黄門の釣りバカ・旅バカ

人生、何でもバカになれる時が一番幸せである・・・と思う

スキー&温泉

2011-01-29 | 旅行記

雪々粉雪、細雪・・・雪々雪々牡丹雪・・・おまけに吹雪にシケタ雪。

新潟の県境にある野沢温泉スキー場に仲間と出かけてきました。

2日目の午前中のみ曇り空で、後は毎日雪が断続的に降り続き、天気がイマイチの状況です。

宿は温泉街や外湯に近く、いつもお世話になっている食事が美味しく、アットホームな「ランドハウス・あぜがみ」さんです。

今回は屋内のガレージに愛車を駐車させてもらったので、幸い雪没せずに済みました。


Resize0137


青空ガレージなら、積もった雪から車を掘り出すのに、かなり苦労したと思います。

野沢温泉に行かれる時は、是非お泊りくださいね。

「黄門」から聞いたと予約すれば、夕食に一品追加があるかも(苦笑)

      (向かいの民家の雪おろし)

Resize0151

整備されたゲレンデやコースを楽しく、のんびりと滑っていれば80才~90才まで・・・生きていればですが・・・

いつもチンタラ滑りですが、今回は天気が悪く、そうは行かないイカの○玉でした(笑)

山頂は300cmの積雪で気温は-11℃と寒いです。


    (ガスのため視界が悪いゲレンデ)

Resize0127


スキー場はガスっていたり、また雪のため足元の視界が悪く、いつもへっぴり腰でビビッての滑りです(苦笑)

深雪に突っ込んでは雪だるま、コブで飛ばされては雪だるまの「七転び八起き」です(汗)


しかし「失敗は成功の元」といいます。

スキーは転んで上達します・・・ですので、まだまだ上手くなる余地が・・・(笑)

またスラローム大会に出場したろかなぁ~(笑)


「いい加減に止めたら!」と外野席からの声もありますが、釣りもスキーも○○も好きだから止められません・・・ので・・・まだまだ続けまっせ!(苦笑)

何事にも共通することですが、楽しむことが長続きのコツです。


お口直し・目直しに昨年の画像ですが・・・。

        ↓        ↓
   
Resize0133

全て源泉掛け流しの硫黄泉で、しかも有難いことに無料です。


    (ちょっぴり恥ずかしいですが)

Resize0152


こちらも、お口直し・目直しに昨年の画像ですが・・・

       

       ↓         ↓
   温泉めぐり1  温泉めぐり2



スキー場今昔

若者はボード派、中高年はスキー派が多いです。

温泉街には中国の人が買い物を、そしてゲレンデには外国の人(オーストラリア)が多く目立ちます。

温泉に入るのも、オーストラリアの人は好きですね。

          (夜の温泉街)

Resize0134


時にはお風呂で、親善大使?の黄門と、外国の人と裸のお付き合いや交流もします。

聞くところによると「野沢スキ・スキ・・・温泉スキ・スキ」とのこと。

会話はサンキュウとOK?だけで・・・(汗)・・・???○○××?△△□□?

あとは身振り、手振りで通用します・・・あまり深く考えないでくださいね(笑)

では、チャオ!


野沢温泉スキー

2011-01-28 | 旅行記

野沢温泉スキー



本日で4日目になりますが、太陽の顔が見られません(涙)

明日の土曜日に帰り次第楽しいブログ更新しますが、それまでこの画像で我慢。

 

元気に怪我もせず、転げ捲ってます。

携帯にて山小屋から送りました。


皆さんにも・・・

2011-01-24 | ブログ

顔がシネマスコープ?・・・パノラマ?・・・の広~い交友があるので、あちらこちらから食事会等のお付き合いがあって、なかなか地磯の釣りに出かけられません。

丁度、良い具合に今の時期は、日本海の天気が安定しないので、お誘いがあれば夫婦同伴だったり、単独でホイホイ出かけています(笑)

いつもは1000円前後のランチで済ませていますが、今回は張りこんで、道路の向かい側に二条城が見える、全日空ホテルのランチ(バイキング)に出かけてきました。

Resize0110

JR京都駅八条口から、15分間隔でシャトルバスが出ており便利です。
いつもの同窓生です。

昔の昔はお嬢さまでしたが、あれから50数年経過した今では「大阪の○○ちゃん」に変身した4人組と京都の紳士2人です。

○○は怖くて言えません(笑)

