昨年の今頃は、
現在のこのマンションへの引っ越しの5日前で
忙しさのピークでした

アパートの一カ所に高く積み上げられた段ボールの中で
所狭しとラストスパートのバタバタな
アパート生活を送っていました
**********
今、この新しい場所にきて
しみじみ不思議に感じている一つが
前のマンション時代に
連絡を取らなくなってしまった友人達と
このマンションになってから
2年半ぶり、ほぼ10年ぶりに再会をして
心から和解ができてとても良い友人に戻れたり
人間関係がとても温かく感じること
さらに
「ご縁」は強いと感じるものの、ちょっと苦手な友人と
これまではやたらどこでも偶然会っていたのに、
現在のマンションに引っ越してきたこの1年間で
偶然会ったのは最初の頃のたった1回だけ。
(動いているエリアはほぼ同じです)
この1年間を思いめぐらすと
明らかに『何か』が変わったと実感しています
***********
きっと「その場所」でのテーマ、
「その時の自分のテーマ」があるような気がします。
その場所での自分のやるべきこと、
学ぶべき課題など、
いる場所が変わるとそれらも変わるのかな、と。
引っ越しがなくずっと同じ場所にいらっしゃる方は
その場所に長くいる必要がやはり「テーマ」の一つだったり
そこで学ぶべきことが多いのかもしれません。
(わかりませんけど
)
一人一人、「生まれ持ったテーマ」も違うと思いますし
「その時その時のテーマ」も違う気がします。
だから人と比べるのは意味がないですし
人と同じであるはずがないと感じています。
*****
湘南にも、現在でも
お家がなく汚れた服で歩いていらっしゃるご老人を
たまに見かけます。
子供の頃はただただ怖かったのを覚えていますが
大学生ぐらいになってくると
「この世は不公平・不平等なんだな」と
悲しく思ったりしました。
でも今では「それぞれ今世のテーマが違う」と
表面上での物事の捉え方だけではないことを
学ぶ努力もするようになりました。
みんな「自分の課題」は違うそうなんですね。
(しかも自分で決めてきているらしい)
それを知ってから
とにかく「自分の持ってきたテーマって?」
と自分の課題を知りたくてよく考えたりもしました。
***********
とにかく『引っ越して』から
なにか「テーマが変わった」と感じるのです。
明らかに、『何か』が違うからです。
この場所に来てから
性格だけではなく、好みも、生活スタイルも
色々な事に変化がありました。
それに一番実感したのが
「執着がなくなった」と感じたこと。
だからここの場所にきて
「解放された」ように
ものすごく穏やかで平和を感じたことを覚えています。
すべてに変化を感じていましたが
そんな中、(先ほど書きましたが)
2年半ぶりにある人と再会したり、
二度と会うことなど想像もしていなかった人から
突然、10年ぶりくらいに連絡をいただいたり。
本当に本当に不思議でした。
私の気持ちにも変化があったので
再会してみますと
これが本当に楽しく幸せな時間となりました。
その当時の誤解や分かり合えていなかったことなど
想い出話となり
完全に和解できて心から良い友人になれました。
本当に温かい気持ちになりました
今現在もとても大切な人達であり
不思議な感覚に思うこともたまにあります。
「前のマンションでのテーマ」と
「このマンションでのテーマ」の違いを
何か感じるのです。
・・・よくわかりませんが
とにかく今では本当に人を大切に想っています。
**********
お家を持たないそのご老人は
きっと前世では王様やお金持ちだったのかも
しれません。
昔多くの富を持ちすぎて飽きてしまったので
今世、何も持たない事をテーマにされたのかも
しれません。
私は一体、今世をどんなテーマにしてきたのか
さっぱり覚えていませんが
「この場所でのテーマ」を受け入れ、
学んでいきたいと思います。
たとえどんなことであっても
そこに必ず「意味」があり
「必要、必然」で起こっていると
信じて。
避けるのではなくすべて「受け入れる」ように
努力して参りたいと思います
それがきっと自分のためと思って
(ちなみに今世の大きな私のテーマは
『女性を満喫・謳歌する事』のような気がします
)
↑
女性なのに女性として生きられなかった前世の影響?
P.S 厳しかった私の守護霊が(笑)
この場所に来てから優しい守護霊に変わった気がする
(いや、わからんが
)
最近、しみじみ内観中です
現在のこのマンションへの引っ越しの5日前で
忙しさのピークでした


