中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

ここ数年前から庶民にも手が届くるにゅーが多くなった「永華楼」。店内もすてきなインテリア。

2016-06-15 09:59:09 | 大通り
久しく入っていないが、インテリアのきれい(こだわっている)な店舗が印象的な永華楼。以前は手が出ない閣の物が多かったが、5年ほど前からランチメニュー・セットメニューを出すなど、サービスが始まった。なかなか良かったので数回うかがったが、あの空間に出会えないのは残念である。当然、丁寧な応対・おいしい食事は変わっていないものと思う。 「華らんちコース」は手頃なコースなのかもしれない。   . . . 本文を読む
コメント

重慶飯店売店の最近のお勧めは「ジャンボ焼売」。番餅の由来も初めて読んで知った。

2016-06-15 09:55:03 | 大通り
以前から番餅という商品を重慶飯店が出して、神奈川県の銘菓にも指定されたとも聞く。しかし、この名称は重慶飯店が名付けたらしい。龍餅→番餅となったらしい。読み名も「ばんぴん」という事も新たに知った。掲示はよく見てみるものである。当然焼売は店で食べられるのと同じ。おいしい物である。       重慶飯店売店(北京小路「市場通り海側」)では、焼き物セ . . . 本文を読む
コメント