グリンピースがきらいなピアノと、薩摩琵琶のふたりが、楽しい演奏会をやってくれた。
押上の音楽祭のトップバッターたち。
おなじみの「ふるさと」や、幼きころより聞きなれた曲をみごとに
アレンジして、異次元世界へ誘ってくれるような音楽だ。
薩摩琵琶というと、つい、祇園精舎の鐘の音・・・
を思い出し、平家の栄枯盛衰に思いをよせたりする。
昨日は偶然にも、平家落人伝説のある熊本からふたりも
聴きにきてくれた。
「ふるさと」をよくよくきいてみたら、それぞれの生まれた「ふるさと」
のことを思いうかべるけど、ひょってしたら、もっと次元の違う「実相世界」(あの世)のことをうたっているように思う。みなそれぞれが、いろいろな宿題をもって、
「現象世界」(この世)に、やってくる。自然を愛し、友だちを大切にし、こころざし
をはたして、またいつの日にか、実相世界(天国かも)に帰っていく。
このふたrつの世界を何度も何度も往復していくのが、ふるさとへの旅なのかもしれない。
今日は「押上文庫」で、同じコンサートがある。ぜひ「!」と思ったら、
グリンピースの音楽をききにいってほしい。豆ごはんをい食べる100倍
以上の幸せを感じられると思う。よろしく。
明日の朝は、「卵かけごはん」
4日(土)は押上文庫でぐりぴーす。ぽろろときこうぷ。
9日(金)全グループ集合in 押上文庫
10日(土)Schoenspiel・あやとももかin 押上文庫
16日(金)
ギター じんじん フルート 坂上領
19時開場 19時半開演 4,000円(蕎麦会つき)
花火大会のライブをずっとおこなってくれている「じんじん」さんが
フルートと共演。とても楽しみな、天真庵の忘年会みたいなコンサート。
18日(日)は赤松林太郎くんのクラシック寺子屋「クリスマス・ピアノ・ライブ」
3000円(軽い蕎麦会つき)
押上の音楽祭のトップバッターたち。
おなじみの「ふるさと」や、幼きころより聞きなれた曲をみごとに
アレンジして、異次元世界へ誘ってくれるような音楽だ。
薩摩琵琶というと、つい、祇園精舎の鐘の音・・・
を思い出し、平家の栄枯盛衰に思いをよせたりする。
昨日は偶然にも、平家落人伝説のある熊本からふたりも
聴きにきてくれた。
「ふるさと」をよくよくきいてみたら、それぞれの生まれた「ふるさと」
のことを思いうかべるけど、ひょってしたら、もっと次元の違う「実相世界」(あの世)のことをうたっているように思う。みなそれぞれが、いろいろな宿題をもって、
「現象世界」(この世)に、やってくる。自然を愛し、友だちを大切にし、こころざし
をはたして、またいつの日にか、実相世界(天国かも)に帰っていく。
このふたrつの世界を何度も何度も往復していくのが、ふるさとへの旅なのかもしれない。
今日は「押上文庫」で、同じコンサートがある。ぜひ「!」と思ったら、
グリンピースの音楽をききにいってほしい。豆ごはんをい食べる100倍
以上の幸せを感じられると思う。よろしく。
明日の朝は、「卵かけごはん」
4日(土)は押上文庫でぐりぴーす。ぽろろときこうぷ。
9日(金)全グループ集合in 押上文庫
10日(土)Schoenspiel・あやとももかin 押上文庫
16日(金)
ギター じんじん フルート 坂上領
19時開場 19時半開演 4,000円(蕎麦会つき)
花火大会のライブをずっとおこなってくれている「じんじん」さんが
フルートと共演。とても楽しみな、天真庵の忘年会みたいなコンサート。
18日(日)は赤松林太郎くんのクラシック寺子屋「クリスマス・ピアノ・ライブ」
3000円(軽い蕎麦会つき)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます