おじぃの独り言

セミリタイアして第二の人生をエンジョイするおじぃの備忘録です。

昔ながらの伝統を守る『糸満ハーレー2019』(会場風景)@沖縄糸満

2019-08-02 05:31:33 | 旅行
『糸満ハーレー』の最後は、会場の風景を紹介します。

ハーレーで使われる『爬竜船(はりゅうせん)』。大きさは48尺(14.55メートル)、中間の船幅7尺(2.12メートル)、重さ約4トンあります。



舟出し場、こちらはレース毎にメンバー交代があり、大忙しの場所です。



大会本部の景色。会場のど真ん中に構えています。



糸満ハーレーには、たくさんのカメラマンが来ていました。皆さん、迫力のある写真を撮れたでしょう。



スタート地点は、たくさんの人が注目しています。



レースは、スターターが赤旗を振り上げてスタートします。



ゴールは、黄色の旗が目印。



門中席はテントが張られて日よけ対策。たくさんの人が出ていました。



シーサイドふえすたの歌大会会場は、漁業市場です。



会場には糸満に近い酒蔵ののぼりも出てました。



勿論沖縄屋台も出ています。



レースだけではなくいろいろ沖縄らしく1日楽しめれる会場でした。


ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へにほんブログ村