曇り、14℃の予報・・・今のところ13.4℃が最高。9時過ぎ春採公園に行ったら、駐車場は隅っこが一つ空いてるだけ。
たまたま戻ってきた人は、カメラと大砲(望遠レンズ)と三脚を取り出した。
あのぅ~、何かあるんですかと聞くと
「鳥の撮影」と言うと、機材を抱えて走って行った。 1時間ほど歩いて別ルートで戻ってくると、湖側に人が集まってる。
たまたま戻ってきた人は、カメラと大砲(望遠レンズ)と三脚を取り出した。
あのぅ~、何かあるんですかと聞くと
「鳥の撮影」と言うと、機材を抱えて走って行った。 1時間ほど歩いて別ルートで戻ってくると、湖側に人が集まってる。
通りかかったおじさんが教えてくれた・・・シマエナガが昨日巣立ち、その情報が飛び、撮影に来てるのだと。今日も巣立ったとか、そしてヒナが一列に並ぶ姿がいいらしいと。
確かに駐車場は道外のナンバー・岐阜や三河に尾張?! などがいた。
こちらは北方向の湖陵高校(右)と工業高校(左)。
何しに行ったかというと、キノコを見に・・・ヌメリツバタケを探したけど(ノД`)・゜・。