腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今日は修理上がりの時計も無いし、ブログネタがない...


あっ!と、そういえばここ最近おかげさまでお電話でのお問い合わせも結構増えてきております。ありがとうございます。

で、「店まで行きたいのだが」と言われることもちょくちょくあります。
HPの“店舗案内”に『車で来られる場合』と『電車で来られる場合』の2種類の地図を載せてるんですが、それでも「どこですか?」とよく聞かれます。

一応“フレスポ東大阪”のフロアガイドに載っている地図がこちら↓
 現在、西出口は左折入場可能。北出口は右折退場も可能です。

電車ですと、JR片町線(学研都市線)の徳庵駅から徒歩約10~15分。個人差によります。中環方面(東方面)へテクテク歩いてください。生駒山の方角ですよ~。
長距離ランナーの方なら3分切るでしょう。競歩選手なら5分かからないくらいか。自衛隊の方なら匍匐前進で...1時間くらいかかるかな。
夏場はアスファルトの照り返しがかなり暑いので気を付けて。

フレスポとは“フレンドリー・スポット”の略です。

1階の宝くじ売り場の横でヒッソリと営業しております。


昨日ご来店いただいたお客様の一言


「ホームページ見て来たけど、実際に見たら小さい店やね(笑)」


グフッ(><)

ご来店ありがとうございます!


朝起きた時点からブログネタを模索している腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
毎日更新することに意義があると思っている。理由はわからない。水曜日は休みなので更新しない。そこんとこヨロシク。  ね!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )