goo blog サービス終了のお知らせ 

黄門の釣りバカ・旅バカ

人生、何でもバカになれる時が一番幸せである・・・と思う

美山川情報( 2)

2016-06-04 | 美山川鮎情報
6月4日(土)

天気 曇り時々晴れ 午後から風が吹く
水位 約10cm減水 濁りなし

場所 上江和周辺
釣果 午前9時迄15匹 昼過ぎから2時間で10匹 合計25匹(13cm~18cm)・・・良型が多いでした。

気温9℃、昨晩は冷え込みました。
場所ムラがあります。

少しの弛み、深場のある場所が良く掛かります。
そして型が良いです。

チャラ瀬には群れ鮎がたくさんいますが型にバラツキ(小型が多い)があります。

他の釣果・・・仲間及び知り合い

唐戸渓谷 3人で2匹
出合い橋 2人で2匹
いずれもビリの群れ鮎は見える。

上江和周辺は午後4時迄ですが、約50匹2人、約40匹3人

黒田橋上 約30匹
田歌祇園橋 15匹

水温が一日中上がりませんでした。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い場所でした (ちゅうちゃん)
2016-06-04 20:17:08
解禁前日に黄門さんよりお誘いがなければ、解禁ボーのところでした。よかったです。
明日からは釣り場移動も少しは出来るだろうし楽しみです
返信する
助け合い (黄門)
2016-06-04 22:11:50
>ちゅうちゃん・
お互い様です
場所取りが役にたち、良かったです。


鮎釣りを楽しみましょう。
恵みの雨が降っていますが、明日はどうなるのかなぁ。
返信する
有り難うございます (耳折れくるみ)
2016-06-04 22:21:28
今日は有り難うございました。
釣り人が多く、黄門さんのところだと入れていただけるかと、一応ツ抜けはしましたので満足しています。
またお会いできれば宜しくです。
返信する
また宜しく (黄門)
2016-06-05 08:08:19
>耳折れくるみさん・
釣り人さんが多く大変でしたね。
殆んど上江和周辺に入っています。

また声かけしてください。
返信する
開幕! (たけいち)
2016-06-05 11:26:06
いよいよ開幕しましたね。
ごちゃごちゃを避け、最上流部で竿出ししてました。
解禁日から歩き回ると思っていませんでしたが堪能できました。
上流部はほんとに水が少なく釣りづらかったです。
長いようで短いシーズン、楽しみたいと思います。
返信する
宜しく (黄門)
2016-06-06 19:45:54
>たけいちさん・
返信が遅くなりました。
今年も宜しくです。

上江和に来てください。
待ってます。


返信する

コメントを投稿