前回の講座から1ヶ月半が経ちました。
この日の講座では
制作の進行具合を確認する作業をおこないました。
制作確認においては
写真を拝見するだけでなく
ステイトメントと照合しながら
伝えようとする事柄が写真に反映しているか
逆に
ステイトメントを修正する必要はないか
多角的に検証します。
その他
各自の制作において
ヒントとなる意見や質問を受け取る場として機能するよう
皆さんとの会話(雑談)を進めました。
作品を仕上げるまでには
皆さん相当の時間が必要そうですが
完成の見通しを付けるところまでは
到達できるよう講座を運営しています。
記:徳永好恵
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・