長屋茶房・天真庵

「押上」にある築60年の長屋を改装して
「長屋茶房・天真庵」を建築。
一階がカフェ、2階がギャラリー。

祭りの後

2009-05-12 06:49:32 | Weblog
だいたい祭りが終わったあとは、いいようのない寂寥感みたいな
ものに襲われるものだ。
昨日はヨッシーやかよちゃんが、元気にコーヒーを飲みにきた。
4回も演奏し、その後もおそくまでspice cafeで飲んだのに
「けろ」っとしている。「若さ」やね。
いろいろ反省点や、改めるところもあるけど、最初にしたら上出来
だったと思う。ぼくは、なんでもだいたい70点がとれれば、「けっこう」
だと思っている。

ねんどの会では「上喜元」を飲んだ。前手伝ってくれた
佐藤君と奥さんのまどかさんとまた「祭り」の話をしながら談論風発。

今日は「英語で蕎麦会」。
いよいよ岩本先生も、長屋の住民になる。
今日は歓迎会みたいな蕎麦会。
おもしろい人が住み、おもしろいことを企画し、気持ちがつながって
いくと、横にネットワークがひろがって、虹のように優美に美しいものが
繋がっていく。そんなイメージの明日が見えてきた。 天恩感謝。