
8月11日(木)
天気 晴れ時々曇り
水位 枯水 濁りなし
場所 黒田大橋及び祇園田歌橋周辺
釣果 6匹(17cm〜22cm)
本日は祝日なので、釣り人さんも家族さんの川遊びも多いでした。
昼からは毎日、毎日、川の水が温水状態となっております。
雨が降るのを待ち望んでいますが、しばらくは期待薄ですね(涙)
購入するオトリは天然よりも、養殖が良く働き、また水温(温水)に良く順応します。
養殖オトリは少し休息すれば、またまた働きます。
天然オトリは、とれとれピチピチ鮎でも温水に弱く、掛かりどころが悪いとスタミナ不足て直ぐにダウン。
美山川が温泉?状態なので、オトリ管理が難しいです(涙)
活かし缶や曳舟を少しでも、水深のある水当たりの良い場所に置くことが大事です。
他の釣果・・・仲間
上江和周辺 ツ抜けならず
田歌周辺 ツ抜け
学校下 ツ抜けならず
天気 晴れ時々曇り
水位 枯水 濁りなし
場所 黒田大橋及び祇園田歌橋周辺
釣果 6匹(17cm〜22cm)
本日は祝日なので、釣り人さんも家族さんの川遊びも多いでした。
昼からは毎日、毎日、川の水が温水状態となっております。
雨が降るのを待ち望んでいますが、しばらくは期待薄ですね(涙)
購入するオトリは天然よりも、養殖が良く働き、また水温(温水)に良く順応します。
養殖オトリは少し休息すれば、またまた働きます。
天然オトリは、とれとれピチピチ鮎でも温水に弱く、掛かりどころが悪いとスタミナ不足て直ぐにダウン。
美山川が温泉?状態なので、オトリ管理が難しいです(涙)
活かし缶や曳舟を少しでも、水深のある水当たりの良い場所に置くことが大事です。
他の釣果・・・仲間
上江和周辺 ツ抜けならず
田歌周辺 ツ抜け
学校下 ツ抜けならず
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます