黄門の釣りバカ・旅バカ

人生、何でもバカになれる時が一番幸せである・・・と思う

まだ寒い~

2010-03-31 | 美山川(アマゴ)

暑さ寒さも彼岸まで・・・といいますが、今年は、お彼岸が済んでから冬に逆戻りの寒さです。

本日は、少し暖かくなる天気予報。

それを期待し曇り空でしたが、いつもの時間に出勤。

民家の軒下や道端には2日前の雪が残っています。

河原を見ると、水仙や土筆が大きくなり、確実に春の訪れが近いです。

Img_31060011

濃密放流区の最上流まで覗きに行くも、誰一人として釣り人はおらず「貸切状態です」

時々小雨が降り、餌のイクラを付けてもすぐ針から外れ、釣り辛いでした。

水位は約10cm高で濁りはありませんが、瀬はかなりの早い流れとなっていました。

棚大橋の下流で、こんなことがありました。

川を歩いていると、何か知らないが足を持ち上げる動くものが?

ひょっとするとオオサンショウウオ?・・・と思い良く見ると亀さんです。

Img_30970005

「何をおっしゃる黄門さん、勘違いしんといてや、わての背中をあんたの足が踏んでいるんでっせ、殺生やな~」

「ごめんやす」「亀さん、聞くけどこの辺りにアマゴは居りまへんか」

「もう釣り荒れて、あんたの餌に喰らい付くアマゴは居らへんで~」

「おおきに、ほな場所を変わるわ」

「早よ、放しておくれやす!」

「すまんなぁ~、今度会うまで元気でな~」

・・・こんな会話があったとか?無かったとか?(爆嘘)

岸際のブッシュのある場所や、少し弛みのある場所を重点的に狙って釣り下がり何とかツ抜けを達成しました。

Img_17280003

当たりがあっても、低水温のためか?針外れが多いです。

昼頃から風が強くなり釣り辛くなったので、午後1時過ぎ終了。

少し釣り荒れして、居残りも少ないと思いますが、ライズするアマゴの姿が本日は良く見えたので、暖かくなれば出直します。


お花見

2010-03-29 | 日常生活

新年会に続き、今年2回目の案内状が届いた。

Img_30610001_2

高卒時に在籍したクラブ(軟式野球)の同級生9名(辰年、巳年生まれ)の集まりである。

クラブでは、キャプテンでセンターを守っていました。

社会人になってからの野球での大活躍は、いつの日かにお知らせします()

大阪城公園の梅林見学時の仲間と同様、こちらも50年来の長~い旧知の仲間です。

ですから、今でも当時のニックネームや呼び捨てでお互いを呼びあっています。

なんの縁か?奇遇か?キュウーピットか?運の良い星の下に生まれた何かあるのか?両クラブとも今まで頓挫せず続いている。

どちらも年に4回くらい親睦を兼ねて集まっています。


こちらの集まりは、10年前くらいから皆さん子供が独立したので、夫婦同伴での参加が多くなりました。


年に一回旅行を企画して、北は北海道から東北、信州、西は九州方面へと多い年には7組の夫婦が旅行に参加しました。

自家用車の乗り合いでも、観光地巡りに泊りがけの旅バカを楽しんでいます。

ですから、他人さんの嫁さんを自分の嫁さんのように苗字でなく○○ちゃんとか、○○さんとか名前を呼んでいる家族同様の付き合いです。


前置きが長くなりました(汗)

淀競馬場の桜は3分咲きで、時々小雨が降る生憎の天気でした。


Img_30800003


昨年(桜花賞の開催日)は、奥さん連中が参加しましたが、今年は野郎ばかり5人の寂しい花見となりました。

皆さん嫁さん手づくりの昼弁を持参です。

オカズの一部は先日釣ったアマゴの甘露煮です。
      

Img_30780002


さて競馬の結果です。


昼からの7レース馬連2点を買った仲間が大当たりです。

万馬券が的中♪~おまけにワイドも当たり♪~です。

早速、参加の仲間に大振る舞いのおごりです。

更に、更に、この日メーンの「高松宮記念」の軍資金まで配分する肝っ玉の大きい仲間です(ラッキー)

Img_30850008


いよいよメーンのレースが始まりました。

私はカスリもせずボーで、全て中央競馬会に寄付しました(苦笑)

仲間の1人が軍資金で、馬連2690円ゲット。


その配当金は、次回の集まりでおごることになり本日終了。


寒い~!

2010-03-27 | 美山川(アマゴ)

火曜日から3日間連続の雨

雨の日のアマゴ釣りは、餌のイクラが濡れて針に付け難くなるし、餌がすぐに落ちて釣り辛いです。

鮎釣りなら雨が降ろうが、槍が落ちて来ようが「熱意の傘」を差して、雨を苦にせず頑張りますが、アマゴは・・・力が入りません(苦笑)

昨日、やっと雨が止み行くつもりで漁協のHPを見ると、約40cm高、少し濁りがあるとのことなので釣行は我慢する。

本日は天気も良く、水位も下がり絶好の釣り日和と思ったが・・・。

午前9時過ぎ現地到着するも気温0℃、遠くの山々はうっすらと雪化粧。

Img_30620001

先日良く釣れた場所に行くも、約30cm高で瀬が激流なっています(涙)

とりあえず竿を出すも、足元が水流に押され危ないです。

約1時間粘るも全くもって当たり無しのボーです。

「柳の下のドショウ」は居ませんでした(笑)

諦めて、水位が少しでも低い支流の西川に移動するも、ここでもボー(悲)

仕方なく勢老橋に移動。

Img_30690004

本日は土曜日ですが、釣り人は殆どおられません。

ここも瀬は激流で竿を出すのは無理なので、少し上の堰堤に移りやっと2匹ゲット、両目が開きました~(笑)

このまま粘っても釣れる見込みはないので正午過ぎ終了。

次回、水位が落着いたら再度挑戦します。

低水温のためアマゴの活性が悪かったのでしょう?釣果も美山もお寒い釣行日でした(涙)

     アマゴが暴れます

          ↓ 

Img_30760007


大漁や~!

2010-03-22 | 美山川(アマゴ)

釣れた~♪  釣りはいつも上手くいくとは限らない、そうはイカないイカのキンタマです(笑)

昨日、遅くまで濁りが残っている・・・・(濁りがあると釣り辛いから)・・・下流部の場所を選んで本日も出かけました。

午前9時現着するも(遅すぎますよ)同じ思いの釣り人が居るのか、アチャー、人、人、人で満員御礼、入る場所がない(涙)

そうや、月曜日の平日と違い、今日は振り替え休日なんや。

仕方ないので上流部に移動。

河原には、野生の水仙が群生しています。

            ↓

Img_30410003

昼まで、皆さんの釣り残しの残しを狙い、動き廻って悪戦苦闘の末、やっと5匹ゲット(夫婦の塩焼き確保)です。

昼食後、朝の場所に戻ると空いています。

しかし、深場や溜まりは、たくさんの釣り人が竿を出しておられたからパスし、重いガン玉を使い、荒瀬や早瀬を狙いました。

それが見事的中!イカのスルメや当たり目や~。

亀の甲より年の功、経験が違います(苦笑)

午後3時30分過ぎ、餌のイクラが無くなるまで頑張って31匹の大漁です。

次も・・・釣れたら良いのになぁ~。

山菜の「カンゾウ」を少し持ち帰り、胡麻和えにして食べました。

           ↓

Img_30460008


解禁日

2010-03-21 | 美山川(アマゴ)

本日(21日)ホームグランド美山川のアマゴ釣りの解禁日です。

強風が吹き、雨が降る深夜に自宅を出発、午前3時過ぎスイバに到着。

まだ釣り人は誰もおられません。

心配していた、雨も風も徐々に収まってきましたが、明るくなった川を見て、びっくり仰天です。

夜と明け方に降った雨の影響で、川は「赤濁りの増水です(涙)

Photo

そんのなかでも、釣り人の皆さんは竿を出されています。

Photo_2

アマゴは居ますが、濁りで餌が見えないので釣れません。

約1時間少し頑張るも、川底の木の枝やゴミがアマゴの代わりに掛かりますが、まったくもって魚の当たり無しの「ボーズ」です。

浅場なら餌のイクラが少しは見えるかも?と移動することに。

少し上流の浅場で、風と黄色い雨粒?が降るなか頑張り、午前8時30分頃までに、何とか夜の塩焼き用のアマゴが確保できました。

Photo_3

今日は、これくらいで堪忍してやります(苦笑)

昼からなら濁りも取れて釣れると思いますが、釣る気持ちが持続せず、萎えたので早仕舞いしました。

アマゴはたくさん残っていると思いますので、明日か明後日に「敵討ち」に出かけますが、ひょっとすると「返り討ち」に遭うかも(笑)

濁りで釣りにならず、そのため帰られる釣り人もおられました。


いよいよ始動!

2010-03-17 | 美山川(アマゴ)
<script src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line/deco.js" language="javascript"></script>
3月21日(日)ホームグランド美山川のアマゴ釣りが解禁になります。

暫く冬眠中であった「釣りバカ」の熱き血潮が燃えてくる季節がやって来ました!・・・しかし、気持ちは青年、体力はオジンです(笑)

2年前、解禁日が増水で延期となったことがありました。

増水といえば、この3月初め日高川の上流部(大熊)において、アマゴの釣り人が足を滑らせ下流に流され亡くなっておられます。

川でも海でも山でも、無理は禁物、命を落としては元も子もありませんね。

「イクラの話聞く~」

本日、生協で予約しておいたアマゴの付け餌に使う「塩イクラ」を購入した。

Img_30260001

人間さまが食べる粒イクラです。

初期はイクラが最適で、以降ミミズや川虫を餌としても使いますが、ルァーや毛ばりを使われる釣り人もおられます。

釣具店のイクラは少し高価で硬く、醤油イクラは柔らかすぎて使い難いです。

イクラを2粒~3粒付けて、アマゴの居そうな場所に流すのですが、硬くてはアマゴが喰った時に違和感を察し、イクラを吐き出します(本当かな~)

醤油イクラでは、柔らかすぎて一流し度に餌が針から抜け落ちます(本当で~す)

しかし、「塩イクラ」は適度な硬さがあり、アマゴが喰った瞬間、イクラが潰れて針がアマゴの口に刺さり「1匹・ゲット!」となります(本当かな~)

ですので「塩イクラ」は、最適なアマゴの付け餌となります(本当で~す)

暖かくなるまで濃密放流区の棚野川で遊び、以降天然アマゴを求めて源流部に近い、芦生、唐戸の渓谷に場所を移します。

日々、移り変わる景色を見ながら、澄んだ空気を吸って、美しい川の水に入り、釣れなくても竿を出すは、適度な運動とストレス解消にもなります。

Img_23990001


美山川が変わる!

2010-03-13 | 美山川情報

朝イチ「蕗のとうの蕾が見たい!蕗のとうがある群生地に連れて~」・・・と嫁さんからの要望があり、「OK牧場!」と昨日、美山に出かけてきました。

(嫁さんは絵画らしき趣味あり)・・・夏の鮎釣りに影響しますので、今の時期は何時でも、何でも、イエスマンで即「OK牧場!」です(苦笑)

Img_30080005

 



その目的だけでは、もったいないので、「神田の水」での水汲み→野菜の購入→蕗のとうの群生地→クレソンの群生地→濃密放流区(アマゴ)の下見→漁協で今年度の組合費の支払い→河鹿荘で昼食→上流部の調査と下見→亀岡のユニクロ・・・他たくさんの用件を兼ねて、雪が残る美山への質素な日帰り旅でした(苦笑)


Img_30240014



昔の川の様に少しでも戻すため、5年計画で堰堤や川底に堆積する土砂や砂利の撤去、そして川幅が狭く流れが悪い場所の改修作業が行われています。

初年度として、大水が出るとすぐに濁りの原因となる源の「芦生の内杉谷」と、上流の「田歌方面」から行われました。

今後、狭い川筋を拡張しながら、上江和、中、北、南、大滝、松原、岩吹き、大丸の各堰堤に堆積した土砂、砂利の撤去作業が続けられていきます。

今回、川を少し見てきましたが、撤去作業に関係なく本流、支流とも川相が変わった場所がたくさんありました。

これは、昨年の10月初めの大水(漁協下で6mの増水)の影響と思われます。

良くなった場所もありました・・・そこは・・・まだ、言えません(笑)

6月13日(日)の解禁までに皆さんの目で確かめて下さい。

画像はクリックしてください。

          ↓

http://tanchan-0119.blog.ocn.ne.jp/photos/miyama/index.html

Img_30060003


わが街(町)今昔

2010-03-09 | 日常生活

わが街は、約30年前に西山地域の竹林を開拓、造成して洛西ニュータウンとしてスタートしました。

市営、府営、公団住宅や戸建が混在し、4小学校、2中学校、1高等学校がある広い街である。

その中心部に「ホテル京都エミナース」・・・(国民年金会館)が建設されたが、色々な思い出を残し3月末をもって営業を終了することになった。

00295782

冬はアイススケート、夏はプールとして人気を呼び、2002年には「温泉」が湧き出し(竹の郷温泉)ボーリング場も賑わったが、親方日の丸の赤字営業か?不況下か?企業の努力不足か?集客不足か?分かりませんが経営不振となり、地元民の署名、陳情活動もむなしく閉館の運びとなりました。

