お江戸三大祭りの『神田明神の神田祭』は今年2年に一度の本祭であり 又、現在の場所に移転してから400年となり ご遷座400年という節目の年になります。盛大なお祭りが5月7から15日まで行われまして、中でも見どころのある『神幸祭』と『神輿宮入り』を覗いてみました。
まずは5月9日に行われた『神幸祭』、
神田明神の三基のお神輿が朝の8時に総勢300名からなる祭礼行列の氏子が神田の町を行進していきます。
早朝から狭い境内には大勢の観光客が集まってきます。
平安時代の衣装をまとった神社の方々が集まり、お神輿に神様の霊を入れる儀式から始まります。
三基のお神輿はとても大きく華やかで重量感のあります。ちなみに三基のお神輿は『一の宮鳳輦(大己貴命)』『二の宮神輿(少彦名命)』『三の宮鳳輦(平将門命)』だそうです。
次に5月10日に行われた『神輿宮入り』、
各町内会の持つお神輿が一斉に神社に参拝するために集結します。
大小200基のお神輿が集まる様でこんな大規模のお祭りはここだけです。どのお神輿も熱気が弾けんばかりで江戸っ子たちの元気の良いかけ声が響き渡ります。ワッせ!ワッせ!ワッせ!
東京の夏を告げる神田明神の神田祭は粋でいなせな江戸っ子たちのお祭りで盛大で華やかな印象があり、又 迫力があってとても感動しました。東京に暑い夏がやってきました。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村
まずは5月9日に行われた『神幸祭』、
神田明神の三基のお神輿が朝の8時に総勢300名からなる祭礼行列の氏子が神田の町を行進していきます。
早朝から狭い境内には大勢の観光客が集まってきます。
平安時代の衣装をまとった神社の方々が集まり、お神輿に神様の霊を入れる儀式から始まります。
三基のお神輿はとても大きく華やかで重量感のあります。ちなみに三基のお神輿は『一の宮鳳輦(大己貴命)』『二の宮神輿(少彦名命)』『三の宮鳳輦(平将門命)』だそうです。
次に5月10日に行われた『神輿宮入り』、
各町内会の持つお神輿が一斉に神社に参拝するために集結します。
大小200基のお神輿が集まる様でこんな大規模のお祭りはここだけです。どのお神輿も熱気が弾けんばかりで江戸っ子たちの元気の良いかけ声が響き渡ります。ワッせ!ワッせ!ワッせ!
東京の夏を告げる神田明神の神田祭は粋でいなせな江戸っ子たちのお祭りで盛大で華やかな印象があり、又 迫力があってとても感動しました。東京に暑い夏がやってきました。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村