千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

大久保教室

2008-01-30 20:57:34 | 新太極拳
今朝は少し暖かかったですね。亭主殿が出勤してから不覚にも2度寐をしてしまい目覚めたのは7時半になっていた。
もう洗濯をする時間はなく朝食を取る間もないので取りあえず部屋を片付け大急ぎで出掛けた。
大久保駅でバスを待っている時車を運転する女性がお化粧をしながら運転をしている、なんたる神業や、化粧水を付けた手で顔を叩いていた。
安全運転お願いしますよ、一瞬の油断が事故の元ですから、それにしてもねぇ。



七星気功です、今一、抱球のところで右左迷ってしまうのです。



一緒に太極拳を習っている仲間の息子さんがサッカーの試合で優勝したそうです。
新聞にその活躍ぶりが大きく取り上げられていました。
しかもその息子さんが2得点を上げる快挙を成し遂げ優勝に導いたのです。
お母さんの喜びは話しの端々に溢れていました。

コレからも頑張って将来はプロの道に入られると良いな。
応援しますからね。



上の写真左下と下の写真中央に写っているのが当人です。かっこいいね。


太極拳火曜日教室

2008-01-30 20:11:46 | 新太極拳
動かなくなったデジカメをあきらめて同機種最新版を購入し使い勝手の分からないまま教室に四苦八苦しながら少し撮しました。
パソコンにインストールしていないのとバッテリーの充電中で暫く時間が掛かりそうです。
今日はどうしてでしょうか何時も痛い膝とは違う右膝が痛くしゃがみにくくピリッと神経に障ります。
左を庇っておかしくなったのか、よく分かりませんが休み休み練習に加わる程度にしておきました。
年会が目の前に迫っているのに早く直さないと無様な状態に成りかねない。







教室で練習が終わってから京都検定2級合格をヒデ先生に報告すると皆さんに“おめでとう”と言って頂き凄く嬉しかった。
2級は合格率25%やそうですから良く合格できてものと我ながら凄いなぁと思っております。(まぁ、まぐれでしょうよ)

ここのところ寒いのと雪が良く降ったし外出はバスにしています。
乗り換えとか待ち時間が長く辛気くさいけど夜は特に危ないから春が来るまでバイクには乗らないようにしよう。
少し早くでなければならないのが難ですがしばらくの辛抱ですから。

教室の練習風景は年会を見据えての調整など套路を中心に行われました。