「お取引目的等確認シート」ご提出のお願い
なるものが届いたけど、私は通帳を作っていない。夫の通帳だってン10年前に窓口の態度に腹が立って解約したから、それ以来行ったことがない。 だから、新手の詐欺と思った。
国籍・職業・お取引の目的・メールアドレス・携帯電話番号等に
本人確認書類名で、顔写真付き本人確認書類は運転免許証・運転経歴証明書(2012年4月1日以降発行のもの)・住民基本台帳カードがない場合は・・・とあり、無い場合の書類もいくつか書いてあるけど、ものすごく不安になった。
解約してから、もうン10年も行ったことのない銀行から何で来るのかしら?!
久しぶりにカワラヒワのヒワジィ(爺)がきた。
ヒワジィ・・・動きも体型も、先日虹の橋を渡ったスズメのイッちゃんに似てるから。 朝食後、ウトウト~。
ヒヨドリの声にビクッ・・・目が覚めた。
ご飯のヒマワリを何回も落としては拾っていた。
ところで、今日ね、ゆうパックを送ろうと郵便局へ行った・・・品名「電子部品」。そしたら、窓口でもっと具体的に言われたけど???
物によって航空便か陸送に分かれるとか。物の形状は分かるけど名前が出てこない。
航空便で送ってきたもので、こんな形をしていて身振り手振り・・・あ、ケーブルだ!!
一件落着
PCの部品だから単純に電子部品でいいだろうと思ったら不味かったのね。
あ、スッポンちゃん、動いたんだって\(◎o◎)/!。
スッポンは超お高い料金を払らって機長の隣?! に乗って帰って来たらしい・・・行きつけのお店に頼んで調理してもらったとさ。自分でさばけないもんね(。-_-。)。
今年はたこ焼き・・・ケーキとたこ焼き、どっちがいいと聞いたら、(超久しぶりの)たこ焼きに手が上がりました。 お昼は残り物でおじやでしたが、昨日は初めての日清「焼きそば 焦がしバター醤油」でした デヘヘ(´ー`。
う~ん、1回でいいかなぁ。
美味しくないわけじゃない、ただ、焼きそばとしては何かなぁ~。
息子は好きだという。
好みが分かれた。
ところで、 goo の訪問者数・閲覧数・リアクションボタンの数字が、ようやく正常になったみたい。
本州では桜や菜の花が咲いているというのに、道東は雪ですょ~。
昨夜遅くからの雪は朝までに6㎝。その後は霙まじり → 雨がショボショボ降っている。春はまだまだ冬ごもり中。
雪で餌が不足してるらしく、カラスが大くちばしで小鳥の餌を食べてました。
こちらの姿がちらっと見えただけで・・・飛ぶかと思いきや少し移動するだけ。
そう、少し移動して、こっちの様子を窺って大丈夫だと分かるとまた餌を食べている。
お帰りを願うときはカメラを向けると飛んでいくょ。
釧路は悪天候にならなかったけど、夕刊に明日の「公立高校入試は4日に延期」と書いてある。
JRの特急全120本を含む702本が運休になったとか・・・他は大変なんだ。
出かけていて時計を見たら13時を過ぎていた。帰りにセブンで、要冷蔵の「ロースかつ丼」税込537円を買い家でチンして食べた・・・美味しいけれど、味、濃いね。
食べてから写真を撮るんだったと(。-_-。)。 食後にメグミルクからの試供品「プラチナミルク for バランス」を飲んだ。 これね ↓ ・・・1袋10gなので50㏄のお湯で溶いた。
甘くてちょっと粉っぽい。
もともとサプリメント類は好きじゃないから、これも飲まないな。
でも、20gでカルシュウムが150mgは魅力的な数字で、ちょっとグラッとなったょ。