料金は「リビング新聞見たよ」・・・と予約すれば300円引きの2500円です。

料理は美味しく豪華でした。


Resize0108


もちのロン・・・元は取りました(笑)

これからが本題です(苦笑)

トイレの神様は「植村花菜さん」・・・勝負の神様は「石清水八幡さん」・・・商売繁盛の神様は「伏見のお稲荷さん」です。

ホテルから徒歩数分の所にあるお金の神様「御金(みかね)神社」があります。

ブログ訪問の皆さんに御利益が賜るようにお参りしてきました。


Resize0112


生憎小銭の小銭が無かったので、10円玉のお賽銭で・・・

きっと皆さんに
「金運」が訪れるでしょう(苦笑)

話が少々上手く出来ていますが、昨日、釣り具店からこんなハガキが届きました。

Resize0106

当たれば嬉しいですね。

鮎のハリでも買おうかな~。


海釣り(グレ)

2011-01-15 | 海釣り情報


最近好調の福井県高浜音海のカカリに、昨年12月11日に引き続き釣行してきました。

道中、舞鶴市内近くの道路脇には雪がたくさん残っていますが、走行には支障なく現地午前6時到着。

天気は晴れたり、曇ったり、時々小雨が降ったり、雪が舞ったりです。

また風も吹いて寒いです(冬だから仕方ないですねぇ)

     (カカリから見た山には雪が・・・)

Resize0099

明るくなった午前7時前にカカリに到着。

 

      (ドームある建物は高浜原発) 


Resize0096

いつもの様に、いつもの通り未だ支度の途中なのに、お隣の釣り人の竿が曲がりグレを釣られています(苦笑)
なんで、こうも辛気くさいのでしょう(笑)

そうなんです。

美山川の友釣りも、早くても午前9時30分ごろから、釣り人の居ない場所を探して竿を出していますし・・・これって関係ないか(苦笑)

でも、でも、午前中に早くも二桁達成♪♪


      (一投目にゲットしたグレ)

Resize0093

この調子なら・・・クーラーに入らないのでは?・・・と心配しましたが、午後から流れが変わり、あきまへん(汗)

更に餌取りのダツや雀鯛やイワシやベラの大群が湧いてきて、全くもってポツリ、ポツリしか釣れません。

         (餌取りのイワシ)

Resize0102

釣り人の皆さんも悪戦苦闘でした。

Resize0100

前回と同様、カカリ(舟)がウネリのため揺れて、帰ってからも布団に入ってからも、身体が揺れているような・・・(笑)

この日は、筏のアオリイカ狙いの釣り人も、磯のグレ狙いの釣り人も、釣果はイマイチでした。

「昨日は良く釣れたのになぁ・・・」は、いつもの良く聞く渡船屋さんのセリフですねぇ~(笑)
お土産分の釣果があったので、まぁ良いか。


釣果
グレ15匹(24cm~32cm)


Resize0104


海釣り情報(グレ)&初釣り

2011-01-09 | 海釣り情報


グレ釣り師匠の松滋郎さん、磯や鮎釣り仲間の「K迷人」、岡山の「こんちゃん」と4人のメンバーで三重県尾鷲の賀田の磯釣りに出かけてきました。

途中の天城越えならぬ大台越えの道路は、道端や路面に雪が残っており、一部凍結し気温は-6℃です。

松滋郎号も黄門号も四駆でスタッドレスタイヤを装着していますが、慎重に運転し船宿に到着。

出船の時間まで、暫く大部屋で布団を敷いて仮眠。

週末なので釣り人は多いです。
いつもの様に、いつもの通り渡船の手配や餌の予約もすべて人任せです(汗)

このところ実績のある「地の地」の磯場の高場ですが、足場の良い安定した広い場所に上がります。

 (人、人、人・・・満員御礼、銀座状態です)

Resize0088

荷物の整理や餌の準備中で、まだ竿を出していないのに、もう竿が曲りグレをゲットされている釣り人がおられます。

「あわてない、あわてない、一休さん、一休さん」です・・・て、どんくさいだけです(苦笑)
やっと遅い仕掛けの準備が完了し、餌を投入すると皆さんの竿を出しておられる釣り場に向かって潮が流れています。

・・・ということは、餌撒き?

