~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

初 『カルティエ』 リング

2010-05-02 | ♪美ブログ
今日は、『カルティエ』のリングを買いにいって参りました。

私にとって、初めての『カルティエ』です☆

「ユミカ」に正式になった記念として、形に残したいと考えていました。



なので、初めてのカルティエリングは、


『YUMIKA記念リング』


であります。

一生大切にしたいと思います。



カルティエのお店に入って、目の前のど真ん中に、

「トリニティ」

がありました。

なんか、最初から「ピン」ときまして、結局「トリニティ」に決めました。

三連リングです。


親愛なるHさんが、「ユミカさんは、『丸みのあるもの』が似合います」っていってくださっていたので、
角張ったものではなく、柔らかい感じのイメージも、気に入った理由です。

お色も「ピンクゴールド(愛情)、イエローゴールド(忠誠)、ホワイトゴールド(友愛)」なので、
なんとも言えない美しさを感じました。
太さも、私は太いリングを好みますが、指とのバランスから真ん中の太さにおさえました。


カルティエにしたのは、
ジュエリーを学んでいたとき、たくさんのジュエリー関連の本を読みまして、
「ジュエリーの世界の3大ブランド」の一つとなっていたからです。

とても価値が高く、そのブランドで信頼される、世界最高の3大ブランドの一つとありました。
私はジュエリーを勉強させていただきながら、カルティエは憧れになりました。

これまでは、なんとなく、そういう見方でみれなくて、人気がありすぎて、なんかね。。。。(すみません^^;)
でも、貴金属の本を読んで、カルティエのイメージみたいなものが変わりました。





「貴金属はカルティエ」



という、自分の中での目標ができました。





この、初めてのカルティエのリングは、私にとって、お守りのようなものであります。

もちろん「YUMIKA」刻印をお願いしています。 (二週間後、楽しみです♪)

一生、大切にしていきたいと思います。



昨日の、ホテルニューグランドに続き、

カルティエでの最高のおもてなしに、心から感謝いたします。

全ての、最高のおもてなしが含まれての、この価格なのだと実感しています。




昨日から、とても心地よい幸せな空気に包まれています*^^*


本当にどうもありがとうございました。





  
     今年は、「カルティエ」や、「飛鳥Ⅱ」など、『初』が多いです。。。。。


     そして私自身も『新』スタートです☆ デビューです(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ホテルニューグランド』で記念ディナー☆

2010-05-02 | ♪日記
5月1日は、ホテルニューグランド『ルノマンディ』で、記念ディナーでした☆



いつもはアルコールを飲まない私ですが、「シャンパン」をいただきました♪

ニューグランドは「ホテルマンが一流」と有名ですが、本当にそう思いました。

とても心地よい空間、そして最高のお食事をいただきました。

感謝でいっぱいです。


飲みきれなかったワインは、わざわざお土産として包んでくださり、
記念日のホールケーキは、お腹いっぱいで食べることができなかったので、
やはりお土産にしてくださいました。

記念お写真もいただきました。

高いディナーでしたが^^;、それに見合うだけのおもてなしをいただき、大満足でした。

本当に最高でした。



きっと、この最高のおもてなし、最高のお料理が、
昨晩の私の、「次から次ぎへと『アイディアやいろんなものが降りて来る』ことになったのかもしれません*^^*

結局、あれから6時まで眠れず・・・・・・^^;



自分が「心地よい」と思えることにお金を使うと、自分のすべてが喜び、

自分にとって、よい方向にむかうのかも・・・・

と、思った出来事でした。(記念日しか、できませんが・・・・・^^;)




『自分が心地よいこと』を、大切にしていこうと思います*^^*


「アイデアが浮かぶ」「エネルギーがみなぎる」という、おまけ付きでした♪




ニューグランド様、最高のおもてなしを、どうもありがとうございました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする