ピンホールカメラを使う授業の2日目。
仕上がったネガ画像の反転作業に取り組みました。
この実習では
引伸機の操作に慣れる事も重要。
そして
テストプリントをとりながら
画像の濃度についても学びます。
*
前回
比嘉良治さんの制作方法に挑戦した
撮影実験の結果報告です。
だまし絵的図柄となりました。
多重露光で生まれた鋭角の空間が美しい。
宙に浮かぶ都市の図。
雲の陰影も捉える事ができました。
コチラは受講生の実験作です。
路地に空の通路ができました。
水辺に写る鏡景のようにも見えます。
*
その他
カメラの前にミニチュアマンモスを配置して撮影。
その撮影結果は
・
・
・
「街中にマンモス現る!」の図となりました。
*
記:徳永好恵
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・