中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

ワニ料理などもある慶福楼、680円のランチは健在でした

2010-06-08 07:48:01 | 店の情報
最近は、市場通りの慶福楼に行く事が多くなったが、やはり本店は福建通り。やや古びた店内には、中国語のメニューガ壁にびっしり。仮名が振ってあるので安心。しかし、筆で書いてあると思うが、よくぞそろっていると思う文字。 相変わらずランチは3種。週替わりである。何か熱く、元気が無い、疲れ気味。「レバニラ」を注文する。ご飯だけがおかわり自由(「ご飯はおかわり自由」)と明記されている。しばらくすると料 . . . 本文を読む
コメント

西門のある交差点におもしろい看板

2010-06-08 07:41:07 | 店の情報
完全に確かめた訳では無いが、電動自転車を貸し出しているらしい。すぐ横の駐車場らしいが、価格等は定かではない。しかし、何か行政の肝入りらしい。無料かもしれない。 . . . 本文を読む
コメント

同発本館でも美味しそうな「冷やし中華」

2010-06-08 07:34:42 | 店の情報
同発らしい890円という堂々とした価格の「特製冷やし中華」。しかし、美味しそう。まずは叉焼類をビールで食べ、その後に食べたい気がする同発のそやし中華。美味しそうである。 「ランチのイメージ」同撥本店「広東」  045-681-7273    ブログ 800円(メインメニュー「肉」+季節野菜の炒め物+スープ+ご飯+漬け物) 本店のランチが最も安い。おまけに同撥の目玉とも言える「チャ . . . 本文を読む
コメント

大世界のキティちゃんが豪華に変化

2010-06-08 07:26:55 | 店の情報
南門シルクロードの入口に鎮座する「キティちゃん」人形。狛犬のような像と今度はツイン(今までは通常のキティちゃん1体)に。中華街らしいゴールドのタイプ。何かキティちゃんらしくない感じ。そうか中に「さんりお屋」というお店があるらしい。 . . . 本文を読む
コメント

関帝廟通りの「tef tef」の喫茶(tef cafe)も本格手動

2010-06-08 07:22:59 | 店の情報
喫茶部門だけだと思っていたらメニューにはアルコール類も準備されている。熱い日の一休みには利用できそうである。赤い看板が車道まではみ出して出されていた。 . . . 本文を読む
コメント (2)

萬福大飯店では、16品飲み放題で5000円のコース

2010-06-08 07:12:07 | 店の情報
萬福大飯店はいろいろなコースを作ってくれる。宴会も5回ほどした記憶がある。今日見れば、10品のコース。しかし、基本は①前菜②フカヒレの姿煮or上海蟹(季節はないのであろうか)それ以外だから8品というのが正確なものかもしれない。 しかし、その他に27品から選べるのだからおもしろい。それもおもしろいラインナップ。通常の店ではコースにないものが準備されていないのが魅力。しばし、組み合わせを考えてし . . . 本文を読む
コメント