黄門の釣りバカ・旅バカ

人生、何でもバカになれる時が一番幸せである・・・と思う

試し釣り

2016-05-29 | 美山川(試し釣り)

昨年に引き続き3年連続4回目の「第18回清流めぐり利き鮎会」の準グランプリ受賞おめでとうございます。
今年も美味しい鮎が食べられるのを楽しみにしています。

                                      

本日(28日)例年通り上流部(4カ所)と下流部(支流の棚野川を含む)に別れて試し釣りが行われました。
いつものように上流部にお邪魔しました。

釣り人さんは3人で「ひまわり囮店の大将」「Woowaさん」と以前ビックフィッシングでおなじみの「安田さん」です。
昨年と同じメンバーです。

時間は1カ所約30分の釣行で、現地で個々に別れて釣ります。
天気は曇り時々小雨が降る
約5cm減水、濁りなし

大内橋

                  (たくさんの見学者と大内橋)
 

水温が低いのか?縄張りを持った鮎が少ないのか?全般に追いが悪かったです。

         (橋の少し下流) 


しかし、群れ鮎はたくさんいます。
あちら、こちらでジャンプする姿が見られました。

釣果
13匹(15cm~17cm)

 

南大橋

      (橋の上下で試し釣り)


ウ対策のロープが邪魔になるなか、竿をだしてぼちぼち掛かりました。
ここも群れ鮎がたくさんジャンプしていました。

         (橋下の岩盤と大石・・・かなりの群れ鮎が見られました)
 

釣果
11匹(15cm~17cm)


黒田大橋

橋上の瀬では、追いが活発で見ていても面白く、たくさんの見学者も驚きでした。

               (良く追った、良く掛かった橋上の瀬)
 

全般に型が良かったです。

釣果
22匹(15cm~18cm)

 

田歌大橋

              (橋下の瀬で・・・良型を引き抜く安田さん)
 
 
水温が上がってきたのか?全体に追いが活発で、良型が掛かりました。

(本日一番の大物(18,5cm)が釣れました)
 
 
少し釣る時間を短縮するほどでした。

             (ナイスキャッチのひまわり囮店の大将)
 

釣果
28匹(15cm~18.5cm)

         (お疲れさんでした)
 


◆平成28年5月28日(土)13:00~ 鮎試し釣り
※釣果報告(釣人3名で30分間での釣果です)
・田歌大橋 28尾(15~18.5cm)
・黒田橋  22尾(15~18cm)
・南大橋  11尾(14.5~18cm)
・大内橋  13尾(15~17cm)
・平屋大橋 11尾(14.5~17cm)
・大丸堰堤 11尾(13~16cm)
・松ヶ丘大橋 9尾(13~17cm)
・砂木    4尾(16~17cm)
・川合    1尾(16cm)
※各ポイントで例年以上に鮎が見え、鮎の生育も順調でした。
最長寸18.5cmも釣れ、来週6/4鮎解禁が楽しみな状況です。


まとめ

現在、減水気味なので解禁日までに、一雨、二雨降って、もう少し鮎が散らばってくれれば、面白い釣りが期待できると思います。

試し釣りでは、上流部ほど追いの活発な鮎が見られました。
そして型も良いように思われました。

江和周辺の道路沿いの杉の木等が伐採されて、道から川が丸見えになり風景が変貌しました。
全般に昨年の大水の後、川底が砂で埋まった場所や、川相も変わっている場所があります。
下見が必要かも。

皆さん、仲良く楽しい釣りを心掛けましょう。



試し釣り

2015-05-31 | 美山川(試し釣り)

昨年度、美山川の鮎が「第17回清流めぐり利き鮎会」において3回目の準グランプリを受賞されました。
おめでとうございます。

                                  

本日(30日)美山川において本年度の稚鮎の生育状態を見るため、また今年の美山川を占う大きなイベント(試し釣り)が行われました。

上流部と下流部(支流の棚野川を含む)に分れ、それぞれ3人1組約30分間の釣行です。
何時も通り上流部を見学しました。

ひまわりオトリ店の大将
 Woowaとゲストとして釣り番組「ビッグフィッシング」でおなじみの「安さん」こと安田さんの3人です。


田歌水量計

午前10時ごろ到着。
天気は晴れ、約20cm減水、濁りなし。

正面に1人、下流の瀬に2人が入る。

          (正面の瀬の落ち込みで・・・ひまわりオトリ店の大将)
 

溜りや深場や川底が砂地の所では、群れ鮎が飛んでいる。
いきなり良型の背掛かりです。

体高があり、多分近大産と思われる。

   (今年初めて・・・鮎をさわりました)
 

下流も順調に良く掛かるので約20分で終了。

釣果
23匹(14cm~18.5cm)

黒田大橋

   (黒田大橋上から試し釣りを見学)

 
初対面の「安田さん」から声を掛けられる。
「黄門さんの美山川情報を見ています」と。

何故?分ったのかなぁ~「どうもおおきにです」と返事(汗)
橋下流の瀬では順調に良型が掛かる。

                        (ナイスキャッチ) 
 

少し下流の岩盤狙いの「安田さん」は最初順調に掛かったのですが、その後沈黙状態が続く。
気になり傍に行き「ここの岩盤は見てくれは良いのだが、騙されまっせ!」

「見切って下流に行く方が良いと思います」と助言。
その通り下流の瀬で見事18cm強をゲット。

       (お見事!18.5cmをゲット・・・漁協の画像を拝借)

 
近大産と天竜産の良型が良く掛かりました。

釣果
28匹(14cm~18.5cm)


中潜没橋

     (橋下流の安田さんの釣りを見学)

 

正面に1人、橋の下流に1人、河鹿荘下に1人と分れて入る。
鵜避けのテグスが張ってあり釣り辛い。

         (橋上の落ち込みで・・・ぼちぼち掛かる)
 

たくさんの群れアユが見えます。
そこそこ順調に掛かります。


    (ヤレヤレ・・・お疲れの安田さん)
 

釣果
21匹(13cm~18cm)


高松橋

川底の石は綺麗ですが、放流時期が少し遅かったのか?追いはイマイチ。
橋下流の溜りでは、良型の群れアユがたくさん見えました。

ここにオトリを入れても、一緒に遊んでなかなか掛かりません。
夕方の地合いなら入れ掛かりするかも。

       (群れる鮎に苦戦するWoowaさんと見学する江和の兄ちゃん)
 
型は上流部の3個所に比べると一回り小さいでした。


 (今回釣れた鮎は殆どが背掛かりでした)
 

釣果
15匹(14cm~16cm)

            (高松橋で竿を出す・・・安田さんの釣り姿)




本日試し釣りの結果

 

まとめ

最初に稚鮎を放流した時期が、水量豊富であったため適当に散って順調に成育していました。
淵や弛みには、たくさんの群れアユが見えました。

組合員の苦労のお蔭で鵜対策が効果ありました。
今回の試し釣りでは、昨年に比べると一回り大きく成育した鮎が掛かりました。


現在約20cm減水していますが、解禁日までに一雨あって平水に戻れば楽しい釣りが出来るでしょう。
下流部の試し釣りも、昨年に比べると雲泥の好釣果でした。

今年の解禁は、どこもかしこも釣れるかも。
川相は、昨年の大増水の影響でどこもかしこも変わっています。


川底には、その時の枯れ枝やごみが残っています。
底掛かりに注意が必要かも。

そのため下見も必要かも。
では、皆さんシーズンを通じて、健康で怪我なく楽しい釣りをしましょう。
そしてゴミは河原に捨てないで持ち帰りましょう。


 


美山川の試し釣り

2014-05-25 | 美山川(試し釣り)

本日(24日)美山川の試し釣りが行われました。

その前に正午から漁協下の河川敷で、本年度の釣り人さんの安全と豊漁を祈り、そして漁協関係者と試し釣りを行う組合員による祈願祭が、厳かに執り行われました。


    (神主さんから祈願される関係者)

Resize3238

2人一組になって下流部(棚野川を含む)と上流部に分かれての試し釣りです。
最初は2組一緒に漁協下付近で竿を出します。

河原の上から見るとたくさんの群れ鮎が居ます。
しかし縄張りを持っている鮎の姿は見えません。


放流直後から雨が降っておらず、減水→渇水状態が続いたので稚鮎が散らばっていないものと思います。
いよいよ試し釣り開始です。


漁協下

天気は晴れ、やや減水、濁りなし、水温17℃

約30分での試し釣り開始です。
皆さん悪戦されています。


       (漁協上流部での試し釣り)

Resize3239

鮎は見えるが掛からない。
弛みでは群れ鮎がジャンプして釣り人を・・・誰かなぁ・・・と眺めています(爆)

釣果
16匹(12.5cm~17cm)


