やっぱり、またか・・・・・って思った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
昨日、
録画しておいたある番組を観ていて、そう思った。
90歳を越えている女性が、
元気よく走り、80代での短距離走?でのギネス記録を持っているという。
(それで今は90代でのギネス記録に挑戦中という
)
タイヤを腰からひもでつるして走る走る。
そんな姿を
以前も何かで観たことがあったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
その女性の「食事」が
また
びっくりなのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
”毎朝”
”200グラム”の
豚肉を食べるという![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
・…毎朝、「200グラム」だ。
しかも、90歳をこえた女性![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
さらに、番組は続き、
やはり90歳をこえている現役のピアニストが
とても元気に、ピアノを美しく弾いている。
その食事が、
”毎日”、
”100グラム”の
牛肉を食べている、という![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
「お肉を食べると、もう、元気に階段をのぼれるんです」
と。
41歳のときから50年間、続けているという![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
一瞬、
「これ、お肉の”ポジティブキャンペーン”なのか
」
って思った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、
あることを思い出した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
私の最も衝撃を受けた
98歳の現役フォトグラファーの笹本さんという女性。
あまりにもお元気で、若くて美しくて素晴らしいセンス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
歩き方が、若い人と変わらない。
本当に良いショックを受けたのだ。
その時に、やはり
とても驚いたことが、
「食事」
だった。
たしか、やはり、
”毎日”
お肉を食べる、と美味しそうに食べていた。(しかもワインも毎日とか)
「元気に長生きするなら、”お肉”食べないと元気でいられないわよ」
・・・そんなことを言っていた気がする。
共通していることは、
”毎日”
たくさんのお肉を食べ続けていること。
その食生活は長い間続けていて
現在90歳をこえていること。
そして、すごくお元気である、ということ。
・・・・たしかに、
沖縄県は長寿として有名だし
その時も「豚肉」がその秘訣、とやっていたし。(結構前に話題になりましたよね?)
(あ、案外、「鶏肉食べてます
」って、聞かないな。。。。。
)
私が観た中では、
豚肉か、牛肉が多い。
私もお肉派で大好きですが、
食べ続けると、
やっぱりいけないような・・・・
そんな罪悪感みたいなものがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
毎日ではさすがに飽きてしまう私ですが
これからは
元気にお肉を食べたいと思います
←はい、単純です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
お肉派にはとても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
まあ、実際は、
お肉を毎日、食べ続けるのが体に良いかなんてわからない。
でも、
やっぱり、「論より証拠」。
実際に、みなさん、本当に”元気”なのだ。
(お肉のポジティブキャンペーンとも思えないし)
よくテレビや雑誌である「この食べ物が良い」というのより、
よっぽど説得力がある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ただ・・・・
みんな、
「好きで食べたいから、食べているだけ」
という。
だから、好きではないのに「体のため」では
むしろ「害」になると思う。
「体のため」
ではなく、
「大好きだから
」
が、大切という。
そう。
共通していることが、
「
楽しんで大好きなものを食べ、楽しんで大好きなことをしている
」
ということ。
すべては『楽しむ』ことが、重要なのかな・・・・そう改めて思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
*この日、もちろん、お肉食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
( あ・・・・これって、「女性限定」なのか?
)
つけまつげケース専門ショップ【fringe shop】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
昨日、
録画しておいたある番組を観ていて、そう思った。
90歳を越えている女性が、
元気よく走り、80代での短距離走?でのギネス記録を持っているという。
(それで今は90代でのギネス記録に挑戦中という
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
タイヤを腰からひもでつるして走る走る。
そんな姿を
以前も何かで観たことがあったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
その女性の「食事」が
また
びっくりなのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
”毎朝”
”200グラム”の
豚肉を食べるという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
・…毎朝、「200グラム」だ。
しかも、90歳をこえた女性
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
さらに、番組は続き、
やはり90歳をこえている現役のピアニストが
とても元気に、ピアノを美しく弾いている。
その食事が、
”毎日”、
”100グラム”の
牛肉を食べている、という
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
「お肉を食べると、もう、元気に階段をのぼれるんです」
と。
41歳のときから50年間、続けているという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
一瞬、
「これ、お肉の”ポジティブキャンペーン”なのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
って思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、
あることを思い出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
私の最も衝撃を受けた
98歳の現役フォトグラファーの笹本さんという女性。
あまりにもお元気で、若くて美しくて素晴らしいセンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
歩き方が、若い人と変わらない。
本当に良いショックを受けたのだ。
その時に、やはり
とても驚いたことが、
「食事」
だった。
たしか、やはり、
”毎日”
お肉を食べる、と美味しそうに食べていた。(しかもワインも毎日とか)
「元気に長生きするなら、”お肉”食べないと元気でいられないわよ」
・・・そんなことを言っていた気がする。
共通していることは、
”毎日”
たくさんのお肉を食べ続けていること。
その食生活は長い間続けていて
現在90歳をこえていること。
そして、すごくお元気である、ということ。
・・・・たしかに、
沖縄県は長寿として有名だし
その時も「豚肉」がその秘訣、とやっていたし。(結構前に話題になりましたよね?)
(あ、案外、「鶏肉食べてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
私が観た中では、
豚肉か、牛肉が多い。
私もお肉派で大好きですが、
食べ続けると、
やっぱりいけないような・・・・
そんな罪悪感みたいなものがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
毎日ではさすがに飽きてしまう私ですが
これからは
元気にお肉を食べたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
お肉派にはとても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
まあ、実際は、
お肉を毎日、食べ続けるのが体に良いかなんてわからない。
でも、
やっぱり、「論より証拠」。
実際に、みなさん、本当に”元気”なのだ。
(お肉のポジティブキャンペーンとも思えないし)
よくテレビや雑誌である「この食べ物が良い」というのより、
よっぽど説得力がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ただ・・・・
みんな、
「好きで食べたいから、食べているだけ」
という。
だから、好きではないのに「体のため」では
むしろ「害」になると思う。
「体のため」
ではなく、
「大好きだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
が、大切という。
そう。
共通していることが、
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ということ。
すべては『楽しむ』ことが、重要なのかな・・・・そう改めて思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
*この日、もちろん、お肉食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
( あ・・・・これって、「女性限定」なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
つけまつげケース専門ショップ【fringe shop】