中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

低価格では負けていない「京城飯店(香港路)」。最近は480円のそば・チャーハンをそろえている。

2015-12-14 09:03:37 | 店の情報
①チャーシュー麺②麻婆麺③ワンタン麺④台湾担仔麺⑤とりそば、⑥五目チャーハン⑦海老チャーハン⑧カニチャーハン⑨黒チャーハン⑩牛肉チャーハンのラインナップ。いずれも480円。頭が下がる。本日(月)のサービスも見逃せない。これと組み合わせれば、立派なコース(セット)。おなかも満たされるものと思う。         ボリュームたっぷりの300 . . . 本文を読む
コメント

保昌(香港路)では、まだサンマー麺をワンコインで提供していた(限定は20食とはなっているが)。

2015-12-14 08:58:14 | 店の情報
 中華街の検定は、大概客寄せのフレーズ。しかし、保昌は、本当のサービス品。どうも20食らしい。横浜生まれのサンマー麺を横浜中華街で食べるのも良いのかもしれない。保昌でこの価格で食べられるものはほかには無い。財布に余裕があれば、中華たこ焼きも試しておきたいものである。2人だと丁度良いセットとなるはず。       保昌「広東」② 中華街でまた久々にめずら . . . 本文を読む
コメント