鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第5074回】 副業の賛否

2024年11月20日 | 住宅コンサルタントとして
会社として副業を認めるか認めないか、
という問題があります。

社員さんの副業を許可するかしないかは、
経営者の判断次第かと思うのですが、
個人的に思うのは、
現在の自分の業務で全く成果を出せていない社員さんが、
副業をすることは筋として通らないということ。

「副業して良いですか?」

と会社に申請する前に、まず結果を出せよ、
と思うのです。

で本業で当然、成果を出せない奴が、
副業をやってもうまくいく訳がない、というのが、
個人的に感想です。

本業で結果を出しまくっている人が、
副業をやりたいというのであれば、
その意図は理解できるのですが、
大した結果も出てないのに副業を認めて欲しい、
ということを言ってくる時点で、
そういう人って仕事もできるようにならないだろうし、
そもそも自分のことしか考えられない、
ということを露呈していると思います。

そして会社経営側も、
仕事で成果を出してくれた方が
結局のところ収入も上がる、と思ってもらえるよう、
評価制度をしっかりとつくると共に
成果に合わせた賞与を出せる経営をすべきでしょう。

いずれにしても、副業を認めて欲しいのであれば、
本業で圧倒的な業績を出し続けてから申請すべき、
と思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【第5073回】 伸びる工... | トップ | 【第5075回】 PDCA... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

住宅コンサルタントとして」カテゴリの最新記事