球の中での人間性の練磨をするということを、寮生活の私生活で教えていただいたことは本当に大きな財産です。

       現在でも、多くの野球関係者(野球人)にありがたくも…お世話になっています。

       私自身が、これからも…何か野球に恩返しをすることができるように頑張って参りたいと思っています。
       

市民討議…討論型世論調査…300人の討論会…「藤沢のこれから、1日討論」

2010年01月30日 | Weblog
   ◎Deliberaive Poling …藤沢市の新総合計画枠亭へ向けての「討論型世論調査」が慶應大学湘南キャンパス内で、

   開催をされました。

   藤沢市では、総合計画の策定に当たり…幅広く藤沢市民の声を集める取り組みが行われています。

   本日開催の「藤沢のこれから、1日討論」は、無作為の抽出により、現在の藤沢市民がどのよう意見や関心を持っているかを探る世論調査の

   一つの手法です。 無作為抽出した対象者3.000人に郵送でアンケートを行い1.200名以上の方の回答を得られた事からスタート。

   その中から、本日の討論フォーラムへの参加を募り…300名の方が参加して…丸一日かけての集中討論会の開催となりました。

   この結果は…藤沢市新総合計画の策定に反映されることにもなっていきます。

   「藤沢のいま」「藤沢のこれから」…というグループ討論を経ての…「全体討論」を見学させていただきましたが…

   討論専門家のパネラーの方への…市民の声を活発に質問としてぶつけておられました。

   それなりの…今後の課題も感じ取りましたが…

   率直に強く感じたことは…現在、議会においても議会基本条例の策定を進めていますが…市民主体の自治の在り方…

   真の民主主義に向けた分権社会というものが渇望され…時代の必然であるという事を感じました。

  

東海大相模の4年ぶり8度目の甲子園出場!

2010年01月29日 | Weblog
      ◎第82回選抜高校野球大会へ…母校東海大相模野球部の出場が決定しました。

      やはりOBとしても大変に嬉しい思いに駆られています。

      選手には、のびのびと…思う存分に東海野球で甲子園を満喫して欲しい…

      全国制覇も経験している…門間監督…選抜出場の決定後も胴上げは、拒んだとの報道もありましたが…

      やはり、目指す目標への気構えでしょうか…見つめているものが違うのでしょう…思いが伝わります。

      勝負師として、勝負の世界での最大の喜びは…勝つ!ことであるとの経験を積んでいるのも…監督。

      いつも…期待を受け…重圧をも一身に受け指揮を執る…好漢!…誇れる後輩です。

      縦じまの誇りを胸に、是非…悲願達成をして欲しいものと…どうしても思いはいつも膨らんでしまいます。

      頑張れ!

      春のセンバツ制覇!…そして、見つめる、その先へ…夏の厚い…扉を開いてほしい! …

藤沢駅南口駐輪場&違法駐輪の解決策への提案

2010年01月28日 | Weblog
      ◎藤沢駅南口の周辺の駐輪場も設置の要望については、多くの市民の方々から…お声をいただいてきました。

      予算委員会等でも毎回、課題として取り上げられます。

      しかし、現状では駅前の限られたスペースにおける駐輪場の設置は困難という壁にぶつかります。

      路上にはパーキングメーター付きの自動車の駐車スペースが設置されていますが…時折、違法駐輪のかたわらで…

      空きスペースが見られることもあり…そのスペースを駐輪スペースにとの提案も行いましたが…これも難しいとの回答…

      環境にやさしいエコの観点や、健康増進や手軽さから自転車の利用は増えています。

      正確な数値を抑えなければ、なりませんが…駅周辺の自転車は増加しています。

      最近…駅周辺には24時間パーキングとしてのコインパーキングの数も増えています。 しかし…自転車は増えても駐輪場は

      増えないとの矛盾があります。 やはり土地利活用の観点からすると…自動車の駐車スペースとしての有料駐車場のほうが…

      利益を生むとの事になるのでしょう…

      そこで…藤沢市では地域の課題は地域で解決をする…地域経営会議もスタートしている事から…地域の皆さんに企画提案していただいて

      例えば…駐車場では成り立ち…駐輪場では成り立たない…というギャップを行政が援助する制度を確立するというのは…

      いかがかと思います。

      良く言われる…官民協働ですとか…地域力のエッセンスを入れる制度の確立を提案したいと思います。

      
      

