携帯用つけまつげケースの【ステンドグラス】に
新しく仲間入りします《カクテル》です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/526add9e6ce5ecb7441b6b87fd875d03.jpg)
南国で飲む
爽やかな《カクテル》をイメージしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
こちらは、
高温焼成で2回、ガラスが溶けて、色の重なりを楽しむスタイルとなっております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
(高温で焼き→形を整える→高温で焼く・・・と繰り返します)
もちろん、
すべて一つ一つ手作りです
中のケース部分も一つ一つすべて手作業です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a6/60ae6ab6a605216d4a12dee25203eecd.jpg)
1粒専用のAAAグレードパールがパールホワイトに浮かぶ〈フロートスタイル〉
パールの上側面ふわっと軽く貼り付けるだけの、浮いた状態のため、
しまう時も、取る時も、とっても楽ちんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/7a94660d47b02fcd2f3a8d133d9ce2a7.jpg)
取る時につけまつげをひっぱらずに済むため、
つけまつげ自体にかかる負担までも軽減します。
携帯用つけまつげケースでもっとも大事なことは、
「いかに簡単にぱぱっと置けて、いかに簡単にぱぱっと取れるか」
であるとfringeでは考えております。
使う人と、つけまつげにかかるストレスを軽減することを考えてつくられております。
《カクテル》のイメージ・・・・・といっておきながら、
大学生以来、
カクテルどころかお酒をいっさい飲めなくなってしまったのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
(いや、もともとカクテル以外、一切飲めませんが
)
大学生の頃は
カクテルの甘いのがとても好きで、
バイオレットを始め、 ←トイレの芳香剤みたいな香りと言われ、周りから不評でしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
イチゴミルクやカルーアミルク、カシス、
色が綺麗なもの・・・・
色々、飲んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
(あ、ビールとか、他のお酒は全く飲めません
)
ところが
ある日、突然、
その大好きだったカクテルを飲んでも
バクバクと心臓の音が大きくてビビってしまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
それ以降は
なんとなく、あまり飲まなくなってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
たま~に飲むくらいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なので、
本当は大好きだけど
あまり飲めなくなってしまったその想いからなのか?
《カクテル》シリーズ
に、しちゃいました(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
もう、雰囲気です。それだけでも楽しみたいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
カクテルは、
色の美しさと雰囲気がとても素敵で大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
あまり飲めない代わりに、
雰囲気をデザインで楽しみたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
昨日、
ステンドグラスをお願いしております湘南の【ステンド アテンド】様と
お会いしまして、色々お話してまいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
オーナー様も
「先日、ちょうど”オレンジ系”のカクテルを飲みましたよ
」
と話してくださりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
私はカクテルの名前を良く知らないので、
「このへんが、オレンジで・・・ここが黄色っぽいものですか???下には赤い色は??」
とか、
もう、そんな感じで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
すみません
(名前覚えろや
)
カクテルの画像から
素敵だと思うものを選んでイメージを膨らませています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
「いや、これ・・・・違うだろ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
」
ってものも、出てくるかもしれませんが、
笑って許して頂けたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
イメージで遊びたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
新しく仲間入りします《カクテル》です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/526add9e6ce5ecb7441b6b87fd875d03.jpg)
南国で飲む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
こちらは、
高温焼成で2回、ガラスが溶けて、色の重なりを楽しむスタイルとなっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
(高温で焼き→形を整える→高温で焼く・・・と繰り返します)
もちろん、
すべて一つ一つ手作りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
中のケース部分も一つ一つすべて手作業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a6/60ae6ab6a605216d4a12dee25203eecd.jpg)
1粒専用のAAAグレードパールがパールホワイトに浮かぶ〈フロートスタイル〉
パールの上側面ふわっと軽く貼り付けるだけの、浮いた状態のため、
しまう時も、取る時も、とっても楽ちんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/7a94660d47b02fcd2f3a8d133d9ce2a7.jpg)
取る時につけまつげをひっぱらずに済むため、
つけまつげ自体にかかる負担までも軽減します。
携帯用つけまつげケースでもっとも大事なことは、
「いかに簡単にぱぱっと置けて、いかに簡単にぱぱっと取れるか」
であるとfringeでは考えております。
使う人と、つけまつげにかかるストレスを軽減することを考えてつくられております。
《カクテル》のイメージ・・・・・といっておきながら、
大学生以来、
カクテルどころかお酒をいっさい飲めなくなってしまったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
(いや、もともとカクテル以外、一切飲めませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
大学生の頃は
カクテルの甘いのがとても好きで、
バイオレットを始め、 ←トイレの芳香剤みたいな香りと言われ、周りから不評でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
イチゴミルクやカルーアミルク、カシス、
色が綺麗なもの・・・・
色々、飲んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
(あ、ビールとか、他のお酒は全く飲めません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ところが
ある日、突然、
その大好きだったカクテルを飲んでも
バクバクと心臓の音が大きくてビビってしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
それ以降は
なんとなく、あまり飲まなくなってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
たま~に飲むくらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なので、
本当は大好きだけど
あまり飲めなくなってしまったその想いからなのか?
《カクテル》シリーズ
に、しちゃいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
もう、雰囲気です。それだけでも楽しみたいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
カクテルは、
色の美しさと雰囲気がとても素敵で大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
あまり飲めない代わりに、
雰囲気をデザインで楽しみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
昨日、
ステンドグラスをお願いしております湘南の【ステンド アテンド】様と
お会いしまして、色々お話してまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
オーナー様も
「先日、ちょうど”オレンジ系”のカクテルを飲みましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
と話してくださりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
私はカクテルの名前を良く知らないので、
「このへんが、オレンジで・・・ここが黄色っぽいものですか???下には赤い色は??」
とか、
もう、そんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
カクテルの画像から
素敵だと思うものを選んでイメージを膨らませています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
「いや、これ・・・・違うだろ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ってものも、出てくるかもしれませんが、
笑って許して頂けたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
イメージで遊びたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)