初ちゃんの「ボチボチ生きようぜ!」

毎日の生活で出会った事をボツボツ綴っていきます。

プライバシー

2007-04-02 | 未分類

  
今日はパソコン教室。生徒の日。

インターネットをして遊んだ。

本当はネット検索やネットショッピングの勉強のはずがネットがつながらず時間が短縮してしまった。

それで、googleでググッて遊ぶことにした。

「駅探」はJRの利用をする人は使っていると思うがこれを使って旅行した気分、いろいろ旅行してみた。

JRは時間がかかるが安い。

リタイアしたらこれに限る。

遊んでみると以外に楽しい。

色んなモデルが出てきて所要時間と費用が出てくるので自分で旅行日程が決められると大喜びの人もいた。

次に地図検索をした。

これは私も自宅を検索したり航空写真を見たりはしていたが、今日はいろんな人の住所を検索した。

家も特定できプライバシーは丸見え。

私は住所が書いてあるものは必ずシュレッダーにかけるが、こうしてネット上で発信したり、オークションなどしてるともうばればれだ。

その他にもカードを作ったり会員になったりしているのでプライバシーは無いに等しい。

そういえば、とある人に「初ちゃんち駅から近いね~」とか「○○の裏なんだ」とか言われびっくりした事がある。

その方は電話番号をカーナビで見たら名前もわかったと言って夫の名前を言われた。

電話帳に載せているのだから仕方ないことだが時代はここまで進んでいる。

誰かが悪意に使うかもしれないと思うと背筋がぞっとする。

学校現場でも生徒の名簿は作らないとテレビで聞いた。

このブログも色んな人が読んでいる。

お互い気をつけて生活しましょう。