~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

まず、第一歩。 (心の準備中)

2013-09-25 | *大切なこと*
考えることが多すぎて、

いや、

勉強することがありすぎて、


頭、疲れ中です。。。。。 ←まだ何もやっていないのにな



自分の全く知らない世界というのは、

いくら色々な知識を身につけていっても、


結局は

その場に入ってみなければ

わからないような気もする。


だから

不安とか恐怖とか

ワクワクドキドキとか好奇心みたいなものとか

いろんな感情が合わさって

無駄に大きくなっていってしまう


実際に入ってみて、

それが当たり前、普通になってくると

自分がそのレベルまで成長したのかな・・・・

と思えるのだろうか?


人は

「結果だけが求められる世界」

というけど、


私はそういう風には思っていない。


そもそもが、

「自分が成長したくて入る世界」

だから。


そんな考えなんて甘いのかもしれないけど



じゃあ何が甘いのかを確かめたいし、

どう乗り越えれば良いか学びたいし、


絶体絶命


になった時、

自分はどんな能力みたいなものを発揮できるのか

見てみたい部分もある。


そう、

実は、

ここが本音。


自分の限界みたいなものを感じた時、

自分は

どうそこを乗り切るのか。


追い詰められた時にしか

発揮できない

人間のすごい部分が

自分にも備わっているのか?


そこを引き出すには

自分を追い詰めないといけないんじゃないかって←はい、ドMです(笑)



自分が出来ないと思ったものを

その後、当たり前のようにやっていることに幸せを感じ、


自分が少しでも成長できることが

本当にワクワクして楽しい。


今まで見ていたものと

今、見ているものが違う時、

心の底から感動する。

「あの時は、こんな風に見えなかった」って。



自分自身が”ステージが変わった”と思える実感が

最高に快感なのだ。

(あ、他人からみても何も変わっておりませんが



数年前までの自分では考えられないような思考を持って

これまでの自分にはない勇気がある。


そういう「私、変わったな」と実感できることを

進んで挑むことが大好きなのです。



「結果がすべて。成果がすべて」


と人は言うけど、

結局は

自分が変わった結果が、その結果ということなのだと思う。


その結果が出せる自分になった結果、

というだけのこと。


そういう意味で、

「結果がすべて」なのだとは思う。



まずは、自分が変わること。

結果を出せる人間になること。


  少しずつ、成長していけたらと・・・・・思います  


            頑張ります。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニケーション能力・・・・欠落。。。? (性格よりも、習慣)

2013-08-09 | *大切なこと*
どんな場面でも

基本、

内にこもるタイプだ 



とにかく人前が苦手だし、

舞台に上がれば頭が真っ白になるし、

幼い頃の、

ピアノの発表会なんて、

地獄以外のなにものでもなかった



体育祭での徒競争も嫌いだし(みんなが見てると思いこんで)

授業中、

先生にあてられると思うと

もう授業の内容どころではなかった。


順番に本を読む時なんて、

自分の番のページを先に調べて

「読めない漢字とか、ないかな」

とか

ものすごく緊張するタイプだった。


だから

小学校も、中学校も

地獄でしかなかった。


特に注目されているわけではないのに、

見られている気がして、

怖いのだ。  ←自意識過剰だろ



そう、

「人の目」

というものが、怖かった。



でも

「人の目」だけではなく、


社会人になって

仕事をしていて

最も苦手だったのが、


「電話」。


かかってくる電話に出るのが

苦痛で嫌でしかたなかった。

クレーム係とかではなくても。




でも、


人と接することが苦手でも、

女性に対しての仕事をしていくうちに

ネイルでもまつげ関係でも

自然にコミュニケーションができるようになっていった。


最初はすごく緊張して祈ったりしたけど(笑)

とても素敵なお客様に恵まれて

そのおかけで

少しずつ、慣れていった。


もう、

大丈夫だと思っていた。



ところが


先日、


中学生の頃のプチ同窓会みたいなものがあって、

久しぶりにまともに男性と話したのですが、

なんかとっても「不思議」な感覚だった


よく考えると (いや、よく考えなくても)

