チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

農家エッセイ・コミック、『百姓貴族』はv(*^.^*)v

2016-12-26 08:06:30 | いろいろ

クリスマス=ケーキを食べるも終わり、今年もあとわずか・・・1年経つのがとても速い。
年賀状もどうにか間に合いそうだし。。。(今日投函)

トマトと一緒に送られてきたコミック
『百姓貴族』 荒川 弘 (あらかわ ひろむ)


コミックは車に搭載アイテム。
病院&買い物の送り迎えの待ち時間のとき、読むのだ。

・・・・・・・・・・・第2巻 カバー裏面から・・・・・・・・・・
マンガ家になる前は北海道で七年間、
農業に従事していた荒川弘。
今巻も、波瀾万丈の十勝開拓史から
荒川家の親父殿の破天荒っぶりまで、
抱腹絶倒エピソードが満載!
「家訓・働かざるもの食うべからず」
笑いあり、トリビアあり、理不尽あり、伝説ありの、
最上級霜降り☆農家エッセイ・コミック第二弾!!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 珍しい?! 切り株にキノコが... | トップ | 道東のドクターヘリは、市立... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2016-12-26 12:51:06
百姓も貴族の文字も良いですね。
イラストからも楽しそうな内容と想像しています。
返信する
Unknown (さいちママ)
2016-12-26 17:17:50
息子さんから送られてきたトマトは美味しそうだったわ~~~
親孝行な息子さんだこと~♪
コミックも一緒って気の利く息子さんですね。
なんか面白そうだわ~(*^^)v

したのケーキも可愛くって美味しそうでした。
返信する
kazuyoo60さんへ (チック)
2016-12-26 18:30:39
カバー表紙を見たときは、ユニークと思いました。
まだ、少しだけですが面白かったですょ。
返信する
さいちママさんへ (チック)
2016-12-26 18:41:10
トマト美味しいです!! 夕食のテーブルで輝いてます。
放ったらかしにしてたわりに(よく言えば、自主性を尊重して)、まともに育ちました!!
子供には小さいときから本を与えたましたけど、いつのまにかコミック好きになったようで。
面白いですょ~。

ケーキのキノコが可愛くて、ありがとうございます。
返信する

いろいろ」カテゴリの最新記事