晴れ、最高8℃の予報
お山が呼んでいる・・・いや、まだ呼ばれていないな。あと1週間したら呼ばれるはず(*^-^*)。 キノコはさらに1カ月後の5月からだけど、北海道新聞の朝刊に『道産キノコ 付加価値で勝負』とあった。
お山が呼んでいる・・・いや、まだ呼ばれていないな。あと1週間したら呼ばれるはず(*^-^*)。 キノコはさらに1カ月後の5月からだけど、北海道新聞の朝刊に『道産キノコ 付加価値で勝負』とあった。
記事の中で、マイタケ「大雪華の舞1号」について
<免疫力を高める食物繊維「βグルカン」が豊富で、林産試は人を対象とした試験でインフルエンザワクチンの効果を高めると実証。道の食品機能性表示制度「ヘルシーDo」も取得した>と。
また、タモギタケ「えぞの霞晴れ33号」については
<希少アミノ酸のエルゴチオネインが通常のタモギタケの1.2倍以上あり、学習・記憶能力の向上に役立つとされる>と。
マッシュルーム「とかちマッシュ」は・・・上のような効能はかかれていないけど、<マツタケと同じ香り成分を含み、和食にも合う>と。生産量は10年前の1.5倍の約6千トン。
私はタモギタケが嫌いなのだ(ノД`)・゜・。無理をすれば食べられるけど、そこまでしてもなぁ。。。。。素が悪くてもよくなるんなら我慢して食べるけどさ、(。-`ω-) ならないよね。ね。
年は 記憶力は
の日々・・・向上は無理でも、維持に役立つかしらね。