ありがたいことに、私はもともとツキがある人間だと思いますが、
2019年、個人的には本当にツキがMAXな感じです。
今年は、仕事もプライベートも本当に充実しておりまして、
こんなにツイていて、ありがたすぎるなぁ、と感じております。
その理由は、年々ポジティブ思考が強くなっていたり、
いろんなことへの感謝の気持ちが強くなっていることもあるかもしれませんが、
今年、例年と圧倒的に違うのは、
とにかく神社やお寺に行くことが圧倒的に増えた、ということも
ツキがUPした要因なのではないか、と感じています。
(逆に昨年までは、年始に伏見稲荷と近江神宮にしか行っておりませんでした)
更に今年は、鬼山家の本家のお墓詣りにも行きました。
神社やお寺など神聖な場所には、
心を浄化してくれるパワーがあるような気がしますし、
何より原点に帰ることが出来るような気がします。
いつも手を合わせて感謝の気持ちをお伝えし、
家族の健康とクライアント様の商売繁盛だけをお願いするのですが、
何故か私のツキも劇的に上がっている気がします。
昨日は予定していた仕事が急きょ、キャンセルとなり、
実は一日、時間が空きましたので、
日光東照宮に行っておりました。
今年も残りわずかですが、
寺社仏閣めぐりを予定に入れたいと思います。
皆さんは定期的に神社やお寺に足を運び、
感謝の気持ちをお伝えしていますか?