朝が冷え込んだので、足やお腹にホカロンを貼って寒さ対策をしましたが、流石、太平洋です、南国です。
太陽が登るにつれて暖かく、午前10時頃には防寒着を脱いでの釣りです。

こんちゃん、松滋郎さんも竿が曲がり、既にグレをゲットされています。

   (手前がこんちゃん、隣りが松滋郎さん)

Resize0087

松滋郎さんが貴重な時間を割いて、わざわざこちらの釣り座に来られ、釣り方の現地指導です。

餌の投入場所や海底の根の様子やウキの流し方や道糸の出し方や・・・なんせこの磯は初めてなので・・・手ほどきを受けます(汗)

その甲斐あって、午前10時30分ごろリールの糸が出ていきます。

来た~!! やった~!!

今年初の口太グレ(34cm)です。

(ゲットの瞬間・・・松滋郎さんのブログから拝借)


Photo

その後、潮は一旦止まり、いよいよ、こちら側に動くのを期待して・・・しかし、しかし、また同じように左に、それも以前より早く流れます(涙)

結局の薬局、以降当たりは無く、午後2時前に終了。
早く40cmオーバーを釣り上げて、師匠に恩返しをしなくてはと思っていますが。

この日、50cmオーバーのグレを他の磯で釣られていました。

皆さんお疲れさんでした。

釣果
口太グレ 1匹(34cm)

Resize0089


今年の抱負

2011-01-04 | ブログ


昨年、古希を迎えるのを機に、ボケ防止を兼ねて(笑)ブログを開設し、初めての正月を迎えました。

たくさんの方々から訪問して頂き有難うございます。

特に美山から地元の野や畑や庭に咲く花の画像を添付し、携帯から送った「美山川情報」は、多い日には400件前後の訪問があり、正確な情報を提供することに責任の重大さを感じました。

今年は上流部ばかりでなく、下流部や支流の棚野川の情報も併せて提供したいと思っています。

話は変わり、過去8年間継続していた「100日釣行」が、一昨年はあと少し、昨年はもう少しの日数が足らず途切れました。

昨年度の釣行・・・93日(網入れは除く)

友釣り・・・美山川57日  遠征14日(日高川、日置川、九頭竜川)
鮎の素ガケ10日(美山川、九頭竜川、由良川)

アマゴ5日(美山川)
ワカサギ2日(余呉湖)
海釣り5日

海釣りが半減したのが要因かも。
グレ釣り師匠の
松滋郎さんはサラリーマンですが、毎土曜日に海や川に釣行され年間54日です。
感心します。

今年は途切れた「100日釣行」を目標に・・・あくまで目標です(笑)

これも家族(嫁さん)の理解があってのことです。

感謝、感謝・・・感謝・・・感謝しています。

釣りのためには時々ですが、主夫、時にはアッシー、買い物等・・・何でもこなす・・・七変化です。
そのため我慢と忍耐が・・・(苦笑)

しかし、オフシーズンには、月一のペースで旅に行けたので、まぁ良いとしましょう。

近場の遠征は仲間と行くことが多いですが、以前は遠い遠征先(熊本の球磨川、川辺川・・・新潟の阿賀野川・・・栃木の那珂川等)には、観光を兼ねて嫁さん同伴で楽しんでいました。

今は、少し身体のジョイントの各部分に、油切れの症状が出始めたので、無理せず自粛しています。
後はバランスの摂れた食べ物と健康に留意して、今年も無事に過ごそうと思っています。

これからも楽しい、面白い、退屈しないブログを更新したいと思っています。
そのため皆さんからの要望、苦情、問い合わせ、突っ込み等何でも「コメント欄」にどしどし書き込みしてください。

今年も「釣りと旅」を、亀の如くゆっくりと楽しみます。
皆さんは、ウサギのようにピョンピョンと飛躍した年になってください。

川で、海で、旅先で・・・見知らぬ皆さん方との出会いを楽しみに。

その節にはよろしく。


昨年のベスト画像

(濃霧の山田温泉牧場に放牧されていた乳牛と紅葉)

Img_38300007