最新の画像[もっと見る]
-
札幌パリの「生チョコ風 とろけるショコラ」(*^^)v 8時間前
-
札幌パリの「生チョコ風 とろけるショコラ」(*^^)v 8時間前
-
今日もスズメ…食後は朝寝?! 1日前
-
シジュウカラ…毎日来てるんですけどネ 2日前
-
シジュウカラ…毎日来てるんですけどネ 2日前
-
メタ2号は虹の橋を渡ったです 3日前
-
氷柱(つらら)…久しぶりに見た 4日前
-
氷柱(つらら)…久しぶりに見た 4日前
-
高知県夜須のフルーツトマト v(^^*)v 5日前
-
春告げ魚・ニシンは数の子入りでした(*^^)v 7日前
森の中は、空気もおにぎりも美味しいです。
ハタケシメジは(^_^)v。
投稿 チック | 2008/10/03 06:12
桐越神社収穫なし。
「センボンキツネノサカズキ」不在。
3時間歩いておにぎり3個食べ又ダイエット失敗。
思うようにはならないのがキノコの楽しさ!
いいな~!「ハタケシメジ」の山発見。
投稿 初心者きのこ(イマモチョイミダレ) | 2008/10/02 20:26
kazuyoo さん
大きな写真が、採るのによい大きさです。下の3枚は幼菌たちですが、右端のは少し大きめなので、半分頂いてきました。
美味しいですよ!ホンシメジには負けますが、「香りマツタケ、味シメジ」ですから。ウフフフな一日でした。
投稿 チック | 2008/10/02 05:40
ハタケシメジって有名ですよね。
このキノコたち、みんなハタケシメジなのですか。この程度では、キノコ採りは無理です。
楽しそうです~。それに食べてもみたいです。食用キノコの種類が昔よりも増えていますので、それで我慢しましょう。
投稿 kazuyoo60 | 2008/10/01 21:12