波照間島から石垣島へは『第98 あんえい号』で戻ります。平成17年5月就航、旅客定員:99名 最高速力:34ノット。バリアフリー対応でコマツ 900PS×3のハミルトンジェット推進×3でカッ飛びます。
波照間島は港までエメラルドグリーンの美ら海です。
さよなら、波照間島
『第98 あんえい号』はハミルトンジェット推進のフルスルットルで航行します。
再び真っ平らな黒島を横切ります。
そして竹富島の東桟橋を通ります。この辺りからエメラルドグリーンの美ら海が見えてきます。
更に進むと石西礁湖海域の素晴らしいエメラルドグリーンの美ら海にお目にかかります。
石垣港に近づくと海外からの豪華客船『サファイヤプリンセス』が停泊してました。最近は石垣に来る豪華客船は多いですねぇ。
港に入ると色々な型をした船に遭遇して面白いですねぇ。
そして尖閣諸島を警備している海上保安船の基地です。ご苦労様です。
欠航の多い難関の航路を無事、石垣島離島ターミナルに到着しました。
ハミルトンジェット推進とは後方に高圧の水流を噴出する事で推進力を得る方式です。吹き出し口はこんな形をしてました。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村
波照間島は港までエメラルドグリーンの美ら海です。
さよなら、波照間島
『第98 あんえい号』はハミルトンジェット推進のフルスルットルで航行します。
再び真っ平らな黒島を横切ります。
そして竹富島の東桟橋を通ります。この辺りからエメラルドグリーンの美ら海が見えてきます。
更に進むと石西礁湖海域の素晴らしいエメラルドグリーンの美ら海にお目にかかります。
石垣港に近づくと海外からの豪華客船『サファイヤプリンセス』が停泊してました。最近は石垣に来る豪華客船は多いですねぇ。
港に入ると色々な型をした船に遭遇して面白いですねぇ。
そして尖閣諸島を警備している海上保安船の基地です。ご苦労様です。
欠航の多い難関の航路を無事、石垣島離島ターミナルに到着しました。
ハミルトンジェット推進とは後方に高圧の水流を噴出する事で推進力を得る方式です。吹き出し口はこんな形をしてました。
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村