やっぱりね、
私の体はすぐに
『飽和』状態になるらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
先日、我が家に小袋パックのMIXナッツが沢山あった。
お昼ご飯が軽めの日に
4袋くらい食べてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして次の日も同じくらい食べてしまった。
すると・・・
3日目くらいから
顔に吹き出物が次々出てしまって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
私も単純だが
私の体も単純だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
「やっぱり私は2日間くらい続けるとダメなんだ・・・。
小袋に小さいナッツ5,6個程度を4袋くらい食べても
2日食べれば飽和状態になってしまうのか」
と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
顔に嫌な(痛みのある)吹き出物ができて
もう懲りてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっぱり私はダメなのだと。
大好きなチョコレートも
2日以上沢山食べると顔が丸くなる(笑)
(沢山食べれば当たり前だ
)
でもチョコってクセになるというか
はまってしまうとなかなかやめられなくなってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも私にとって確実に太る食品の第一位に君臨しているので
今は「健康の為の毎日チョコ」というのをやめている。
(もちろん吹き出物のおまけ付きなのだ)
体質的に合わないと感じるのが「コーヒー」。
これは本当は好きなのですが
空腹で飲むとどうしても船酔いのようなムカムカが襲ってくる。
受験生の時にこれに懲りてしまってから
食後であってもあまり口にしなくなってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(コーヒー牛乳は大好きですが 笑)
あと、気付かないふりをしていたけど
最近やっぱり食べるのを控えようと決心したものが
「ヨーグルト」。
私に合う菌は『ビヒダス』のものなのですが
これも最近食べるとね、お腹の環境がくるってしまうのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
効きすぎてしまう、のですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もともとお通じは快調なのでヨーグルトに頼ることもないのですが
ただただ好きなので
高機能のものや「腸まで届く」有能な菌のヨーグルトが好きだったのです。
でもこれを食べてしまうと、
しばらく大変なことになってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
1日に何度もトイレにいきたくなってしまうという、
腸が活発化しすぎて辛いのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(逆に他の菌は便秘になってしまう
)
何回も望んでいないし(笑)
外出中やお仕事中など都合が悪いので
食べる時間や量を気をつけていたのですが
それでも
何日も長引くことから絶つことに決めました。
すると1週間後くらいからかな?
やっと元の正常な?お通じ感覚(環境)に戻ってきた気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
以前、何かで
「日本人(?)の体にヨーグルトは合わない」
と目にしたことがあって、
「私のことかも」
と思ったものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だから普通に食べても特に問題ない人が羨ましいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ヨーグルトはたまに食べる程度か、
高機能のものではなく昔ながらのタイプにしようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
**********
こうみてくると、
私ってば「食べ物の影響」がやたら強く出ると感じます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ってことは
最近、お仕事の日はお昼に野菜ジュースを意識して飲んでいますが
この影響もしっかり出るということなのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
大学時代にアルバイト先のお昼で
毎回にんじん100%ジュース(市販)を飲んでいた頃、
確かにお肌の調子よかった記憶があり、
「お肌綺麗ね」なんて言われたこと無かった私が
生まれて初めて言われたのも確かその頃だったと思う。
悪い影響はすぐにわかるけど
良い影響ってなかなかわかりづらいものなのかもしれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
やっぱり『野菜』の効果は
自分の思う以上なのかもしれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ちなみに常備しているお気に入り野菜は
「ブロッコリースプラウト」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
これまでどの食品も食べ続けると飽和状態になり
どうしても続けることができなかった私ですが
「様々な種類」を摂る野菜ならば
飽きることなく続けていける気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ということで
ナッツを2日食べたせいで吹き出物が痛い日々ですが
食べ物が自分に合うか、
ということは意識していきたいと思います。
P.S 食べ続けなければいいだけなのかもしれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
(*その通り)
私の体はすぐに
『飽和』状態になるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
先日、我が家に小袋パックのMIXナッツが沢山あった。
お昼ご飯が軽めの日に
4袋くらい食べてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして次の日も同じくらい食べてしまった。
すると・・・
3日目くらいから
顔に吹き出物が次々出てしまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
私も単純だが
私の体も単純だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
「やっぱり私は2日間くらい続けるとダメなんだ・・・。
小袋に小さいナッツ5,6個程度を4袋くらい食べても
2日食べれば飽和状態になってしまうのか」
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
顔に嫌な(痛みのある)吹き出物ができて
もう懲りてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっぱり私はダメなのだと。
大好きなチョコレートも
2日以上沢山食べると顔が丸くなる(笑)
(沢山食べれば当たり前だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
でもチョコってクセになるというか
はまってしまうとなかなかやめられなくなってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも私にとって確実に太る食品の第一位に君臨しているので
今は「健康の為の毎日チョコ」というのをやめている。
(もちろん吹き出物のおまけ付きなのだ)
体質的に合わないと感じるのが「コーヒー」。
これは本当は好きなのですが
空腹で飲むとどうしても船酔いのようなムカムカが襲ってくる。
受験生の時にこれに懲りてしまってから
食後であってもあまり口にしなくなってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(コーヒー牛乳は大好きですが 笑)
あと、気付かないふりをしていたけど
最近やっぱり食べるのを控えようと決心したものが
「ヨーグルト」。
私に合う菌は『ビヒダス』のものなのですが
これも最近食べるとね、お腹の環境がくるってしまうのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
効きすぎてしまう、のですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もともとお通じは快調なのでヨーグルトに頼ることもないのですが
ただただ好きなので
高機能のものや「腸まで届く」有能な菌のヨーグルトが好きだったのです。
でもこれを食べてしまうと、
しばらく大変なことになってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
1日に何度もトイレにいきたくなってしまうという、
腸が活発化しすぎて辛いのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(逆に他の菌は便秘になってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
何回も望んでいないし(笑)
外出中やお仕事中など都合が悪いので
食べる時間や量を気をつけていたのですが
それでも
何日も長引くことから絶つことに決めました。
すると1週間後くらいからかな?
やっと元の正常な?お通じ感覚(環境)に戻ってきた気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
以前、何かで
「日本人(?)の体にヨーグルトは合わない」
と目にしたことがあって、
「私のことかも」
と思ったものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だから普通に食べても特に問題ない人が羨ましいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ヨーグルトはたまに食べる程度か、
高機能のものではなく昔ながらのタイプにしようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
**********
こうみてくると、
私ってば「食べ物の影響」がやたら強く出ると感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ってことは
最近、お仕事の日はお昼に野菜ジュースを意識して飲んでいますが
この影響もしっかり出るということなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
大学時代にアルバイト先のお昼で
毎回にんじん100%ジュース(市販)を飲んでいた頃、
確かにお肌の調子よかった記憶があり、
「お肌綺麗ね」なんて言われたこと無かった私が
生まれて初めて言われたのも確かその頃だったと思う。
悪い影響はすぐにわかるけど
良い影響ってなかなかわかりづらいものなのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
やっぱり『野菜』の効果は
自分の思う以上なのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ちなみに常備しているお気に入り野菜は
「ブロッコリースプラウト」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
これまでどの食品も食べ続けると飽和状態になり
どうしても続けることができなかった私ですが
「様々な種類」を摂る野菜ならば
飽きることなく続けていける気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ということで
ナッツを2日食べたせいで吹き出物が痛い日々ですが
食べ物が自分に合うか、
ということは意識していきたいと思います。
P.S 食べ続けなければいいだけなのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
(*その通り)