今日はボランティア
団地の高齢者の方たちとの会食会です
今日のメニューは
散らし寿司
茶碗蒸し
揚げだし豆腐
エソミンチのお吸い物
煮豆
ほうれん草のごまあえ
20人分を9時から5人で作りはじめます
11時から会食
なんとか間に合いました
美味しいわ~
1ヶ月で1度ここで栄養補給です
ほうれん草の胡麻和えが美味しかった
茶碗蒸しが美味しかった
揚げ出し豆腐が好きだった
などなど
嬉しい言葉を沢山いただき
メンバーみんなの顔もゆるみます
そして食事がすむと
私たちメンバーでの紙芝居
成人向けの紙芝居
与謝野晶子著の
「大つごもり」
みんな音ひとつ立てずに聞き入ってくれました
そして数曲歌を歌ってお別れです
準備から今日まで大変でしたけど
みんなの笑顔に
苦労も報われました
そして家に帰ると主人がインフルエンザでダウン
私は今週末はスポンジテニスの県大会があるのに・・・
げ~隔離隔離
お母さんにうつったら大変大変
どうかお母さんと私にうつりませんように・・・・