鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【4404回】 何事も継続できるかが全て

2023年01月20日 | 住宅コンサルタントとして

結果を出し続けるビジネスパーソンと、

一時的にしか結果を出せないビジネスパーソンの違いは何か?

 

個人的には、継続できるか否かの差だと思っています。

 

例えば、自社の接客力やマーケティングが、

業界内のトップレベルの会社と比較すると、

全くもって遅れている、ということを理解できたとします。

 

結果を出し続けられるビジネスパーソンや会社の場合、

トップレベルの会社を視察させていただけるよう、

自ら積極的に動くと共に、

その会社から学ばせていただいたことを即、実践する。

 

更に自分たちが遅れていることを忘れず、

いろんな会社をベンチマークし、

更には学ばせていただいた会社に視察に行くことも

1回だけではなく、定期的に視察し続けるのです。

 

要するに、学び続けることが自然とできるのですね。

 

ところが、一時的にしか結果がでない会社は、

自分たちがイケてないことを自覚した際に、

すぐにいろんな会社を研究し、視察に行ったりするのですが、

それが単発に終わるのです。

 

違う言い方をすると、

継続することの重要性を理解できていないのです。

 

マーケティングにしても、

例えばYouTubeで発信することに関して、

10回程度、やってみて再生回数が伸びなければ、

YouTubeはもう時代遅れである、と判断し、

そこで辞めてしまったりする訳です。

 

継続の重要性を理解できていない、というか、

仕事を舐めているというか、

理解力が浅いというか、

とにかく継続できないのですね。

 

昨日のブログで取り上げた、

優秀なクライアント様のエース級の営業マン。

 

皆、猛烈に忙しいのに、インプットを怠らず、

私が毎月提示させていただく課題図書の本も読まれますし、

おススメした動画をすぐに見ることを継続されますし、

おススメの施設を紹介しても、すぐに行くことを継続されています。

 

このブログも何年にもわたって、ずっと読み続けておられたりします。

 

私自身、地頭も悪くて才能も無いことをよく分かっていますから、

とにかくインプットを継続し、

魅力的な店舗は業界関係なく足を運び、体験し、

このブログで発信するということを続けていますが、

それは何事も継続しなければ、

自分なんてすぐに通用しなくなることを分かっているからです。

 

コツコツと継続すること、皆さんはできているでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする