ケンのブログ

日々の雑感や日記

ハイ 次 お兄さん

2020年04月28日 | 日記
何日か前に全国の主要都市の主要な駅で人手が大幅に減っているけれどその中でも大阪北のターミナルは全国でも減り幅が最も大きいと出ていた。

本当にわかるような気がする。お店は軒並み休み。行っても何もない。ただ、ぐるっと散歩するだけ。

しかし、それでもその街で果敢に店を開いているDKという薬や雑貨の安売り量販店がある。いまマスクを最も高確率で買うことのできるお店の一つと言っていいと思う。

何日か前そこの店員のお兄さんに「マスクはあそこですか」と聞いたら、そのお兄さんはそうですとちょっと中国のようななまりでおっしゃった。その顔がちょっと微妙ににやけているような感じだった。でもまあそのマスクを買ってきたら、ネットでこんなこと書くのはいけないかもしれないけれどまあ、粗悪品だった。粗悪と言ってもあまりよくはなかったという程度の話だけれど。急場で使うなら十分すぎるものだ。


いつもそんなマスクというわけではなくちゃんとガーゼのマスクが入っていることもある。それはなかなかいい品物で満足できる。

つまり、こういうときなので特定のマスクにこだわるのではなくとにかくその時々で仕入れることのできたマスクを売ろうというお店の方針なのだろうと思う。

その安売り量販店で先日、ちょっとレジに並んだらレジの40代くらいの女性が
「ハイ 次、お兄さん」と僕の方を向いて言ってくださった。

なんかお世辞で言ったというよりもその場の勢いで言ってしまったという感じだった。

60歳ちかくになって、自分より若い人からお兄さんと言われるのはその場の勢いとはいえ
なんとなく悪いことではないような気がする。