![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/72b5d55e37a762b1281158e6c4b2ce4d.jpg)
秋になりかけのある日、
チビクロわ、お出かけしましたにゃ。
今日わ、久しぶりに美術館へと出かけるけど、その前にランチするですにゃ。
「ベトナム屋台料理
バインセオサイゴン 有楽町」
有楽町イトシアB1
ランチのバインセオセットですにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/67/89847bc8f6a74077c1c9072e1adb71b8.jpg?1664350904)
二つ折りの米粉のパリパリにわ、
炒めたもやしや海老が
入っていますにゃ。
パリパリをカットして、リーフレタスや
パクチーと一緒にいただきますですにゃ。甘辛いソースをつけますにゃ。
うーん、濃いかめむし臭ですにゃ。
こちらわ、フォーですにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/b60a795e8fba0f344dff707fd575c162.jpg?1664350904)
平たい麺に鶏肉が入っていて、
サラッとしたお味ですにゃ。
薬味がさりげなくきいてますにゃ。
チビクロ隣に写っている小さな器にはいっているのわ、ベトナム風ぜんざいですにゃ。ココナッツミルクにアズキがはいっているデザートでオイシカッタですにゃ。どんぶりで、食べてみたいくらいですにゃ。
温かいベトナムコーヒーをご注文ですにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/bcff57c6e3748ec6a1f406b3fa60e47c.jpg?1664350904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/bcff57c6e3748ec6a1f406b3fa60e47c.jpg?1664350904)
ボクわ、ベトナムコーヒー初めてだったから、どうしていいか分からず、お店の人にきいてしまったですにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/e7cab29e12366653fecd7103538cd3b7.jpg?1664350903)
コーヒーの粉がプレスされているので
下のカップが受け皿になるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d3/0c50c5bbd6cddc2ee8652dd1285bc853.jpg?1664350904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d3/0c50c5bbd6cddc2ee8652dd1285bc853.jpg?1664350904)
澄んだコーヒーと
練乳ミルクを混ぜて、あまーいコーヒーのできあがりですにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c6/309b61e9965446f11d17ec752cc71911.jpg?1664350904)
練乳ミルクを混ぜて、あまーいコーヒーのできあがりですにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c6/309b61e9965446f11d17ec752cc71911.jpg?1664350904)
例えるならば、
ライオネスコーヒーキャンディを、
液体にしたみたいな甘さですにゃ。
ランチのセットわ、いろいろあるですにゃ。お写真わ、ボケていて、お見苦しくて失礼しますですにゃ。
ランチのセットわ、いろいろあるですにゃ。お写真わ、ボケていて、お見苦しくて失礼しますですにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4d/b510e46137d6dc847ee6b60ea22755a8.jpg?1664350904)
食べたことないお料理がいっぱいで
どれも食べてみたいので、再訪決定ですにゃ。ランチわ、お得のセットみたいだけど、夜の部のお料理も
魅力的ですにゃ。
春巻とか、食べたいですにゃ。
おいしいベトナム料理
ごちそうさまでしたにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/fb7e6afb29f3fe7c74a14eb8a69995db.jpg?1664350904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/fb7e6afb29f3fe7c74a14eb8a69995db.jpg?1664350904)
今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。
おはようございます😊
ベトナム料理いいですねぇ👍
アズキとココナッツミルク🥥‼️
聞いただけで美味しいのがわかります❣️
生春巻きも美味しいですよね👍昔よくやりました。
手巻き寿司みたいに、具材だけ揃えてあとはご自由スタイルに😅あのタレがあれば本場の味になるから不思議です。✨
秋は美術館巡りが似合う🍁そんな季節ですね🍂
私はベトナムのフォーとか生春巻きとか好きですねー。
お野菜がたっぷりで新鮮なのも好きです。
あとサンドイッチとかも有名ですよね。
珈琲はたまになんちゃってベトナム珈琲作りますー。あの練乳入りのが美味しいんですよ。私は甘党なのでたっぷり入れます:)
かめむし😂
私は正直パクチーは微妙なところだけど、チビクロちゃんは好きなのかな?
ベトナム料理は生春巻きぐらいしか食べたことがないので興味深いです。
ベトナム風ぜんざいのココナツとアズキの組み合わせはとても美味しそう~🥥
10月になっても残暑がしつこいですが、しばらくしたら涼しくなりそうですね。
芸術と食欲の秋を満喫してね🤎
コメントありがとうございますにゃ。
チビクロも生春巻しか食べたことなくて、
ベトナム料理屋さんわ、初めてですにゃ。
今まであまりパクチーの香りを意識したことわ、なかったのだけど、こちらのお店のわ、すごく強くて、びっくりしましたにゃ。
パクチーをマシマシにもできるオプションみたいのも、あって好きな人もいるみたいですにゃ。
ベトナムに行ってみたいなと思ってるのですにゃ。景色がいいみたいだし、雑貨とかも楽しそう!でも、方向オンチわ、重症だし、おサイフわ、からっぽだから、こちらのお店にきて、旅気分を味わいたいですにゃ。また訪れた時わ、ブログで紹介しますにゃ。
やっと秋らしくなってきましたにゃ。
歩いていると、ふとキンモクセイの香りを
時がありますにゃ。
コメントありがとうございますにゃ。
今回食べてみて、おいしかったから、また
食べたくなりましたにゃ。フォーわ、あっさりしていて、食べやすかったですにゃ。フォーの麺の焼きそばにしたのもあるみたいだから今度食べてみたいですにゃ。
野菜がボールに山盛りできたから、びっくりしたのですにゃ。新鮮な野菜わ、うれしいですにゃ。
練乳ミルクアメリカにも売ってるですにゃ。やさしい甘さですよね。チビクロわアイスキゃンディが練乳味だと必ず食べちゃいますにゃ。
ボクも練乳買ってきてコーヒーに入れちゃおう!
コメントありがとうございますにゃ。
なんと!生春巻きを手巻き寿司風に食べてらっしゃったとわ…とてもステキなアイディアですにゃ。前に生春巻作ったことあるのだけど、かっこよく、長方形に巻くのわ、ムズカシカッタですにゃ。そっかー、今度やってみるですにゃ。スーパーで生春巻とスィートチリソース売ってますにゃ。海老、サーモン以外でもいいですかにゃ。
ココナッツミルクにアズキのデザートわ、ほんとおかわりしたかったですにゃ。マンゴープリンも選べるのですにゃ。
長い夏が終わってやっと秋がきましたにゃ。
お出かけがしやすくなりますにゃ。