シルクスクリーン講座も後半となり、
いよいよ本格的に作品制作に着手する段階となりました。
みなさん、個々に取り組み方が違い
多種多様な判表現が生まれています。
その一部をご紹介。
前回のブログにて、
何がモチーフでしょうか? ヒント:動物です。
・・・と記した完成作品です。
ゴリラ・フラミンゴ・サイがモチーフです。
グラデーションの効果を上手く利用して仕上げられています。
何種類かの判を使い
コラージュとして構成した作品です。
色の重なりが美しい画面となりました。
テキスタイル図案としてリピートする図柄です。
事前にパソコン上で、
様々な色の組み合わせをシュミレートされていました。
フランス製の高級版画用紙、
アルシュ88を用意して大型作品を仕上げました。
紙の高級さに圧倒されず、迫力ある作品が完成。
皆さんの作業を見守りながら、私はTIPAのロゴを刷りました。
これは何かというと・・・
TIPA黒板です!
愛着を感じる存在となりました。