私の仕事は女性に対しての仕事なので

基本的に男性と接することはない。


しかも、ビジネスでたまに男性と接する時は

ビジネス会話なので、

わりと自然に話せるのですが、

同級生となると、

学生の頃の、

あの「不思議」?な距離感みたいなものが

なんだか全くわからない。 うまくつかめないのだ


なんだこりゃ。


普通に話してはいるんだけど、

話している内容云々とか

そういうのではなくて、

「感覚的」なもの。


あ、

これって、


たとえば

中学高校大学と

すべて女子の学校の人で

男性のいない世界で過ごしてきた人達って

こんな感じなのかな・・・・


って思ったり。 (違うのかな???



私が「違和感」があるのがはっきりわかるのは、

私の高校は、男子の多い学校で

男子とも、すごくみんな仲の良い学校だったから、

普通に男の子のお友達もいっぱいいた。

それが普通だった。当たり前だった。


だからこそ、

この「違和感」?「不思議感」?



なんか、はっきり感じたのだ。



なんだろうな、これ。。。。。



やっぱり人間って、

コミュニケーションがなければ、

その”能力”が衰えていくんだなあ・・・・



しみじみ感じた。



ナンパな男性は女性と接する機会が多いから

言葉は流暢だし、いわゆる、慣れているし。


逆に

女性と接する機会がない男性は

女性に対してうまく接することができないかもしれない。


これって、

単に、

『習慣』なのだと思う。


習慣でも、人がつくられていくのだなあ・・・って。



軟派な男性も、硬派すぎる男性も

性格だけでなく、

『習慣』を変えるだけで、変わるのかもな・・・・と。


だって”慣れ”ってすごい影響ですから。。。。。



ということで

自分に置き換えてみた。



基本、

内にこもる性格だったけど、

高校の男子達のお陰で

自然に普通にお友達になれて、

その後、男性を見る目も鍛えられた


大学時代も、サークルで

男女とも、普通にみんなお友達になれた


そう、

性格が『習慣』で、変わったのだ



・・・・・んがっ



そして会社員をやめてから

女性だけの世界の仕事になり

女性だけの世界にどっぷりつかり、

・・・今に至ります

(男性のだの字もありません 笑)


これはこれで全く問題ないことで、

だから

これまでやってきたわけですが


今から思えば

かなり

『不健全』という感じもしてきます


やっぱり、”バランス”ですよね。


偏りすぎると

なんだかバランスが崩れます


もちろん、

家族も男性はおりますし、

可愛がってくださる”てんちょ”も男性ですが(笑)

・・・・また少し違うのですね



適度に色々な人達と

コミュニケーションをとらないといけないなと

改めて感じた出来事でした。



偏っていても

生きていく上では問題ないかもしれませんが、


『人は人で活性化される』


と言われているので

色々な人と出会い、話し、接している方が

新しい自分の部分の活性化にもなると思います


自分自身の偏りをなくす・・・というか

自分自身の「バランス」が良くなるように



ということで、

ビジネス以外でも

バラエティーに富んだ

様々なジャンルの人達との時間も

もっともっと大切にしていきたいと思います



コミュニケーションって、
   しなければ確実に、能力が衰えます・・・・・しみじみ 



  P.S  こもらず、意識して、外に出ます(笑)    
      また普通の、バランスの良い、あの「感覚」に戻れますように   
      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりすべて「タイミング」?   (遅いということは、ない???)

