黄門の釣りバカ・旅バカ

人生、何でもバカになれる時が一番幸せである・・・と思う

美山川情報(36)

2016-07-14 | 美山川鮎情報

                   

7月13日(水)

天気 雨が降ったり止んだり
水位 約10cm高 薄い笹濁り(小便水)

場所 上江和周辺
釣果 7匹(18cm〜21cm)

朝方かなりの雨が降りました。
そのため支流(知見谷川、河内谷川及び佐々里川から赤濁りの水が入り、午前中は下流部では、竿が出せませんでした。

ゆっくり目の午前10時頃から出勤。
上流部も少し水位が上がり、それに伴い小便水が発生しで午前中は皆さん悪戦苦闘!

雨が降り蒸し暑いですので、無理しないよう身体を休めるため長〜い昼食タイムと、水分補給を取るよう心掛けています。

ここ最近掛かる鮎が急に大きく(最大24cm・・・本日仲間が祇園田歌橋周辺でゲット)なってきました。
そのため、釣り人の皆さんに親子丼が良く見られるし、良く聞きます。

もったない、もったない(苦笑)
明日は我が身、気をつけよう。

しかし相手のあることなので・・・相手も必死に逃げまくるので(爆)
タモに収まるまでの、スリル満点?のやり取りが鮎釣りの醍醐味かも。

それが、病みつきになるのかも(爆)

他の釣果・・・仲間
田歌祇園橋周辺 ツ抜け
三つ淵 楽々ツ抜け

北赤橋周辺 ツ抜け
黒田大橋周辺 ツ抜け

                


最新の画像もっと見る

コメントを投稿