いつも初詣は、地元の雄山神社からで芦峅の雄山神社にも詣します。
地元の雄山神社は、延喜式・旧国幣小社であり、祭神は【イザナギノオオカミ】【アマノタヂカラオオカミ】であります。
本殿は国指定重要文化財である。
今年は鼠年で鼠の名前がつく【ネズミモチ】・・境内に生えていました。
縁起物土器の鼠さんを買いました。・・運が開けるといいな!。
番外ですが、境内に生えていて赤が目立つ【シロダモ】・・雌雄別株であり、葉の裏が白いからシロダモと言われている。別名シロタブ。
ここの雄山神社から、雄山山頂にある雄山神社峰本社を仰ぎ見る事が出来るので前立社檀とも言われている。旧立山道の33石仏の出発の1番目もここの神社であり、私にとって一年のスタートは、ここが理想だと思っています。
なをこの神社も、観光ボラティアガイドのガイド場所のひとつですが、幸か不幸か私は、一度もここで立っていない。
地元の雄山神社は、延喜式・旧国幣小社であり、祭神は【イザナギノオオカミ】【アマノタヂカラオオカミ】であります。
本殿は国指定重要文化財である。
今年は鼠年で鼠の名前がつく【ネズミモチ】・・境内に生えていました。
縁起物土器の鼠さんを買いました。・・運が開けるといいな!。
番外ですが、境内に生えていて赤が目立つ【シロダモ】・・雌雄別株であり、葉の裏が白いからシロダモと言われている。別名シロタブ。
ここの雄山神社から、雄山山頂にある雄山神社峰本社を仰ぎ見る事が出来るので前立社檀とも言われている。旧立山道の33石仏の出発の1番目もここの神社であり、私にとって一年のスタートは、ここが理想だと思っています。
なをこの神社も、観光ボラティアガイドのガイド場所のひとつですが、幸か不幸か私は、一度もここで立っていない。