チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

シイタケに焼き鳥のタレをつけてグリルで~

2019-06-02 19:48:45 | きのこ&山菜料理
晴れで19℃もあったみたい・・・風が強いのと海岸に近いから、へぇ~、そうだったのかと(´ー`)。
5月最後の31日、久しぶりのキノコ採りで、残り物の?! シイタケを頂いてきた。

大きい&少し乾き気味だけど適度な湿り気があるのをグリルで焼いて、途中で両面に焼き鳥のタレをつけて焼いたら

美味しかった(*´▽`*)。
(焼いた後、大きいので一口大にカット(´ー`)熱かった)


数は少なかったけど、大きいのが採れましたょ~。
(あ、笊のはさっき撮ったです)


あのね、いつだったかな?! 乾燥で乾ししシイタケに近いのを、焼肉で一緒に焼いたら・・・(;・∀・) 硬くて不味かった。
(ので、途中で諦めてスライスのまま乾しシイタケにして、ちらし寿司の具になったです)


クルマバツクバネソウがひっそり咲いてました (´ー`)スキ

2019-06-02 10:18:08 | 草花
晴れ、18℃の予報
今朝、インターネットのトップ画面を変えたら・・・ 元に戻そうとしたけど、同じ画面にならない(・_・;)。で、あちこちいじってたら時間ばかり過ぎてしまった。でも、元に戻らない(ノД`)・゜・。

ところで先日ツバメノオモトの花は終わっていたけど、クルマバツクバネソウは間に合いました(*^-^*)。

木漏れ日の中でひっそりと咲いてました。
(がく片が虫に食われてました(;・∀・))


真上から見ると葉(6~8枚)が車輪のようについている。


え~、図鑑を参考に書いてみました。