藤沢市議会建設常任委員会…土地取得の件で…参考人を招致

2010年01月27日 | Weblog
      ◎本日建設常任委員会で、善行の土地取得問題の件で現地視察及び…元経済部長(当時)を参考人として招致して…

      委員より質問がなされました。

      当該委員ではありませんので、質問できませんが終始傍聴しておりました…結論から言うと、参考人招致をしながら…長時間の質問でしたが

      もう少しお聞きすべき点があったのではと、感じています。

      元経済部長は、土地取得の件は、“スキャンダルやお縄頂戴…汚職”につながるので、部下に一切かかわるなと…命令!…したと発言されました。

      利権や汚職等の疑惑等、100条委員会でなければ質せないと主張される方も…

      目の前におられる方の発言に、突っ込んだ質問をされずじまい…

      果たして、具体的な根拠というものをお持ちなのか…あれば重大…それとも直観なのか…

      内部文書についての質問もされていましたが…正式な手続きも踏まずに外部に流出した件についても…「天の声」 「神の手」が動いた…

      とありましたが…到底理解はできません。

      あくまで、目的は…市民の皆さんに納得のゆく説明が求められているはずです。

      今後は、総務常任人会と建設常任人会での合同審査会による、参考人招致による質疑が開催されます。

      

      

青春の妙…萬金ギョーザに沁み込む思い出の味…

2010年01月26日 | Weblog
       ◎小田急相模原の駅のから歩いて5分のところにある…萬金ギョーザ…

       東海大相模の野球部ならずとも…OBなら知らない人はいないのでは…と思ってしまうギョーザの専門店です。
  
       先日、ホームカミング(記念同窓会)の打ち合わせで東海大相模に久々に集まり…終了後の昼食も皆で久々の“萬金”となりました。

       写真は、団部(応援団)OBの山縣君がデータ送信してくれた写真です。

       本当に良く食べたものです。昔は…確か…銭湯の横で小さなお店だった記憶もあります。
     
       野球部では寮生活でしたので…まずは1年生の時に良く、先輩からこの「萬金」を外出時間に買ってくる事を頼まれたりして…

       40個とか50個とかの買い出しで、焼きあがりを待って…制限された外出時間でダッシュで寮に戻った記憶があります。 

       出来上がりは本当に熱く…口の中がやけどするほどで…これが…おいしいのですが…

       野球部の寮の部屋で食べる「萬金」 は冷めて…湿った食感になるのですが…これが…なんというか…第二の“萬金”の味…

       これを…ひたすら…手で何もつけずに10個・20個を平気で食べる…

       寮の部屋の中も…萬金臭が…充満…よその部屋からも…とにかく育ち盛りの食欲旺盛…匂いで嗅ぎつけてくる人間も…

       おそらく…冷めた「萬金」は、世間ではあまり肯定されない…食感ですが…当時は、これを食べて甲子園に行っていた時代を考えると…
      
       やはり…いつまでたっても…青春の味の沁み込む…思い出の味なのだと感じました。
       
       当時のダイナマイト打線と言われた“強打”は…実は“萬金”打線だったかも知れません。… 閑話休題
          

お任せ医療から…「市民主役の医療」へ…

2010年01月25日 | Weblog
      ◎湘南病院協会の新年賀詞交換会が…藤沢市長・茅ヶ崎市長・寒川町長も参加され盛況裏に開催をされました。

      常日頃の安心の医療を支える皆様方には…本当に感謝です。

      医療水準を比較する指標として…日本の平均寿命は女性が86.05歳で世界1位…男性は79.29歳で4位。

      新生児死亡率は1.000人当たり2.8人で世界第2位。

      世界に誇れる国民皆保険制度も相俟って日本の医療は素晴らしいものがあります。

      しかし…昨今、産科医や小児科医不足、医療の地域間格差、救急体制の未整備、高齢社会を迎えた中での医療費の高騰等の

      課題に対して「医療倒壊」等と表現もされ、改革が叫ばれてもいます。

      満足してもらう優れた医療を行うのは医師や病院、医療提供側、そして医療を受ける国民・患者さん側、両者の協力も必須です。

      (野口医学研究所 町淳二 理事長 公明09・10)

      患者の側も…「お任せ医療」に甘んぜず「セルフケア」の観点に立つ…

      そして、医療提供者も「国民主役型」の医療を提供する観点からの改善を推進することが大切です。

      医療・介護・社会保障も一体となった取り組みで…国民主役型の医療の構築を図ることは…高齢社会を乗り越え…

      安心な生活を送る社会のため最重要課題であると思います。


      

ハイチ地震…人道危機に国際社会の支援を…

2010年01月24日 | Weblog
      ◎カリブ海の島国ハイチで起きた大地震…今、この大災害に対して国際社会が一丸となって支援することが必要です。

      死者推定20万人、被災者は最大300万人ともされる大災害…

      被災者を救援するため公明党は、現在全国各地で街頭募金活動を展開しています。

      藤沢駅においても…26日15時から南口で街頭募金活動を行う予定です。

      新しいビジョンの一つに…「人道の先進国」へ…核廃絶、平和、環境で世界に貢献する国へという事を掲げています。

      基本理念、行動原理として「人間の安全保障」を掲げ、世界平和に貢献する国を創る事を目的にスタートしました。

      「人間の安全保障」とは…貧困や飢餓、紛争、環境破壊、感染症、麻薬などの脅威から一人ひとりの人間を守るという事です。

      国際社会を上げて…今…全力でハイチの救援に当たる実行力が求められています。

藤沢市における 高齢化の今後の見通し…

2010年01月23日 | Weblog
      ◎藤沢市における今後の高齢化の見通しが介護保険事業計画の中に示されています。

      それによると…平成26年度までの藤沢市の将来人口推計によると、総人口は微増にとどまりますが…

      高齢化率は着実に上昇して、平成26年度には4.4人に1人が65歳以上になります。

      私の住んでいる片瀬地区は平成19年で高齢化率は23.3%で藤沢市で1番高い数字となり、平成26年を迎えると25.5%

      との見通しとなります。

      この平成26年においては、湘南大場地区が19年の14.9%から27.2%と一気に高齢化率が市内トップとなります。

      また…平成26年度までの藤沢市のおける要支援・要介護認定者数の推計では、認定者は徐々に増加をして…

      16.204人となる見通しで、平成20年度の1.941人と比較すると1.36倍になります。

      出現率(認定者の比率)については、緩やかに上昇して、65歳以上の出現率が16.5%、75歳以上については、

      31.8%と同じ割合で推移する見通しです。

      世界一の長寿国として…長生きすることは素晴らしい! 誇りある長寿国として…高齢者の目線に立った新たな社会を

      築いていくことが不可欠であると考えています。

政治資金規正法の立法趣旨の根幹は…政治資金の透明性!

2010年01月22日 | Weblog
       ◎藤沢駅南口にて夕方に街頭演説を行いました。政界の大掃除!清潔政治の実現!を訴えさせていただきました。

       写真は…寒い中、高出清治さんが撮影をしてくださいました。

       最初から最後まで、寒い中立ち止まって聞いてくださり励ましをいただいた方等…本当に皆様にいつもながら、感謝申し上げます。
   
       本日の衆議院の予算会議においても、鳩山首相は…母親からの献金を知らなかった…私腹を肥やした訳ではないと…

       繰り返し答弁をしていました。

       政治資金規正法の立法の主旨は…政治資金の透明化にあります。

       身内であるとか…金額の大小でもありません。

       政治献金を一切受けとっていない、地方議員の私でさえ1円でも収支報告をする義務があるのです。

       規定された法律に従わないということは…重大な法律違反である事を総理は認識するべきです。

       清潔な政治は公明党の結党以来の原点…「政治とカネ」に徹底してメスを入れてきました。

       今こそ…政治資金規正法の強化をして…秘書などの会計責任者が政治資金収支報告書に虚偽記載などの違法行為を

       行った場合でも、議員の監督責任を問い公民権停止をさせる…

       不正議員は政界退場をするべきです。国の舵取りする政治…政治家が…

       スポーツより甘い…いい加減なルールのもとでプレイはできないとのは当然です!

       すなわち…違反者は…レッドカード!…退場です!