アパートの一カ所に高く積み上げられた段ボールの中で
所狭しとラストスパートのバタバタな
アパート生活を送っていました

**********
今、この新しい場所にきて
しみじみ不思議に感じている一つが
前のマンション時代に
連絡を取らなくなってしまった友人達と
このマンションになってから
2年半ぶり、ほぼ10年ぶりに再会をして
心から和解ができてとても良い友人に戻れたり
人間関係がとても温かく感じること

さらに
「ご縁」は強いと感じるものの、ちょっと苦手な友人と
これまではやたらどこでも偶然会っていたのに、
現在のマンションに引っ越してきたこの1年間で
偶然会ったのは最初の頃のたった1回だけ。
(動いているエリアはほぼ同じです)
この1年間を思いめぐらすと
明らかに『何か』が変わったと実感しています

***********
きっと「その場所」でのテーマ、
「その時の自分のテーマ」があるような気がします。
その場所での自分のやるべきこと、
学ぶべき課題など、
いる場所が変わるとそれらも変わるのかな、と。
引っ越しがなくずっと同じ場所にいらっしゃる方は
その場所に長くいる必要がやはり「テーマ」の一つだったり
そこで学ぶべきことが多いのかもしれません。
(わかりませんけど

一人一人、「生まれ持ったテーマ」も違うと思いますし
「その時その時のテーマ」も違う気がします。
だから人と比べるのは意味がないですし
人と同じであるはずがないと感じています。
*****
湘南にも、現在でも
お家がなく汚れた服で歩いていらっしゃるご老人を
たまに見かけます。
子供の頃はただただ怖かったのを覚えていますが
大学生ぐらいになってくると
「この世は不公平・不平等なんだな」と
悲しく思ったりしました。
でも今では「それぞれ今世のテーマが違う」と
表面上での物事の捉え方だけではないことを
学ぶ努力もするようになりました。
みんな「自分の課題」は違うそうなんですね。
(しかも自分で決めてきているらしい)
それを知ってから
とにかく「自分の持ってきたテーマって?」
と自分の課題を知りたくてよく考えたりもしました。
***********
とにかく『引っ越して』から
なにか「テーマが変わった」と感じるのです。
明らかに、『何か』が違うからです。
この場所に来てから
性格だけではなく、好みも、生活スタイルも
色々な事に変化がありました。
それに一番実感したのが
「執着がなくなった」と感じたこと。
だからここの場所にきて
「解放された」ように
ものすごく穏やかで平和を感じたことを覚えています。
すべてに変化を感じていましたが
そんな中、(先ほど書きましたが)
2年半ぶりにある人と再会したり、
二度と会うことなど想像もしていなかった人から
突然、10年ぶりくらいに連絡をいただいたり。
本当に本当に不思議でした。
私の気持ちにも変化があったので
再会してみますと
これが本当に楽しく幸せな時間となりました。
その当時の誤解や分かり合えていなかったことなど
想い出話となり
完全に和解できて心から良い友人になれました。
本当に温かい気持ちになりました

今現在もとても大切な人達であり
不思議な感覚に思うこともたまにあります。
「前のマンションでのテーマ」と
「このマンションでのテーマ」の違いを
何か感じるのです。
・・・よくわかりませんが

とにかく今では本当に人を大切に想っています。
**********
お家を持たないそのご老人は
きっと前世では王様やお金持ちだったのかも
しれません。
昔多くの富を持ちすぎて飽きてしまったので
今世、何も持たない事をテーマにされたのかも
しれません。
私は一体、今世をどんなテーマにしてきたのか
さっぱり覚えていませんが
「この場所でのテーマ」を受け入れ、
学んでいきたいと思います。
たとえどんなことであっても
そこに必ず「意味」があり
「必要、必然」で起こっていると
信じて。
避けるのではなくすべて「受け入れる」ように
努力して参りたいと思います

それがきっと自分のためと思って

(ちなみに今世の大きな私のテーマは
『女性を満喫・謳歌する事』のような気がします

↑
女性なのに女性として生きられなかった前世の影響?
P.S 厳しかった私の守護霊が(笑)
この場所に来てから優しい守護霊に変わった気がする

(いや、わからんが

最近、しみじみ内観中です
