中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

状元楼も「上海がに」。海鮮を得意とする状元楼は、いろいろな料理も展開してくれる。

2015-12-05 07:18:05 | 店の情報
 さすが、上海がにのコースは10000円とやや高価だが、それなりのものは出してくれるはず。大概の人は上海がになど年に一度程度しか食べないであろう。私も例外ではない。今年は、景珍楼で食べたが、少し説臆したので小さなものだった。やはり上海がには、奮発して大きなものを食べたいものである。  店舗の雰囲気も良い状元楼。1500円程度で食べられる「季節のおすすめランチ」も外せないメニューである。 . . . 本文を読む
コメント

客満堂2番館(蘇州小路)の店舗も食べ放題になってから、外観も派手になってきた。

2015-12-05 07:14:30 | 店の情報
1580円の食べ放題は、中華街の方でも安い方では無いだろうか。客満堂としては中華街に、2店舗となってしまったが、資本は別な店舗でもがんばっていると聞く。それでも非常に家庭的な応対が残るこの店は私は好きである。ランチ(ワンコイン)、定食・セットもなかなか種類もあり、ボリューミー。路地に入るのでわかりにくいが、路地裏には良い店が多いのが中華街でもある。     客万堂二番 . . . 本文を読む
コメント