2013-07-02 | *大切なこと*
だって、もう7月なんだもん 


今年に入ったと思ったら

もう半年も過ぎていた・・・・


1年が早すぎだし、

半年があっという間だし

1か月が半分に感じるし

1週間なんて、一瞬


気がつくと、

驚くほど月日がたっている。


今月からは

色々な勉強も始めなければいけないし


・・・・・どうすんだろ




よく思う。


昔から興味があることって

いくつになっても

また

「やりたいな」

と思う時が来て、


「だったらあの時やっていればな・・・・今頃は。。。」

とか

よく思うんです


これで、いつもいつも後悔していたんです。



でも、今回、ふと

「すべてには、”タイミング”っていうものがあるよな」

と思い返してみました。


”今”だから

ちょうど良かったのかもしれない。


”今”だから

効率が上がるのかもしれない。



「今だからこそ」良いこともあるのだ、と  ・・・・って言い聞かせてみる(笑)



早く学んでいたから良いとも限らない。

新しい方法だって出来ることもある。


「今だ」

と思った時が、きっとその時で、(絶好のタイミング)


「興味あるけど・・・・」

のレベルの時は、きっとまだなのだ。



きっと、

神様が”ちょうど良いタイミング”を探ってくれているに違いない。



何かをやるにも

「遅い」ということはない、と言いますし。



以前驚いたことが

80代の男性の筋肉がすごくて

「きっと若いころから筋トレとかスポーツとかやっていたのだろうな」

と思っていたら、

「筋トレはじめたのは60歳になってからです」




本当にびっくりで



この時に、


『人間って、いくつになってからでも変われるんだな・・・・』

と。



あ、

つい最近も

「60歳になって、美容師になろうと思って頑張って
 70代の今、出張ヘアサロンをやっている」

という男性がいました とても生き生きして若々しいのです。


外に出られないお年寄りに

出張して髪をカットしてあげる。


カットをお願いしたお歳を召した女性も

嬉しそうで楽しそうで



60代以上の方たちが

元気にお仕事されている姿はかっこいいと改めて感じます。


お体が元気だから仕事ができる。

お仕事をするから元気でいられる。


農業をされているお年寄りの元気さは

いつも本当に驚かされるものです。



いくつになっても

元気で働けるよう、頑張りたいと思います。



  元気に生き生きと、パワーアップしていけますように。。。。。



       今日から、ちょっと気分を変えてみます




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなこと・・・やってみて気付く???(これ、苦手だった。。。)

2013-06-14 | *大切なこと*
「あ、ちがうな、これ」


・・・・・始めてから気付いた



美容系は何でも興味があって

とりあえず

出来るだけ学びたい方だ。


カルジェルネイルもそうだった。


最初に知った時は

「すごい、これ、画期的じゃない



すごく感動したのだ


マニキュアが苦手で

いつも「透明ラメ」に逃げていたので、

”剥がれないネイル”というジェルネイルは

よく調べないで

(というか調べるにも早すぎて調べようがなかった


「とりあえず、習っておこう」という勢いで通った。


当時はまだあまり知られていない頃だったので

先生とのマンツーマンの授業ばかり


翌年、自宅サロンで始めたのですが、

都内で2万円~3万円の時代。

たぶん、湘南近辺でやっているサロンはなかったと思う。

(ずっとチェックしていましたが、2年後くらい?にいっきに広がりましたね)


そう、

ちょっとずつ、ではなく、

「一気」に広がるんだ・・・としみじみ実感した。



深く考えて習ったものではなく、

「とりあえず、出来るようにしておこう」

という気持ちでいたのですが、

当時まだ

「一生の仕事」を探している最中で

なかなか見つけられずにいたので、

見つかるまでネイルをやっていこう、と思ったのだ。


美容系は何でも興味あったし


好きだったし・・・・・


・・・・・・


・・・・・・?


・・・・あれ???



始めた瞬間、

思った。


「あ、違うな、これ・・・・」


と。


お客様と対面。

2時間、ずっと対面。


いやん。恥ずかしい   ←アホ?