出合橋

ここは「天○産」の生育状態を少し見るため、短時間だけ竿を出しました。
ので、結果は出ていません。


   (出合橋右岸下流部での試し釣り)

Resize3245


釣果

2匹(16cm 17cm)


田歌大橋下流

昨年、入れポン、出しポンの試し釣りの場所です。
今年も同じような状態で、試し釣りをされた「ひまわりオトリ店」の大将によると、野鮎が追うのが良くわかるとのこと。


    (田歌大橋下流部での試し釣り)

Resize3246

多分、「近○産でしょう。
ここは良く掛かるので時間を短縮しての試し釣りでした。
立派に育った良型が多いでした。


      (掛かった鮎・・・最長17cm)

Resize3250

釣果
14匹(16cm~17cm)


黒田大橋

ここも田歌大橋同様に「近○産」や「日○産」が多く放流された場所です。
やはりと言うか?追いが活発な良型が掛かりました。


   (見学者に注目されての試し釣り)

Resize3255

野鮎が追うのが分かるそうで、時には強烈な当たりの鮎が掛かりました。
真後ろで見ていたので間違いありません。


(キャッチする・・・ひまわりオトリ店の大将)

Resize3254

ここも、生育状態良好で、また良く掛かる場所と判明したので時間短縮です。


           (良好に生育した鮎)

Resize3251

釣果

13匹(13.5cm~17cm)


南大橋

橋の上からは群れ鮎は見えますが・・・悪戦、苦闘でした。
釣れた鮎は、生育状態万全の良型です。


      (南大橋下流部での試し釣り)

Resize3256


釣果

3匹(16cm~17cm)

その他の場所・・・詳細は漁協のHPを見て下さい
     ↓
大丸堰堤 ・・・0匹
松ヶ丘大橋・・・3匹(12cm~14cm)

砂木・・・15匹(13cm~15.5cm)


まとめ

ここからが大事ですよ(爆)
前述した通り、放流してからの水況が悪く(減水→渇水)群れ鮎が散らばっていません。

先日の雨で少しは水位が回復しましたが、今はまたまた減水状態です。
週明けの雨模様を期待しましょう(笑)


あと1週間ありますので、少しは変化があると期待します。
試し釣りで結果が出なかった場所もありましたが、群れ鮎は瀬や溜りや淵にたくさん居ます。

放流した稚鮎は冷水病等で死んだりしていませんので安心しています。


おまけ

昨秋の大増水で川の流れが大きく変貌しました。

右岸が完全に埋もれて左岸に・・・
左岸が埋もれて右岸に・・・
一本の瀬が二股の本流と分流に・・・
二股の瀬が一本の瀬に・・・
淵が砂利で埋まって少し残ったり、消えたり・・・
蛇行していた瀬が一本の瀬に・・・
水深のあった瀬が浅場の瀬に・・・


解禁日までに調べてお知らせする予定です。
釣り人の皆さん、こんな状態なので下見はしてください。


解禁日の狙い目

「近○産」の稚鮎は、今年1500kgが支流の棚野川を含め、全般に放流されています。
「天○産」は、海産系なので前半よりも後半、終盤に期待。

「日○産」は、少し生育が遅いかも、と思いますがシーズンを通して掛かるでしょう。
◎・・・水温が低い上流部よりも中流部ぐらいが良いかも。


既に5回も下見をされている釣り人さんが見学者のなかに居られました。
初めて川を見た時は、びっくり仰天したとのことでした。


稚鮎の放流場所・・・クリック→拡大してください。

Photo













美山川情報

2013-05-26 | 美山川(試し釣り)

美山川漁協の組合員による試し釣りが25日(土)行われました。
午後1時に漁協に集まり、上流部と下流部に分かれ、2人1組になり各場所で約30分間の釣行です。

天気は晴れ、水位は減水というよりも渇水状態に近いです。
上流部が好きなので・・・お邪魔虫しました(笑)


田歌大橋下流

ここは近大産の稚鮎が放流された場所で、特に生育状態に関心があり真剣に見学しました(笑)


    (多くのギャラリーが見つめます)

Resize2535

対岸から減水状態の瀬を釣り始めます。
いきなり良型が掛かります。


        (減水状態の美山川)

Resize2534

バレ、外れ連続です。
入れる場所、入れる場所で当たりはあるのですが追いが悪いのか?針が合わないのか? 

掛かった鮎は、近大産特有の幅のある立派な鮎に成長していて皆さん安堵しました。


        (ピチピチの掛かった鮎)

Resize2542

釣果
14匹(15cm~17.5cm)


黒田大橋下流

少し弛みのある場所や大石裏の少し深みのある場所では、チビ鮎が群れて時にはジャンプしています。


      (遠くに黒田大橋が見えます)

Resize2538

岩盤では掛からず、瀬で掛かります。
ここも順調に生育した鮎が、そこそこ掛かりました。


           (突まわしの淵上)

Resize2540

釣果
15匹(15cm~16.5cm)


       (漁協関係者による検


Resize2541_2


北赤橋下流

石は綺麗に全般に磨かれています。
たくさんの鮎は見えますが、しかし
追う鮎が少ないのか掛かりが悪いでした。


(絶景のロケーション
・・・ひまわりオトリ店の大将

Resize2544


         (
ナイスキャッチ

Photo_2

釣果
9匹(12.5cm~16.5cm)

野田橋
上下流

橋上の瀬ではそこそこの釣果がありましたが、全般に小型です。
下流部の淵の駆け上がりは、石が綺麗に磨かれていますが、悪戦苦闘で良型が1匹のみでした。


          (
釣れまへんなぁ~)

Resize2551

時間的に悪かったのかもしれません。
しかし、どこもかしこも群れ鮎はたくさん見えます。

ナイスショットの鮎の画像がありませんので・・・(苦笑)


    (woowaさんの画像を
拝借)

Photo_4

釣果
6匹(13.5cm~16.5cm)


下流部の釣果
帰って来られた方の資料を参考にしています。
詳細は
漁協のHPで確認してください。

大丸堰堤下
3匹(11.5cm~15.5cm)

松ケ丘大橋
7匹(1
cm~15cm)

野橋
7匹(13cm~18cm)

支流棚野川

下田GS裏
6匹(17.7cm前後)・・・
良型が釣れました。

五味田橋(砂木谷)
6匹(13cm~16cm)



さてさて解禁日は何処に行こうかな~・・・一応決まっております
(爆)
場所ムラや
型にバラツキはあるでしょう。

また渇水状態なので、竿を出す場所が限定されます。
きっとボーの釣り人さんが・・・何人か・・・おられるかも(苦笑)

下見が必要です。
なんせ川の水が少ないですので。


ここだけの内緒話

近大産の稚鮎が放流された8箇所があります。
初期は、そこが狙い目かも。

一雨、二雨欲しいです。
28日、29日・・・雨模様ですね。

少し水況が変わることと、釣り人の皆さん方にとって楽しい釣りが出来ますよう願っています。

今年も・・・
昨年と同様に、
毎日、その日の釣果や水況や天気や諸々情報を午後8時頃までに、近隣で撮った花の画像を添付して携帯から「美山川情報」としてお知らせします。

コメントの返信は遅れるかも・・・よろしく。






試し釣り

2012-06-03 | 美山川(試し釣り)

たくさんの方々が、減水続きの美山川の下見に来られ、川を見たところ鮎の追う姿が、どこも、かしこも見えないため「今年の美山は不調」とか「ダメかも」との不評の噂が?ちまたに・・・

実際、一週間前位だったら、その通りだったと思います。
漁協の方や地元の人の話では、鮎の追う姿が見えだしたのは、ここ数日前からとのこと。


そんな心配一杯のなか、美山川の試し釣りが午後1時ごろから、
上流部と下流部の2組(2人一組)に分かれ、組合員による試し釣りが行われました。

我が身が2つあれば、両方を見学できるのだが、生憎一つしかないので、上流部の試し釣りに同行し見学。


試し釣りの場所では、約30分の釣行です。
天気は薄曇り、約20cmの減水状態(渇水に近い)・・・田んぼには水がたくさんあるのだが(苦笑)


安野橋

橋の下流付近に川鵜が2羽います。
いやな予感。

橋下の急瀬は良く掛かります。


    (Woowaさんの取り込みシーン)

Resize1571

橋上やチャラ瀬には、たくさんの群れ鮎がいます。


        (減水状態の橋上の瀬)

Resize1569

下流のチャラ瀬や岩盤やトロは全く掛かりません。
川鵜の影響だと思います。

橋上の瀬も掛かりません。
掛かるのは波立ち、泡立ちのある橋下のみでした。


釣果
8匹(14cm~16.5cm)・・・バラシ多し


南大橋


     (たくさんの見学の方が・・・)

Resize1576




     (橋下流部の瀬で釣るKさん)


Resize1575


ここも波立ちのある瀬で掛かりました。
橋から川を見ると、黒い塊の群れ鮎がたくさん見えます。

釣果
7匹(13cm~18.5cm)

低調でしたが、太くてまるまるとした鮎が掛かりました。


潜没橋



      (これから・・・準備中です)

Resize1577

河鹿荘下の瀬は、一時「入れポン・出しポン」の状態で、殆んどが良型でした。
橋の下流部は、減水のため左岸側に水が流れていません。


       (2人入ったら・・・狭いです)

Resize1581

そのため、下流部の釣れる範囲は限定されます。


釣果
24匹(13cm~18cm)・・・殆んど良型。

Resize1584


江和ランド下

黒田大橋の予定でしたが、減水のため釣る場所が限定されるため、少し下流部での釣りとなりました。


(突き廻しの淵上の瀬で釣るお2人さん)

Resize1586

掛かるのは波立ちのある瀬でした。


        (ナイスキャッチのKさん)

Resize1590


釣果
10匹(15cm~18cm)


Resize1592

 

北赤橋

スタンド下の今年度の河川改修工事跡での試し釣りの予定も、減水のため場所を変更しました。


           (観光客も見学)

Resize1593

場所ムラがあります。
釣れる場所では、入れ掛かりです。


 (北赤橋上流の瀬・・・良く掛かりました)

Resize1597

やはり流れのある波立ちや、川底に変化のある場所でした。


釣果
8匹(17cm前後)・・・15分間の試し釣り


Resize1598



下流部の釣果


平屋大橋

15匹(15cm~17.5cm)

大丸堰堤
21匹(13cm~16cm)

松ケ丘大橋
7匹(13cm~16cm)

支流棚野川
元市川おとり店前

18匹(13cm~16.5cm)


まとめ

このまま解禁日までに水位が回復しなければ、釣れる(掛かる)場所が限定されます。
狭い場所での激戦となるでしょう。


どこの場所でも群れ鮎はたくさん見えました。
一雨、二雨あって泥被りの石を綺麗に流して欲しいです。

そうすれば、群れ鮎が散って、バラけて楽しい釣りが出来ると思います。


波立ち、泡立ちの瀬では掛かりますが、変化のないチャラ瀬やトロ場や岩盤では不調です。

場所ムラがあります。
そのため、解禁日ではツ抜けどころか、ボーに近い釣り人が出ると思います。


ポイント選びのため下見が必要かと思います。

最後に、当日試し釣りされた組合員4名の方、お疲れさんでした。


そして、見学者の方々も・・・ご苦労さんでした。



試し釣り

2010-06-08 | 美山川(試し釣り)

6月7日(月)午後1時から組合員4名が、2名ずつ2組に分かれ上流部と下流部(支流の棚野川を含む)それぞれ30分間の試し釣りが行われました。


4月及び5月の異常気象が心配されましたが、元気に大きく育った若鮎になっており、関係者も喜んでおられました。

解禁日は釣り人の皆さんきっと楽しめると思います。

上流部の試し釣りに立ち会ってきました。

天気 曇り  平水濁りなし

1・漁協下

Img_34480019

 

       (平屋大橋下の岩盤)

Img_34520023

 

釣果 18匹(16cm~18.5cm)

下流及び上流の瀬で良く追いました。


2・北赤橋

Img_34550026

        (北赤橋上)


Img_34590029


釣果 11匹(15cm~19.1cm)

この周辺には、違った苗鮎も放流されています。

そのためか?全般に大きい型でしたが、掛かった時の当たりがイマイチのようでした。

3.江和の黒田大橋

Img_34630033

 

            (黒田大橋下)


掛かった瞬間です・・・ギャラリーの多いこと。

釣果 17匹(17~18.8cm)

4・田歌大橋


Img_34670036

        

           (田歌大橋下)


この周辺は川の土砂、中洲の除去及び撤去作業で川相が大きく変貌しています。

川底に大きな石があり穴場かも?

Img_34660035


釣果 16匹(16.7cm~ 19cm)

なお下流部の試し釣りの結果は次の通りです。


大丸堰堤下・・・釣果 16匹(16~19.5cm)

松ケ丘大橋下流・・・釣果 13匹(16cm~18.5cm)

支流棚野川(砂木)・・・釣果 17匹(15cm~18cm