25年2月7日の釧路新聞第17面に
うぉお、お、お、お~、伊沢氏といえば大枚はたいて買った『日本のきのこ』(山と渓谷社)の写真家だ。
日時は、3月10日午後1時から市立釧路図書館の4階視聴覚ホール
演題は、「驚くべき生命力の謎・・・-私と微細な生物との関わり-」
その後のシンポジウムは、「楽しい釧路のキノコの世界」
え~、この企画は釧路短期大学の“釧路自然再発見シリーズ”の14回目として開催されます。
コーディネーターは釧路短大の大西英一教授、パネリストは伊沢氏と釧路キノコの会(会長?!)。
申し込み先が記されてないところを見ると、案内だけみたい・・・。
あ、伊沢氏は、ン10年も野糞をしてる糞土師(http://nogusophia.com/fundo)です。
昼食を食べながら窓の外を見れば、予報通り雪が降り始めたけれど、風を伴っているので吹雪模様。
つい先日も、買い物に行くのは・・・ビーフン・干しエビ・キクラゲ・キャベツ・ニラ・モヤシもあるので、炒めビーフンに決まり。(分量は適当なので(-"-))
え?! さっとぬるま湯で洗うだけだった(メーカーによって違う)。
モヤシはひげ根を取り、キャベツはおおよそ幅8mm×長さ5~6cm、ニラは4~5cm長さに切る。
戻した干しエビは粗みじん切り、キクラゲは太めの千切り、ビーフンは食べやすい長さにカット(ハサミが便利)。
サラダ油を入れ、干しエビ・キャベツ・モヤシを炒め、キャベツがしんなりしたら、ビーフン・ニラ・キクラゲを加え炒める。
そして、干しエビの戻し汁、酒、水を入れ、塩とコショウをパラパラと振り、水気がなくなったら出来上がり。
干しエビが入ってるので、塩は少しでOK。夕食の主食&ビールのおかず。
あ、ニラね、むかわ産が美味しいょ\(^o^)/。
コウ・ケンテツさんの豚バラ肉で作るハヤシライスを、昼食に作った。
豚バラ肉は多少なりとも冷凍庫にストックしてあるし、玉ねぎも常備してある。
レシピのシメジがマッシュルームに代わるだけなので、それほど味に差はないと思う。
ただ、カロリーがちょっと高い・・・一人分750kcal 。
朝食の食器を洗った後すぐ、ニンニクをスライスして、玉ねぎ・マッシュルームに豚肉も切って、あ、ご飯に混ぜるパセリのみじん切りも作ってタッパに入れておく。
ここまでやっておけば、30分でできる・・・できました。
大急ぎでパチリ、パチリ。
いっただきま~す\(^o^)/
トマトの酸味と、蜂蜜の甘みのバランスがいい。結構濃厚な味・・・今度はあっさりした野菜サラダをつけよう。
美味しかった!!!
昨夜、ベッドに入ると同時に家全体がグラガラ・ガタガタ・・・揺れ始めた。少し前から小さな地震が何度かあったので、そのうちと思っていたら、やはり大きい震度5強がきた。
それでも約20年前に比べたら小さい。今回も被害はなかったので30分後には再びベッドのなか・・・さすがに眠るにはちょっと時間がかかった。
さて、今日のタイトルはマヒワ。
昨日、庭に小さなカワラヒワがいるけど、なんか模様が違うなぁ・・・取りあえずデジカメに納め、パソコンの前に座る。そして図鑑を開く。
マヒワの雌だった。雄は鮮やかな黄色だけど、鳥の世界の宿命か雌は地味だ。
大きさはスズメより少し小さい13cm。雌は頭上や喉が黒くないと書いてあった・・・そして、雄に比べ黄色みが乏しいと。
あ~、でも可愛いよぉ(可愛いのを選んだ(*^^)v)
黒い縦斑模様をみて、多摩動物公園で産まれたキングチーターを思い出した。(だからどうってことないですが(^.^))
今日の釧路新聞14面に、『血液不足、献血協力を』という見出しで献血を呼び掛けている。それで思い出した。
献血した記念のグラスが4個ある。
左から50回、70回、100回、100回。
ある日、メールで「献血した記念品のグラスがあるのだけど・・・」と。(え~、日本赤十字社から貰ったのは息子)
10回目のはどこへしまったのか行方不明、30回目はなぜかくれなかったけど、4個あるという。
(献血、何回したのか聞き忘れた)
インターネットで検索(http://www.akita.bc.jrc.or.jp/blo/blo_i6_2.html)したら、日本酒・ビール・ワインに使えそうなので貰うことにした。
さぁ、今夜はこれでビールを飲もう。\(^o^)/から揚げがいいかな!!