
チビクロわ、出かけましたにゃ。
横浜関内駅にあるお気に入りのお店に
行ったら、臨時休業だったので、
ショックだったのだけど、
前からいいかもと思っていたお店に
行ってみましたにゃ。
「ラ フィーリア デル
プレジデンテ」
横浜市中区常盤町5-59
お店の名前わ、
大統領にピッツァを作った職人の娘と
いう意味ですにゃ。
ナポリにあるお店の
日本1号店だそうですにゃ。

お店わ、1階と2階に
お席がありますにゃ。
チビクロわ、ピッツァ作りが見える
カウンター席に座りましたにゃ。
カウンター席でも
広々していて、仕切りもあるし、
安心しますにゃ。

ランチセットの前菜でございますにゃ。

さっぱりとしたチキンのマリネ、
チーズのオムレツ、
トマトや、ナスを煮たカポナータ
だったと思いますにゃ。
「プロシュート エ ルーコラ」
でございますにゃ。
ボクわ、このピッツァのお味
初めて食べるのですにゃ。
ずっと食べてみたかったのだ。


モッツァレラ、生ハム、ルーコラが
のせられていて、チーズもたっぷり
ですにゃ。
ピッツァ生地わ、フワモチと
弾力性があり、
柔らかいのに、かみごたえがあり、
とてもおいしいのですにゃ。
ピッツァなのだけど
生野菜のルーコラがシャキシャキで
二つ折りにして温かいサンドを
食べるみたいにもしても
おいしいですにゃ。

ランチセットのお飲み物ですにゃ。
アイスコーヒーですにゃ。


前からこのお店にわ、行こうと
思っていたけど、
こんなにおいしいなら、
もっと早くくればよかったですにゃ。
次わ、マルゲリータを
食べたいですにゃ。
チビクロわ、10分くらい
待ったのだけど、
人気のお店だから、
時間をピーク時ずらすとよいかも
ですにゃ。
ぜひおすすめするお店ですにゃ。
おいしくて、感じもよい
ステキなお店ですにゃ。
ごちそうさまでしたにゃ。

今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。

なんか古びたビルがカッコイイような。
カッコよく写真とりたいのだけど
うまくいかないにゃ。


この後チビクロわ、
桜木町まで、散歩がてら
移動しますにゃ。
今回はまた違うピザを召し上がったのですね。その生ハムとルーコラのピザはこちらでも人気ありますよー。
私はルーコラはサラダで食べるのが好きですが、ハニバニはお子様なので「苦い」そうです(笑)
チビクロさん、本当にダイエットされてるんですねー。
たまにはデザートも召し上がって下さい💗
おいしそうな組み合わせですね~。
生ハムがガッツリ乗っててすばらしい。
アツアツのマルゲリータもいいけれど
こういうのせのせタイプもいいな!
コメントありがとうございますにゃ。
初めて食べたのですにゃ。
ハニバニさんわ、メキシカンとかの
辛いのわ、ダイジョブなのに
ルッコラわ、苦手とわ…
生ハムと一緒に食べると、結構goodですにゃ。
レッツトライ!
「トップガン マーヴェリック」
日米同時上映ですにゃ。
チビクロ見に行っちゃうかもですにゃ。
映画のメイキングとか見てたら、
おもしろそうなのですにゃ。
そちらでわ、評判わどうなのですかにゃ?
コメントありがとうございますにゃ。
のせのせタイプ初めてですにゃ。
シャキシャキルッコラが
チーズにあいますにゃ。
ピッツァというと、酸味のあるトマトソースを
頼むことが多いけど、トマトなしわ、
より小麦の味が噛みしめられますにゃ。
チビクロもロカボしなくちゃと思ってるの
だけど、ピッツァ中毒ですにゃ。
こんばんわなのだ
神奈川芸術劇場で6月5日まで無料で観れる 鬼頭健吾さんの作品を観たついでに ラフィーリアデルプレジデントに行きましたなのだ
チビクロさんの言う通り すごく美味しくて もう1軒行くつもりだったから マルゲリータ1枚でやめといたけど もう1枚食べたかったのだ・・・(どるち)
もう1軒は、南太田のエルコリーノに行きましたが、そちらのマルゲリータも美味かったです。
プレジデンテと、生地の感じがちょっと違いましたね。(えこう)
どるち & えこう さん。
コメントありがとうございますにゃ。
横浜までいらしたのですにゃ。
ラフィーリア デル プレジデンテさんわ、
とてもおいしいですよね。
お店の外観も洒落てるし、あと、生地をこねてる様子なども見ることができて、いいですにゃ。
2階席もあるようで気になりますにゃ。
エルコリーニさんにも、行かれたのですにゃ。
ボクが行った時わ、すごくお腹が空いてる時だったので、生地の印象わ、おぼえてないのですけど
スタッフさん達が感じがよくて、いいお店だなと
思いましたにゃ。
ブログにわ、のせてないのですが、
テンダロッサで、ペスカトーレ食べましたにゃ。
一人前がスゴイ大皿で貝の量がハンパなくて、
ドギモをぬぎましたにゃ。パスタわ、すこし
平たい形でしたにゃ。
一緒に行った人がうにのクリームパスタ食べたのですけど、すごく濃厚でしたにゃ。うにがたくさんはいってそうでしたにゃ。パスタわ、少し、太めでソースによくからんでましたにゃ。
ドルチェのプディーノ、イタリアンプディングが
すごくおいしかったですにゃ。かたいプリンに
サラッとしたカラメルの奥深いお味…くせになりますにゃ。
もちもちピッツァわ、中毒性があるから、
週1で食べないとつらくなるチビクロですにゃ。
長文失礼しましたにゃ。でわでわ。