近くの釣具店も3月末で閉店になり寂しいですね(関係ないか)

Emi00

本日、雨の降るなか夫婦で出かけ、レストランで750円のカレーを食べて、微力ながら赤字解消のため協力しましたが・・・屁のツッパリにもなりませんね~(苦笑)

しかし、捨てる神あらば拾う神あり・・・で、民間の業者が事業を引き継ぐことになり、近くリニューアルオープンされることを期待しています。

一方わが町は、人口の減少と高齢化が進み、我が町内のソフトボール同好会も同じく3月末で廃部となります(涙)

学区内に約10チームの同好会があり、毎年4月から10月の殆どの日曜日に、小学校のグランドにおいて総当たり戦の試合が行われ、勝敗を度外視しての楽しい集まりで、また運動不足の解消にもなりましたが、これまた無くなるのは寂しい限りです。

我がチームは約20名の部員で構成されていますが、殆どが60才以上の高齢者で、試合当日の選手が満足に集まらず、このままでは存続は難しくなり、皆の意見を聞いた結果、廃部となりました。

トリプルショックで~す。(;_;)/~~~


梅林

2010-03-06 | 日常生活
先日、まもなく古希を迎える旧知(クラブの同級生男女各4名)の仲間6人で今が満開の大阪城公園の梅林見学に出かけてきました。
Photo
その数日前に仲間の1人から「地下鉄御堂筋線の淀屋橋の改札口に入った所で午前11時集合」のと連絡メールが届いた。
地理不案内なので早い目に到着したが、誰も来ていない(涙)
ここの改札口は3ヶ所あり、おまけに駅構内が広すぎて不安一杯です。
とりあえず、参加する仲間2人の携帯に現在地をメール連絡する。
駅構内をウロウロするのもかえって会えないと思い、京阪電車側の改札口で待つことにした。
暫くすると、仲間の1人とドッキング(ヤレヤレ)
当日は、おばちゃん4名、紳士2名の参加です(笑)
そうこうしているうちに、なんとか皆さんも来られ無事全員集合となった。
メールを送った2人に問いただすも、2人ともメールを見ていない・・・
「携帯の持ち腐れやないか~」・・・と思わず嫌味のひと言。
「そやかて、メールの文字が見えへん」?との珍返答。
心斎橋で昼食をしたが、京都と違って安くて、ボリュームがあり満腹になります。
流石「食い倒れの大阪」ですね~。
仲間の案内で引き続き大阪城公園に行くことに。
地下鉄構内から地上に上がると方向音痴なのか?現在いる所がさっぱり分かりません。
平日なので空いているかと思いきや、人、人、人で満員御礼です。
大阪城をバックに色とりどりに梅が咲いていて奇麗でした。
なんやかんやと言っても50年来の付き合いで、年に数回の食事会や近郊の旅行に出かけている気心の知れた仲間達で、いつまでも健康であって欲しいと願っています。
それにしても全員参加の女性(おばちゃん)達は、元気ですね~。
梅林の画像は、左サーバーの「梅林」をクリックして見てください。

早期予約セール

2010-03-01 | 釣り情報

本日から3月に突入で~す。

春で~す♪

5月の26日(水)から和歌山の各河川では、いよいよ鮎釣りが解禁です。

昨年と同様に「あゆ一日調査員」の募集があり、応募して当選すれば日高川や有田川では5月初めから特別に解禁前から竿を出すことができます。

さて先日、近くの釣具店から鮎製品の早期予約セールのハガキが届きました。

Img_29970001

まだまだ鮎モードにならず重い腰が上がりませんが、困ったことにその釣具店が閉店します。

Img_29980002

予約しても、期間内に鮎製品が届かなかったら・・・困った、困った、こまどり姉妹になります(笑)

チェーン店なので、予約した鮎道具は保証されるでしょう。

この釣具店は歩いて行ける場所だったので、長年にわたり重宝していましたが、無くなると少し寂しくなります。

車で行けば、ブンブンやトライやキタガワ本店等がありますが、ここの釣具店は、平日何時も開店休業、閑古鳥状態です。

お客よりも店員が多い状態では、閉店も仕方ないですよね。