ってな感じ(笑)



 *いや、本当は、こっちな感じ


       ↓




  「・・・・やっちまった?」

         どーすんのさ、 わたし。。。。



でも、

6年間も続けられたのは、

一人の例外もなく素敵なお客様に恵まれたおかけで

「始めた瞬間、苦手な仕事って気付いたの

と話しても、

笑って何度も通って下さるお客様が

いてくださったおかげなのです



想像してみれば、

始める前に苦手と気付くかもしれないと思ったけど・・・・


いや、

今思い返してみても、

”やってみて初めて気付く系” (なんだそりゃ)

のような気がする。


こういうのは、

想像してつかめるものではないような。うん。

たぶん、そう。



好きな系だろうな・・・・

と思っても

やって初めてわかるもの。

そんな気がする。



だから、

何がやりたいんだろう?

って探して

「これだ

って思ってみても

・・・おそるおそる始めてみる


そう、

やってみないとわからないから



頭で想像する「好き」と

やって初めてわかる「好き」。



なんでも


 やってみないとわからない・・・・気がします。。。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報をとる時に気をつけること???

2013-06-02 | *大切なこと*
昔ほど、本屋に行かなくなった。


以前は、本当に本が大好きで、

ビジネス書からスピリチュアル系まで

色々なジャンルで読んでいた (いや、基本この2つだろ)



今の日本が「なんか、おかしいぞ」と気付きだしてから、

情報の取り方が非常に重要だと気付いた。



昔は、

「タイトル」で選ぶことが多かった。


本のタイトルに興味があるものを、

さらっと中を確認して、買う、というスタイル。


まあ、これだと、

基本、どれもすべて「読みたいなあ・・・・」と

とんでもなくまとまらないのですが(笑)

(そうさせるためにタイトルをつけるわけでね)



ところが、

”現在の”日本は、これが、非常に危険だと気付いた


もう今のおかしな日本に気付いていらっしゃる方は多いと思いますが、

色々なお考えの方がたくさんいらっしゃいます。


その「色々な考え」というのが、

日本の為の考えでない場合もあるから怖いのです。


だから、

今は、

『誰が書いているか』が最も大事で、


さらに、

『その人が”どんな考え”の持ち主なのか』

まで

調べてから読まないととっても危険なのですね



・・・・いや、わかっている人は

もうきっと何年も前からわかっていたことなのだろうけど



これまで、

私は、本を買う時、

基本的に著者ってあまり気にしていなかったのです


だって、日本の方が書いているのに、

日本にとってよくない事を書くとか、

そんなことを考えたこともなかったんですね


でも、

確かに昔から

本のタイトルでも「真逆」なことをいっているものもたくさんあるし、

どんなことにも

いつも「全く逆のことをいう」本なんて普通にありましたしね。


でも、「著者」がどんな人物

どんな考えかまで、考えることはなかったんです。



今日本にあふれている情報は

一つ一つ確認しなければならないという状況になってきていると

多くの方がいっていますが、

本当にそう思います



私が気付いたきっかけ?は

ある普通の主婦が

「今日本は大変なことになっています」

的なブログを書いていて、

よびかけていることを知ったからです。


その巨大ブログは読者数も半端ないすごい人気ブログで

影響力も絶大です。(きっかけのブログ)



そのブログランキングをクリックしましたら、

「政治人気ブログランキング」に入り、

もう

ほとんどのブログが、

「今の日本のおかしな状況」を伝えているのですね。

政治だけでなく、

普通の身の回りの色々。



これを知った時は、

「もう、日本ってどうなってしまうのだろう・・・」

とひどく落ち込んだりしました。



でも思いました。


気付いて目が覚めることで、

「何かが変わっていく」と。




情報はありすぎるくらいあふれていますが、

ネットしか本当の情報はとれない時代みたいです。

でももちろんネットでも「真逆」な事をいう人間が普通にいるので、

「誰が」「どんな考えか」も気をつけなければならないのですね。



でも「本当の情報」は

すでに色々調べて「証拠」ありきで解説してくださっているので

わかりやすいと思います。



もうあとは、「自分のアンテナ」をしっかりさせ、

「感覚」を鍛える方が良いかもと思うようになりました

「良くないものには、体が拒否反応を起こす」とか、

そんな便利な体になるように



あとは本気で神様に祈るばかりです。

     笑いごとではなく、本当に。 大切な日本の未来のために




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする